2012年11月01日

★11/5(月)★「志人&スガダイロー」来鹿!!

2012年11月5日(月)

志人(sibitt)&
スガダイロー来鹿!!!!









この喜びを
どう表現したらよいのか・・・!!


も~~ね~~!!

「志人&スガダイローTrio」!!

このスガダイローPiano Trio 現場にいたら、音のサーフィンという感じ?生現場でのLiveは、魂が音にグルグル回されるから、覚悟して楽しみにしていてくださいね♪♪♪

音の波にグルグル回され、投げ飛ばされ(笑)

そして!! 同じく鹿児島で聴けるのが奇跡!!「 志人」さんとのコラボ!!

アリエネー!!!!


注:時間の変更がございます!!
ポスターでは、スガダイローTrioは「PM9:00」からとなっておりますが、「PM8:00」からと変更させていただきます。なにとぞよろしくお願い申し上げます。


「坂田明」「渋さ知らズ」ピアニストでおなじみ♪
スガダイロー Jazz Live 薩摩上陸!!!!



流れ星2011.8月17日(水)より発売の最新アルバム「スガダイロー 八番勝負」の詳細は
こちらになります。→ vinylsoyuz/ヴァイナルソユーズβ版WEBSITE

★スガダイロー
1974年生。鎌倉育ち。学生時代は生物学を学ぶが、ピアノに転向。
洗足学園ジャズ・コースの実技試験にて山下洋輔氏をアット!!驚かし、栄えある一期生として入学。その後、渡米。バークリー音楽大学に4年間留学(同期に上原ひろみ他)帰国後は、「渋さしらズ」「鈴木勲OMA DOUND」でも活躍。
坂田明、小山彰太、向井秀徳(from;ZAZEN BOYS)などとも共演を重ねており、間違いなく21世紀の日本でただ1人のバリバリのフリージャズ・ピアニストである。


今夜ゲスト「志人」サン&主催者 来られましたーー!!
あとは、スガダイローtrioさんが、大分から、鹿児島に向かってます!!





ただ今リハ中!!
ガーサス!!(サスガ!!)





鹿児島出身のJazz ドラマーで現在は東京都内から全国で「TOKU TRIO」他バンドなどで活躍中の「福森康」クン http://fukumori.seki-soldier.com/ (鹿児島時代は、高校生から「明日の地図」でも演奏していました♪)九州ツアーで偶然鹿児島に帰ってきた日で、スガダイローTrioにセッションで参加!! なんという嬉しい偶然!! 



アフターセッションは阿鼻叫喚の盛り上がり♪ 





  


Posted by 明日の地図 at 00:03JAZZ LIVE or 他イベント案内

2012年11月01日

★11/4(日)★TWIN VOCAL NIGHT!!

2012年11月4日(日)

TWIN JAZZ VOCAL NIGHT!!






クローバー時間:PM7:30~「開場PM6:30~」 
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ食事

クローバー料金:2500円(ワンドリンク付ワイン
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

クローバー会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。



最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう。

CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう。

一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」共に年齢を重ね、音の思い出を共有しあい、明日を頑張ろうという励み、マンネリ化したデートをたまにはJazzに気分を変えてみる・・・など等 ♪♪♪

「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ。


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符


  


Posted by 明日の地図 at 00:02JAZZ LIVE or 他イベント案内

2012年11月01日

★11/1(木)★若井優也(Pi)Trio,和田明

2012年11月1日(木)

流れ星★若井優也(pf)



http://matheyoung.wordpress.com/
1986年愛知県名古屋市生まれ。ヤマハ音楽教室にて3歳よりピアノ、7歳より作曲・和声学を学ぶ。
東京大学・東京工業大学のジャズ研究会に所属し、独学でジャズを学ぶ。 Miles Davis, John Coltrane, Herbie Hancock, Keith Jarrett らの音楽に大きな衝撃を受け、ジャズピアノに没頭。2005年第36回山野ビッグバンドジャズコンテストにて優秀ソリスト賞受賞。
2011年、青木カレン(vo)と共にNHK教育テレビ「3ヶ月トピック英会話・歌って発音マスター1~魅惑のスタンダードジャズ編~」にレギュラー出演。
現在 原大力(ds) 鈴木央紹(ts) 小林幹(尺八) 各氏バンドのレギュラーメンバーとして都内を中心に精力的にライブ活動を展開中。


流れ星★若井俊也(Bass)

流れ星★香月宏文(drums)

流れ星★和田明(Vocal)
http://akira-soul.blog.so-net.ne.jp/
鹿児島Jazz Vocal界有望な、若きヴォーカリスト!!!!
鹿児島大学卒。学生時代よりバンド活動を始める。ジャズを田島良一(ジャズピアニスト)氏に師事。
チョット甘くて、しっかり訴える力のある、和田明の歌の世界は、Jazzに詳しくないとか、Liveに行ったことがないとか、難しいことは一切関係ございません。とにかく、足を運んでくれたら、楽しめること間違い無し





クローバー時間:PM7:30~「開場PM6:30~」 
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ食事

クローバー料金:2800円(ワンドリンク付ワイン
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

クローバー会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。



最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう。

CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう。

一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」共に年齢を重ね、音の思い出を共有しあい、明日を頑張ろうという励み、マンネリ化したデートをたまにはJazzに気分を変えてみる・・・など等 ♪♪♪

「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ。


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符



桜画像は、ライブ料金に含まれている1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>

桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

桜パンプキンスープ(バゲット添)<420円>

桜ジェノベーゼ風ピザトースト<680円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

コワントロー・ショコラ・ケーキ♪ レイアウトを少し変えてみました。
Liveの日は、スイーツ単品580円が、500円でご賞味できますよ音符





  


Posted by 明日の地図 at 00:00JAZZ LIVE or 他イベント案内