2023年01月14日

★'23/02/28(火)★前田幸美(Piano)NYより帰国Jazz Duo Live




New York Memories” Harvie S (B) Yukimi (p)



■Bass Harvie S。 Jazz の大御所 ベーシスト。
これまでに、Chick Corea, Mike Stern, John Scofield, Michael Brecker, Tom Harrell, Mark Turner, Kenny Barron,Ingrid Jensen, Gene Jackson, Pat Martino, Dr. Billy Taylor, Grover Washington Jr., David Mathews, Virginia Mayhew and Tony Bennett.
Kenny Barron, Bill Charlap, Alan Broadbent, Sheila Jordan など、これまでに400枚以上のサイドマンとしてのアルバム、42枚のリーダーアルバムをリリース。

その他共演者。
Stan Getz, Pat Metheny,Chet Baker, Dexter Gordon, Jim Hall, Michael Brecker, Gil Evans, Arturo O'Farrill, Lee Konitz, Mark Turner, James Moody, Al Cohn and Zoot Sims, Houston Person, Art Farmer, Toots Thielemans, Bob Mintzer, Joe Lovano, Dave Leibman, Vic Juris, Danilo Perez, Paquito D'Rivera, Ray Barretto, Ray Vega, David ValentinJames Brown, Chick Corea, Mike Stern, John Scofield, Michael Brecker, Tom Harrell, Mark Turner, Kenny Barron,Ingrid Jensen, Gene Jackson, Pat Martino, Dr. Billy Taylor, Grover Washington Jr., David Mathews, Virginia Mayhew and Tony Bennett.


日程:2月28日 
会場:Cafe &Music 明日の地図(鹿児島)
連絡先:099-227-0080
時間:19:00 Open /19:30 Start
料金:◎予約 3500円(大人)2500円(学生)
    ◎当日 4000円(大人)3000円(学生)
    ※ワンドリンク付


■ハービー ・エス https://harvies.com/
■前田幸美    http://yukimimaeda.com/


「ライブを終えてから」
NYから素晴らしいJAZZ DUO ライブでした。お二人の息のあったユニゾンも面白く、素晴らしい経歴のハービーさんの
ベースの彩る音、ジャズはアドリブが基本なのだけど、そのアドリブソロが初めて聴こえてくる感覚に魅了されました。
「カフェ明日の地図」の室内の音の反響がとても良いと、ピアノもアップライトなのに木材のいい部分使われてると何度もお褒めのお言葉をいただき(YAMAHAさんと調律の宮原さんに感謝)とても嬉しいでした。
外国や新聞社、県外の偶然のお客様、ミュージシャン、楽器店音楽講師など多方面からお集まりいただきありがとうございました。お客様方も皆さん喜んで来年また会える事を約束しました♥️
集合写真は写っていい方でパシャリしました♪
私と島村楽器ピアノ講師 梅木さんとは約30年来のお付き合い。そしてその頃出会った方とも3人で再会してある意味初めての合同企画になりました。
楽しい演奏の夜をありがとうございました




  


Posted by 明日の地図 at 17:23JAZZ LIVE or 他イベント案内

2023年01月14日

★'23/01/29(日)★ジミー入枝新春ライブ






①ONLY YOU <55: Platters>
②グッド・ナイト・ベイビー <68: キングトーンズ>
③暗い港のブルース <71: キングトーンズ>
④バレンタイン・キッス <86: 国生さゆり>
⑤年下の男の子 <75: キャンディーズ>
⑥涙のミラーボール <08: ジミー&ヴィヴィッズ> (上田正樹さん作曲)

⑦ベビベビ <オリジナル未発表>
⑧One More More Step <オリジナル未発表>
⑨おかえり~Our House And Family~ <17: キングトーンズ>
⑩夢の中で会えるでしょう <95: キングトーンズ>
⑪Soo Good Soo Love すっじゃー! <15: ジミー入枝>

EC1. DOO-WOP!TONIGHT <61: Velvets / 80: キングトーンズ>
EC2. Unchained Melody <65: Righteous Brothers>


「ジミー入枝」さん。「カフェ明日の地図」令和5年初ライブ♫
ラジオの反響は相変わらず大きく、ラジオ告知の日は毎度予約電話が続きます。
寒い中大勢お集まりくださりありがとうございました。
コロナ禍で、厳しい状況の演奏家の中でも、発声の分野である歌手は特に厳しさが増した中、元気に素晴らしい歌を届けてくださりありがとうございました。
そしてご自身の厳しい立場だけでなく、お客様に「世間はコロナ禍が落ち着いたように見えますが、そうではありません。いつまでもあると思うなミュージシャン。いつまでもあると思うな馴染みのお店です。どうか天文館のお店を守ってください。」とライブ中に呼びかけられ、お陰様で追加注文がどんどん来ました
世知辛い中、お客様もハッピーでジミーさんにお食事ふるまい、そう言えば昔はお客様が演奏家にご馳走してたけど、最近はなかなかそんな風景も珍しくなりました。
楽しい時間をありがとうございました
またのライブを楽しみにしております♥️
  


Posted by 明日の地図 at 11:36JAZZ LIVE or 他イベント案内

2023年01月14日

2023年01月04日

★'23/01/12(木)★「日高あい」シャンソン新春LIVE

皆さま方のご予約お電話お待ちしております。



シャンソン歌手「日高あい」さんと、ライブに数曲緊張しながらも参加された生徒さん方、ストイックに音楽に入り込む演奏が印象的なピアニスト青野さん。ニューイヤーコンサート、沢山のあいさんのファンの方が予想より多くお越しくださり大盛況のライブでした。
久しぶりにシャンソンの歌詞でパリの恋人達の恋の囁き、心変わり、失望を歌い上げる「日高あい」さんの歌で、ライブの間だけパリまでプチ旅行しました。ありがとうございました






  


Posted by 明日の地図 at 19:08JAZZ LIVE or 他イベント案内

2023年01月04日

★'23/01/08(日)★新年IKEBATA企画ライブ

新年8日(日)は新年初IKE企画のため、「カフェ明日の地図」は昼の部・夜の部、終日イベントとなります。カフェのみの営業は行なっておりませんので、何卒ご了承くださいませ。
出演者様の体調によっては、内容変更もございます。
イベントご予約ご連絡お待ちしております。


  


Posted by 明日の地図 at 19:05JAZZ LIVE or 他イベント案内