2015年06月30日
★7/28(火)★竹内直(sax)来鹿!! 森永哲則(DR)TRIO JAZZ!!



★竹内 直 (タケウチ ナオ)[ts.fl.bcl.]
http://www.geocities.jp/ts_nao/index.html
1977年、1986年と2度にわたって渡米。
ニューヨークでバイヤード・ランカスターas、スティーブ・グロスマンtsに師事。
デニス・チャールスds、ウィリアム・パーカーb、クラレンス・C・シャープas
エレン・クリスティvoらと共演。Jazz Center of NewYorkに自己のバンドで出演。
帰国後、エルビン・ジョーンズds・ジャパニーズ・ジャズマシーンに参加。
フレディー・ハバードtpと共演。
1991年、ブラジルに渡りリオでルイゾン・マイアbらと共演、親交を深める。
1994年頃よりテナー・サックス(のちにバス・クラリネット、フルート)による無
伴奏ソロ演奏をはじめる。
2002年山下洋輔ユニットでヨーロッパ・ツアー
おもな共演者はブラザー・ジャック・マグダフorg、デニス・チェンバースds、ゲイリー・バーツas、ジョージ・ガゾーンts、ラビ・コルトレーンts、エイブラハム・バートンts,as、冨樫雅彦ds、板橋文夫p,佐藤允彦p、森山威男ds,辛島文夫p、吉沢元治b,高木元輝ts,峰厚介ts,ブン ・ブン・サテライツ、ROVO,DJ LOGIC、等
リーダー・アルバムとして'96<ライブ・アット・バッシュ>'98<モア・ザン・ユ
ウ・ノウ>'99<トーキング・トゥ・ザ・スピリッツ>'01<トンプキンス・スクエア
・パーク・セレナーデ>'03<ソロ>'05<ライブ・アット・スターアイズ・フィーチュ
アリング後藤浩二>'05<ノスタルジア>'07<ラプチャー>'10<オブシディアン>の9枚をリリースしている。
リハーサル風景



直さんのサックスはやっぱりカッコイイなぁ~~!!

Posted by 明日の地図 at
15:25
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2015年06月30日
★7/27(月)★京女JAZZシンガー「藤田佐奈恵」(Vo)TRIO!!
京女JAZZシンガー「藤田佐奈恵」さん、元「米米クラブトランペット」鹿児島県出身「下神竜也」さん、鹿児島在住全国で活躍中のジャズピアニスト「松本圭使」さんと、JAZZ NIGHT開催!!


Posted by 明日の地図 at
14:25
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2015年06月29日
★7/26(日)★コジトリシオヤLIVE!!

先日のNHK番組出演<鳥淵杏奈&塩屋祐典DUO>お疲れ様でした!!



Posted by 明日の地図 at
21:37
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2015年06月29日
★7/20(月・祝・夜)★お気軽Jam Session!!「毎月恒例」
2015年7月20日(月・祝)
お気軽Jam Session!!
ホストメンバー!!

sax:吉井晴彦<セッションリーダー>
bass: 世良達也
drums: 小松正幸
piano:松尾航太
★時間:PM19:30~23:30
★料金:1300円(ワンドリンク付
)
学生証提示の方1000円(ワンドリンク付
)
セッションは、後半になるにつれ人が集まり、時として上級者が増えてきます。
こそっと、ささっと♪人が集まる前にセッション済ませたい恥ずかしがりやさんは、お早めの時間が狙い目ですよ♪♪♪ 薩摩時間してる暇はありませんよ~
★会場: @music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★charge@\1300 円(ワンドリンク付) 学生証提示の方1000円(ワンドリンク付)
★まず、やりたい曲のJazz譜面を3部コピーご用意ください。(PI,BA,DR用)
(長~い譜面じゃなく、Jazz譜という、メロとコードだけ書いてあるか、コードがハッキリわかりやすく自分で書き換えた譜面。)
↑↑↑
(ジャズはアドリブが命。長~いクラシックのような譜面ではなく、メロディとコードだけ書いてあるか、コードがハッキリわかりやすく「自分で書き換えた」譜面。)ジャズる人の「基本」と「サポートバンドさんへのマナー」ですので、よろしくお願いいたします。
★参加に際して「考えすぎないでください。」上手くなってから行こうと、頭だけで、思わないでください!!
★参加して、恥をかいて、笑って、考えて、上手くなっていきます!!
(バンドは人間関係、コミュニケーションも大事。
来ないで質問をずっと繰り返したり、論じたりするより、「百聞は一見にしかず!」 少なくとも、最初は演奏しなくても、生現場を観て何かを感じてください!!)
★参考の為「聴くだけ」「Jazzってどんなこと?」な覗いてみたい人も遠慮なくどうぞ。
(セッションバンドは、ボランティア同然で好意で努めてくれてます。料金は聴く人も演奏する人も一律同じ料金です。勿論素敵なホストバンドの演奏もご用意しております。)
セッション風景を見るだけでも、楽しんでおられる方もおられます。
★日ごろの練習の成果をためしたい人、純粋に音に酔いたい人。セッション風景を楽しみたい人。
★音楽の相談相手・情報を求めてる人。仲間を積極的に求め、情報交換しましょう!!
チャンスは、待っていても、考えすぎても、インターネットに張り付いても、無駄な時間が過ぎるだけ。
★形は色々あるけど、とにかくやってみましょう!! 思ったより楽しいです。恥かいてナンボ♪
★かくときはみんなでかいて、笑って、でまた練習してステージに立つ!
そんな音楽空間どうですか??
陽気な仲間でお待ちしております(^^)


★昔Jazzを聴いていた・・・じゃなく「Jazzを聴いている」に♪♪♪
★昔はLIVEをよく聴いていた・・・じゃなく「LIVEが自然な生活の潤いに。」♪♪♪
★いつかLIVEを聴きたい・・・じゃなく「今その時に。」♪♪♪
★昔はJazzを(楽器を)演っていた・・・じゃなく「今もJazz(楽器を)演っている。」に。♪♪♪
★Jazzを演ってみたい・・・じゃなく「今Jazzを勉強している。」に。♪♪♪
そんな生活の潤いのご縁を、音楽仲間の広がりを「music&cafe 明日の地図」は、応援したいです♪♪♪
ステキなJazzの仲間たち♪ 勉強するなら早い方がいいですよ。勿論シニア世代からも、思い立ったらスタートの時。躊躇している時間は無駄な時が流れるだけ。
楽しい音楽生活を。


お気軽Jam Session!!
ホストメンバー!!





★時間:PM19:30~23:30
★料金:1300円(ワンドリンク付

学生証提示の方1000円(ワンドリンク付

セッションは、後半になるにつれ人が集まり、時として上級者が増えてきます。
こそっと、ささっと♪人が集まる前にセッション済ませたい恥ずかしがりやさんは、お早めの時間が狙い目ですよ♪♪♪ 薩摩時間してる暇はありませんよ~

★会場: @music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★charge@\1300 円(ワンドリンク付) 学生証提示の方1000円(ワンドリンク付)
★まず、やりたい曲のJazz譜面を3部コピーご用意ください。(PI,BA,DR用)
(長~い譜面じゃなく、Jazz譜という、メロとコードだけ書いてあるか、コードがハッキリわかりやすく自分で書き換えた譜面。)
↑↑↑
(ジャズはアドリブが命。長~いクラシックのような譜面ではなく、メロディとコードだけ書いてあるか、コードがハッキリわかりやすく「自分で書き換えた」譜面。)ジャズる人の「基本」と「サポートバンドさんへのマナー」ですので、よろしくお願いいたします。
★参加に際して「考えすぎないでください。」上手くなってから行こうと、頭だけで、思わないでください!!
★参加して、恥をかいて、笑って、考えて、上手くなっていきます!!
(バンドは人間関係、コミュニケーションも大事。

★参考の為「聴くだけ」「Jazzってどんなこと?」な覗いてみたい人も遠慮なくどうぞ。
(セッションバンドは、ボランティア同然で好意で努めてくれてます。料金は聴く人も演奏する人も一律同じ料金です。勿論素敵なホストバンドの演奏もご用意しております。)
セッション風景を見るだけでも、楽しんでおられる方もおられます。
★日ごろの練習の成果をためしたい人、純粋に音に酔いたい人。セッション風景を楽しみたい人。
★音楽の相談相手・情報を求めてる人。仲間を積極的に求め、情報交換しましょう!!

★形は色々あるけど、とにかくやってみましょう!! 思ったより楽しいです。恥かいてナンボ♪
★かくときはみんなでかいて、笑って、でまた練習してステージに立つ!
そんな音楽空間どうですか??
陽気な仲間でお待ちしております(^^)


★昔Jazzを聴いていた・・・じゃなく「Jazzを聴いている」に♪♪♪
★昔はLIVEをよく聴いていた・・・じゃなく「LIVEが自然な生活の潤いに。」♪♪♪
★いつかLIVEを聴きたい・・・じゃなく「今その時に。」♪♪♪
★昔はJazzを(楽器を)演っていた・・・じゃなく「今もJazz(楽器を)演っている。」に。♪♪♪
★Jazzを演ってみたい・・・じゃなく「今Jazzを勉強している。」に。♪♪♪
そんな生活の潤いのご縁を、音楽仲間の広がりを「music&cafe 明日の地図」は、応援したいです♪♪♪
ステキなJazzの仲間たち♪ 勉強するなら早い方がいいですよ。勿論シニア世代からも、思い立ったらスタートの時。躊躇している時間は無駄な時が流れるだけ。
楽しい音楽生活を。


Posted by 明日の地図 at
21:35
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2015年06月29日
★7/20(月・祝・昼)★Siesta Live♪♪♪

<志野 文音>
http://music.geocities.jp/ayane_shino/profile.html
兵庫県出身。東京藝術大学大学院在学中。
クラシックピアノを6歳、クラシックギターを8歳、ジャズピアノを10歳から始める。
2000年 ギターリスト溝淵仁啓氏のスペイン演奏旅行に同行し、指導を受ける 。
2001年 全国PTNAピアノコンクール地区本選優秀賞。
2002年 フッペル平和祈念ピアノコンクール優秀賞(第4位)。
アクロスシンフォニーホールにて受賞記念コンサート出演。
2003年 ポーランド国立クラクフ管弦楽団とピアノソリストとして共演。
2005年 第27回日本ジュニアギターコンクール中学生の部第1位。
2007年 ギター音楽大賞、名古屋ギターコンクールともに一般の部本選出場、第4位。
2008年 第30回日本ジュニアギターコンクール高校生の部第1位 、あわせてグランプリ受賞。
2009年 指揮者曽我大介氏のもと鹿児島交響楽団とギターソリストとして共演 。
ブラジルにてロンドリーナ音楽祭に参加し、リサイタルを行う 。
長野の「あづみ野コンサートホール」にてリサイタルを行う。
「お茶の美老園」CMに出演中。
2013年 東京藝術大学、学内成績優秀者に贈られる安宅賞等いくつかの賞を受賞。
ユニット「Siesta」で全国ツアーをおこなう。「2013 Siesta Live Tour~ジャンルを超えた融合"CROSS OVER"~」
2014年 第4回日本バッハピアノコンクール大学・大学院の部奨励賞(第4位)。
東京藝術大学音楽学部卒業時にアカンサス音楽賞を受賞し、首席で卒業。
Posted by 明日の地図 at
21:34
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2015年06月29日
2015年06月28日
★7/17(金)★気軽にシャンソンナイト&歌声喫茶!!
★7月17日(金)★いよいよ!!5月より始まりました!!
毎月1回開催「シャンソン&カンツォーネの歌声喫茶!!」

「シャンソンてちょっと難しい?」「生徒じゃなくちゃ聴きに行きづらい?」「でも興味はある。。。」「ちょっと歌いたいわ♪」「プロは行っちゃダメ?」「初心者は行っちゃダメ?」「カラオケの機械ではなく、贅沢な生ピアノ演奏で歌ってみたい!」な方、お気軽にお越しくださいませ!!
お気軽にもっと親しんでいただきたい。。。な思いで、シャンソン&カンツォーネの歌声喫茶!!始まります!!
このたび、シャンソンカンツォーネ歌手「日高あい」さん、ピアニスト「青野進也」のご協力で実現出来ることとなりました。
イベントは参加者あってこそ継続が成り立ちます。
「Music&cafe 明日の地図」では出来るだけイベントの継続を努めて、生の音楽の現場の普及に努めて参ります♪♪♪
歌う曲は、日高あいさんが毎月8曲コピーを用意いたします。
後半は「日高あい&青野進也」のお二人のステキな演奏を5曲ほど披露いたします。
「1st Set」,「2nd Set」
会場:Music&cafe明日の地図 099-227-0080
時間:PM19:00~
料金:1800円(1ドリンク付)
7月は、17日(金)開催です!!

7月は、17日(金)開催です!!
シャンソン歌手日高あいさんと、ステキな生ピアノ演奏で歌える贅沢な時間をお過ごしくださいませ。
毎月1回開催「シャンソン&カンツォーネの歌声喫茶!!」

「シャンソンてちょっと難しい?」「生徒じゃなくちゃ聴きに行きづらい?」「でも興味はある。。。」「ちょっと歌いたいわ♪」「プロは行っちゃダメ?」「初心者は行っちゃダメ?」「カラオケの機械ではなく、贅沢な生ピアノ演奏で歌ってみたい!」な方、お気軽にお越しくださいませ!!
お気軽にもっと親しんでいただきたい。。。な思いで、シャンソン&カンツォーネの歌声喫茶!!始まります!!
このたび、シャンソンカンツォーネ歌手「日高あい」さん、ピアニスト「青野進也」のご協力で実現出来ることとなりました。
イベントは参加者あってこそ継続が成り立ちます。
「Music&cafe 明日の地図」では出来るだけイベントの継続を努めて、生の音楽の現場の普及に努めて参ります♪♪♪
歌う曲は、日高あいさんが毎月8曲コピーを用意いたします。
後半は「日高あい&青野進也」のお二人のステキな演奏を5曲ほど披露いたします。
「1st Set」,「2nd Set」
会場:Music&cafe明日の地図 099-227-0080
時間:PM19:00~
料金:1800円(1ドリンク付)
7月は、17日(金)開催です!!

7月は、17日(金)開催です!!
シャンソン歌手日高あいさんと、ステキな生ピアノ演奏で歌える贅沢な時間をお過ごしくださいませ。
Posted by 明日の地図 at
21:44
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2015年06月27日
★7/12(日)★松本圭使の「ユル~イけどカチンコde JAM SESSION」
松本圭使の「ユル~イけどカチンコde JAM SESSION!!」
松本圭使の「ユル~イけどカチンコde JAM SESSION!!」
※「Jazz 理論セミナー」の場面がございますので、ミュージシャンのご好意により料金がLIVEよりもお安くなっております。お客様の視聴目的をご確認の上、ご参加くださいませ♪♪

松本圭使の「ユル~イけどカチンコde JAM SESSION!!」
※「Jazz 理論セミナー」の場面がございますので、ミュージシャンのご好意により料金がLIVEよりもお安くなっております。お客様の視聴目的をご確認の上、ご参加くださいませ♪♪

Posted by 明日の地図 at
13:27
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2015年06月14日
★7/9(木)★「完売」パリ祭!!シャンソンコンサート
申しわけございません。2015年度「日高あい~パリ祭イベント」は完売でございます。
ありがとうございます。

ありがとうございます。

Posted by 明日の地図 at
21:33
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2015年06月14日
★7/5(日・夜)★奥村和彦(Piano)&西田千穂(Vocal) JAZZ DUO
奥村和彦(Piano)&西田千穂(Vocal) JAZZ DUO!!






Posted by 明日の地図 at
21:24
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2015年06月14日
★7/5(日・昼)★貸切カフェパーティ♪
Cafe 明日の地図は、12時お昼より貸切パーティとなります。
何卒ご了承くださいませ。


何卒ご了承くださいませ。


Posted by 明日の地図 at
21:16
│cafe menus
2015年06月14日
★7/4(土)★サルサダンスパーティwith GENKI先生
キューバから帰ってきました!!


全国で活躍のサルサダンサー&インストラクターGENKI先生と
♪初めての方、サルサダンスを観て楽しみませんか。真面目にレッスン積み上げたら楽しく先生と踊れることもあるかも♪♪♪
運がいい時は、初心者さんコーナーもあることも♪♪♪
確実に踊りたい時は、パーティを観てそしてレッスンに通ってみましょう!!わざわざ鹿児島に来てくれる貴重な機会です!
★GENKI プロフィール
☆★☆東京・福岡・鹿児島 レッスン&パーティー情報 ☆★☆
将来サルサダンスを楽しむ為には、レッスンは重要!!
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima/GALLERY/show_image.html?id=61702038&no=3
サルサダンスインストラクター&パフォーマー
'11年にキューバ、'12年にアフリカギニア共和国、
'13年にスペイン・キューバに渡りダンスと音楽を学ぶ。
様々なジャンルの要素を取り入れた独自のサルサスタイルを築く。
現在は、東京、福岡、鹿児島などを中心に全国各地で歌やパーカッション、ダンスパフォーマンス
によるイベント出演やミュージシャンとのコラボレーションなど幅広く活動している。

★料金:2500円(1ドリンク付)
会場費・企画費になりますので、踊る方も踊られない方も一律同じ料金です。
★時間:PM8:00~11:00(盛上り、お客様ご来店の増加によっては、多少時間が延長されます。)
★会場:music&cafe 明日の地図 099-227-0080
「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂銀座通り本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月5日開業、14年目



「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)
日曜日:AM11:30 ~ PM17:00
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。鹿児島から全国で活躍中の粒ぞろいのジャズミュージシャンのライブ、時にJ-POP グループLiveを、どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。>
第2.3水曜日:定休日
他日程につきまして、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。ライブイベントの夜は、通常カフェ営業はPM5:30終了になります。ライブは大概PM22:40には終了しておりますので、PM22:40~PM24:00までは通常カフェ営業しております。
ライブはどなたでもお聴きできます。ブログ案内で料金をご確認の上お気軽にお越しくださいませ。
今月は、7月4日(土曜日)開催です!!
来月開催は、8月15日(土)Venue;「Music&cafe 明日の地図」です!!



全国で活躍のサルサダンサー&インストラクターGENKI先生と
♪初めての方、サルサダンスを観て楽しみませんか。真面目にレッスン積み上げたら楽しく先生と踊れることもあるかも♪♪♪
運がいい時は、初心者さんコーナーもあることも♪♪♪
確実に踊りたい時は、パーティを観てそしてレッスンに通ってみましょう!!わざわざ鹿児島に来てくれる貴重な機会です!
★GENKI プロフィール
☆★☆東京・福岡・鹿児島 レッスン&パーティー情報 ☆★☆
将来サルサダンスを楽しむ為には、レッスンは重要!!
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima/GALLERY/show_image.html?id=61702038&no=3
サルサダンスインストラクター&パフォーマー
'11年にキューバ、'12年にアフリカギニア共和国、
'13年にスペイン・キューバに渡りダンスと音楽を学ぶ。
様々なジャンルの要素を取り入れた独自のサルサスタイルを築く。
現在は、東京、福岡、鹿児島などを中心に全国各地で歌やパーカッション、ダンスパフォーマンス
によるイベント出演やミュージシャンとのコラボレーションなど幅広く活動している。

★料金:2500円(1ドリンク付)


★時間:PM8:00~11:00(盛上り、お客様ご来店の増加によっては、多少時間が延長されます。)
★会場:music&cafe 明日の地図 099-227-0080

鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂銀座通り本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月5日開業、14年目






<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。鹿児島から全国で活躍中の粒ぞろいのジャズミュージシャンのライブ、時にJ-POP グループLiveを、どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。>

他日程につきまして、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。ライブイベントの夜は、通常カフェ営業はPM5:30終了になります。ライブは大概PM22:40には終了しておりますので、PM22:40~PM24:00までは通常カフェ営業しております。

ライブはどなたでもお聴きできます。ブログ案内で料金をご確認の上お気軽にお越しくださいませ。
今月は、7月4日(土曜日)開催です!!
来月開催は、8月15日(土)Venue;「Music&cafe 明日の地図」です!!

Posted by 明日の地図 at
12:36
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2015年06月01日
☆りんご増量・チョコレート増量(当社比)☆
「りんごのタルトタタン」
りんご増量ww
「りんごのタルトタタン」・見た目りんごの羊羹みたいwなのは200度で長時間焼き上げてトロットロになっているのです♪

「コワントロー酒ガト・ショコラ・ケーキ」
チョコレート増量ww

Cafe「明日の地図」は皆さま方のご来店をお待ちしております♪♪♪




りんご増量ww
「りんごのタルトタタン」・見た目りんごの羊羹みたいwなのは200度で長時間焼き上げてトロットロになっているのです♪

「コワントロー酒ガト・ショコラ・ケーキ」
チョコレート増量ww

Cafe「明日の地図」は皆さま方のご来店をお待ちしております♪♪♪




Posted by 明日の地図 at
23:06
│cafe menus
2015年06月01日
★6/28(日・夜)★波多江 崇行カルテットJazz LIve

「Performers」
★波多江 崇行guitar
★久保盟 trombone
★小野としたかbass
★上村計一郎drums
YOUTUBE ↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?t=11&v=t6pykJSDZw8
★波多江 崇行(はたえたかゆき)

http://takayukihatae.com/performance-music-event
http://takayukihatae.blog50.fc2.com/
ジャズギタリスト、作・編曲、音楽イベントプロデューサー
福岡県出身。15歳よりHard Rock, Blues Guitarを始め、19歳の時に聴いたJaco Pastoriusのアルバムの中のDonna leeをきっかけにjazzに関心を持つ。24歳より田口悌治氏に師事し、その後短期間渡米。
帰国後は九州内を中心にTV番組のBGMを担当,live活動を行なっている。
主にthe bigband jazz orchestra, Advanced Music Gallery, ex nihilo, 坂井真実子heart beat cool, Fukuoka Revelation Ensemble, 自身のQuartetやRocinante(川下直広ts,上村計一郎drとのbassless trio)等のバンドで活動している。
その他、渋さ知らず、TOKU( vo, flh), のなか悟空(dr), 定村史郎(vln), 山崎弘一(ba), 山口武(gt), Joshua Breakstone(gt)、沖至(tp)と共演。2014年より自身の音楽事務所Ito Music Cultivation Factoryを設立。
2014年11月に全曲オリジナルのMinisterをリリース。「プログレッシブでアカデミックなサウンドはジャズの概念を壊すby小串洋一Riverside」「マイルドな牧歌性と硬質的ダークネスが交錯する瑞々しい現代派ブルージー・ギターby catfish records」と論評を評す。
アルバム内でのガットギターは竹ギター(中山修氏制作)を使用しており、日本の風土に根差した音楽、メロディー、楽曲制作を積極的に行っている。
そして現在、糸島の地に流れるエネルギー、インスピレーションを受け継ぎ、現代音楽へと融合させる音楽制作、楽曲の提供を行っている。



★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚・創作料理で有名な「櫻壽」の左隣ビル2階にあります。
Posted by 明日の地図 at
19:01
│JAZZ LIVE or 他イベント案内