2023年05月18日
★'23/07/01(土)★Tow vocal Live Jazz & Bossa nova &More
出演:椎原康子&山下愛子
Piano : 田島良一

Piano : 田島良一

Posted by 明日の地図 at
18:45
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2023年05月17日
★'23/06/24(土)★Jam Session 再開 !!
いよいよコロナ分類も2類から5類に移行されました。
コロナ禍に行われていた特定者のライブだけではなく、不特定多数参加型「Jam Session」再開いたします♬
聴く人もセッション参加演奏する人も同じ料金です。ご了承くださいませ。
特定者のライブと、不特定多数参加Jam Session の違いは「ライブ」は演奏者が主役です。お客様が演奏者の許可なく演奏に入るのは出来ません。
「Jam Session」は、全員がお客です。初心者でもコードの中でアドリブに挑戦してアンサンブルの訓練を楽しんでみましょう♬♬♬
楽器(サックス・トランペット等)と希望演奏曲、歌の方はご自分の声のKeyに書き換えたコード譜(ジャズを習ってる方は先生が書いてくれた譜面を自分で書いたもの。それぞれの先生が書いた譜面は貴重です。譜面原版を許可なく他人に晒すのは先生に失礼になります。)を準備されるとホストミュージシャンンに親切です。
細かいことですが、ゆくゆく仲間どうし成長してバンドの仲間と楽しく気持ちよくライブ出来るようになる準備になります♬

☆☆☆☆☆
6月24日(土)「カフェ明日の地図」にて開催されたjam session 風景。
まるでコロナ禍前か?と思うほど、懐かしい懐かしい皆さんと会えてとても嬉しいでした。
皆、地図を覚えててくれてるかなあ、ボチボチいきましょうねなんて言ってたら、なんか覚えててくださり本当にありがとうございました。
コロナ禍前のセッション常連さんも皆フレンドリーなので初めての方も圧倒されて臆することなくセッション楽しんでおられました。
昨夜はなんと管楽器が、地図マスター含めて9名、ドラム3名、ピアノギター2名、ボーカル3名に対して、ベースが1名❗️で立ち向かうというベーシストめちゃ働き者なセッションの夜でした♫
なんといっても経験豊富な、ホストトリオ、新屋さん、松屋さん、平さん。スムーズな進行本当にありがとうございました。
実はセッションで知り合い結婚までのご縁がこれまで3組ほどおりまして、そのご縁で生まれたのご子息が成長して親子でセッション参加ととても嬉しい場面もあったり、私と同世代の方が、一生懸命セッションに挑戦されてる姿など尊敬しかない思いなど
とても楽しい夜でした。
会えるってとても楽しいですね。
ありがとうございました

コロナ禍に行われていた特定者のライブだけではなく、不特定多数参加型「Jam Session」再開いたします♬
聴く人もセッション参加演奏する人も同じ料金です。ご了承くださいませ。
特定者のライブと、不特定多数参加Jam Session の違いは「ライブ」は演奏者が主役です。お客様が演奏者の許可なく演奏に入るのは出来ません。
「Jam Session」は、全員がお客です。初心者でもコードの中でアドリブに挑戦してアンサンブルの訓練を楽しんでみましょう♬♬♬
楽器(サックス・トランペット等)と希望演奏曲、歌の方はご自分の声のKeyに書き換えたコード譜(ジャズを習ってる方は先生が書いてくれた譜面を自分で書いたもの。それぞれの先生が書いた譜面は貴重です。譜面原版を許可なく他人に晒すのは先生に失礼になります。)を準備されるとホストミュージシャンンに親切です。
細かいことですが、ゆくゆく仲間どうし成長してバンドの仲間と楽しく気持ちよくライブ出来るようになる準備になります♬

☆☆☆☆☆
6月24日(土)「カフェ明日の地図」にて開催されたjam session 風景。
まるでコロナ禍前か?と思うほど、懐かしい懐かしい皆さんと会えてとても嬉しいでした。
皆、地図を覚えててくれてるかなあ、ボチボチいきましょうねなんて言ってたら、なんか覚えててくださり本当にありがとうございました。
コロナ禍前のセッション常連さんも皆フレンドリーなので初めての方も圧倒されて臆することなくセッション楽しんでおられました。
昨夜はなんと管楽器が、地図マスター含めて9名、ドラム3名、ピアノギター2名、ボーカル3名に対して、ベースが1名❗️で立ち向かうというベーシストめちゃ働き者なセッションの夜でした♫
なんといっても経験豊富な、ホストトリオ、新屋さん、松屋さん、平さん。スムーズな進行本当にありがとうございました。
実はセッションで知り合い結婚までのご縁がこれまで3組ほどおりまして、そのご縁で生まれたのご子息が成長して親子でセッション参加ととても嬉しい場面もあったり、私と同世代の方が、一生懸命セッションに挑戦されてる姿など尊敬しかない思いなど
とても楽しい夜でした。
会えるってとても楽しいですね。
ありがとうございました

Posted by 明日の地図 at
13:48
│JAZZ LIVE or 他イベント案内