2013年02月27日

☆チーズケーキ☆

☆チーズケーキ<スフレ>




Cafe 明日の地図スイーツは、12年前は、同級生が某S山ホテルのパテシから独立したばかりだったので彼女から仕入れていました。彼女の作るチーズケーキが最高だったのです。
その後、パテシさんは本当に重労働で、体調を崩し、5~6年前から自分で作らざるを得なくなり、同級生の彼女が「いつでも教えるよ。」と言ってくれたのですが、自分で「あーでもない、こーでもない」という遠回りもAB型なので、また楽しいものです。(AB型は、人の話をうまく飲み込めないのです。(TT)

製菓や調理は、短大で単位を取っていましたが、自分の彼氏にすらスイーツなんて作ったことも無かった私が毎日セコセコ作ってるのもまたおかしいです。

同級生の彼女のチーズケーキの味を求めての旅、愛しい私の「チーズケーキ」 5年かかったけど、彼女の味に近づいたと自負していますよ☆☆☆


ハート毎日、気まぐれケーキ作ってます

☆今日の「Cafe 明日の地図」は「ショコラシフォンケーキ」





そして、定番「りんごのタルトタタン風」



★そろそろ暖かくなった午後には「キャラメル&胡桃のグラニータ」いかがハート





南日本リビング新聞社のスタッフさんから、以前「Cafe明日の地図」を取材してくれた時の画像をいただきました。




「Cafe 明日の地図」オススメはコレ!!
「ジェノベーゼ風ピザ・トースト」☆☆☆

作った物をお客さまがおいしそうに食べていただける風景を見れるのは本当に幸せですね。


単品:680円
A11:30~PM17:00までのお昼のセット 950円(コーヒーor紅茶付)
PM17:00~24:00までのセット 1050円(コーヒーor紅茶付)


★SPECIAL LIVEのご案内!!


2013年3月20(水・祝)

夢叶う!!
東京では1年後のスケジュールが取れないピアニスト!!
唄伴奏でもない、サポートでもない、
「田中信正」の、ソロピアノを、たっっっっぷりと!!




お電話予約開始です!!
TEL 099-227-0080 

「明日の地図」マスターが、東京メーザー音楽院時代の一番の友人ピアニストです。
20歳代前後、将来を夢見て音楽で遊んだ仲間のうち、唯一プロとして国内外で超多忙で1年後のスケジュールがとれないほど大活躍しています。「酒井俊」「伊藤君子」他超有名JAZZ シンガーの伴奏としても「田中信正」のpianoおなじみかと思います。
「田中信正」piano ナカナカ1年後のスケジュールも簡単に取れないのに、昔のよしみで鹿児島に来てくれます!!


ハートジャズピアニスト「田中信正」氏の弾く
「ベートーヴェンピアノ協奏曲第1番Op.15第3楽章」@神奈川県民ホール

最初は、チャンと演奏してるのですが、そのうち宇宙へと旅立ち(即興アドリブ演奏)そして地球に戻ってきます。(笑)

 <youtube>↓↓↓↓↓↓ <youtube>↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=etsMs3QeFz0


★田中信正★
かすかな息づかいをも感じさせるような繊細さと、スポンティニアスな躍動性を併せ持つピアニスト。
その演奏は、エキセントリックで鋭利に空間を切り裂くような狂気と、神秘性、リリカルさ、静謐の中の耽美的な香りが交錯する。

1968年横浜生。4歳より電子オルガンをはじめ、16歳でクラシックピアノに転向。
国立音楽大学作曲学科中退。クラシックピアノを小灘裕子、ジャズピアノを藤井英一、橋本一子、佐藤允彦 各氏に師事。
1993年横濱ジャズプロムナード第一回コンペティションで、グランプリ及び個人賞ベストプレイヤー賞受賞。
共演者と創り上げる自由で即興性に富んだ演奏活動は、JAZZのフォーマットばかりではなく多岐に渡る。
現在は、数多くのユニットのメンバーとしてライブやレコーディングに参加している。
ピアノトリオの範疇を超えた自己のユニット「田中信正KARTELL(山田晃路b、大槻カルタ英宣ds)」 と、
オリジナルと独創的なアレンジによるソロピアノは、比類なき唯一無二の演奏として評価が高い。

2010年6月および2011年10月には酒井俊ユニットのベトナム公演へ参加、
2012年3月には林正樹(pf)とのPiano duoでパリ・アンカラ・イスタンブール公演をおこなった。

★オフィシャル ウェブサイト http://tnobumasa.net/



クローバー開場:PM:7:00 開演:PM7:30 
★ライブ終了後もお店は終わりではありませんので、お食事をゆっくりされたい方・飲みたいお客さまは、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ。食事

クローバー料金:2800円(ワンドリンク付ワイン
ペア・学生証提示(男性・女性同士可)5000円(2500円×2名様) 
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

クローバー会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚・創作料理で有名な「櫻壽」の左隣ビル2階にあります。



最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう。

CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう。

それは、参加回数が増えるごとの、心から音楽好きな友としての「出会い」・「笑い」・「店」「演奏者」「お客様」共に年齢を重ね、音の思い出を共有しあい、明日を頑張ろうという励みとなったり、マンネリ化したデートをたまには生Jazz演奏な気分に変えてみる・・・など等 ♪♪♪

「明日の地図 生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


演奏終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、ごゆっくりお過ごしくださいませ。


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚・創作料理「櫻壽」左隣江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符


桜トマト・ブロッコリー・ソーセージのパスタ<1080円>

桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符



  


Posted by 明日の地図 at 12:12cafe menus

2013年02月26日

☆本日のスイーツ☆

ハート毎日、気まぐれケーキ作ってます

☆今日の「Cafe 明日の地図」は「ショコラシフォンケーキ」




「スフレ・フロマージュ」<チーズケーキ>これまでの丸型からスクエア型に変えて、そして!!9カットから、8カットに変更しました!!
要するに量が多くなりましたよハート





そして、定番「りんごのタルトタタン風」




南日本リビング新聞社のスタッフさんから、以前「Cafe明日の地図」を取材してくれた時の画像をいただきました。




「Cafe 明日の地図」オススメはコレ!!
「ジェノベーゼ風ピザ・トースト」☆☆☆

作った物をお客さまがおいしそうに食べていただける風景を見れるのは本当に幸せですね。


単品:680円
A11:30~PM17:00までのお昼のセット 950円(コーヒーor紅茶付)
PM17:00~24:00までのセット 1050円(コーヒーor紅茶付)


★SPECIAL LIVEのご案内!!


2013年3月20(水・祝)

夢叶う!!
東京では1年後のスケジュールが取れないピアニスト!!
唄伴奏でもない、サポートでもない、
「田中信正」の、ソロピアノを、たっっっっぷりと!!




お電話予約開始です!!
TEL 099-227-0080 

「明日の地図」マスターが、東京メーザー音楽院時代の一番の友人ピアニストです。
20歳代前後、将来を夢見て音楽で遊んだ仲間のうち、唯一プロとして国内外で超多忙で1年後のスケジュールがとれないほど大活躍しています。「酒井俊」「伊藤君子」他超有名JAZZ シンガーの伴奏としても「田中信正」のpianoおなじみかと思います。
「田中信正」piano ナカナカ1年後のスケジュールも簡単に取れないのに、昔のよしみで鹿児島に来てくれます!!


ハートジャズピアニスト「田中信正」氏の弾く
「ベートーヴェンピアノ協奏曲第1番Op.15第3楽章」@神奈川県民ホール

最初は、チャンと演奏してるのですが、そのうち宇宙へと旅立ち(即興アドリブ演奏)そして地球に戻ってきます。(笑)

 <youtube>↓↓↓↓↓↓ <youtube>↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=etsMs3QeFz0


★田中信正★
かすかな息づかいをも感じさせるような繊細さと、スポンティニアスな躍動性を併せ持つピアニスト。
その演奏は、エキセントリックで鋭利に空間を切り裂くような狂気と、神秘性、リリカルさ、静謐の中の耽美的な香りが交錯する。

1968年横浜生。4歳より電子オルガンをはじめ、16歳でクラシックピアノに転向。
国立音楽大学作曲学科中退。クラシックピアノを小灘裕子、ジャズピアノを藤井英一、橋本一子、佐藤允彦 各氏に師事。
1993年横濱ジャズプロムナード第一回コンペティションで、グランプリ及び個人賞ベストプレイヤー賞受賞。
共演者と創り上げる自由で即興性に富んだ演奏活動は、JAZZのフォーマットばかりではなく多岐に渡る。
現在は、数多くのユニットのメンバーとしてライブやレコーディングに参加している。
ピアノトリオの範疇を超えた自己のユニット「田中信正KARTELL(山田晃路b、大槻カルタ英宣ds)」 と、
オリジナルと独創的なアレンジによるソロピアノは、比類なき唯一無二の演奏として評価が高い。

2010年6月および2011年10月には酒井俊ユニットのベトナム公演へ参加、
2012年3月には林正樹(pf)とのPiano duoでパリ・アンカラ・イスタンブール公演をおこなった。

★オフィシャル ウェブサイト http://tnobumasa.net/



クローバー開場:PM:7:00 開演:PM7:30 
★ライブ終了後もお店は終わりではありませんので、お食事をゆっくりされたい方・飲みたいお客さまは、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ。食事

クローバー料金:2800円(ワンドリンク付ワイン
ペア・学生証提示(男性・女性同士可)5000円(2500円×2名様) 
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

クローバー会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚・創作料理で有名な「櫻壽」の左隣ビル2階にあります。



最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう。

CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう。

それは、参加回数が増えるごとの、心から音楽好きな友としての「出会い」・「笑い」・「店」「演奏者」「お客様」共に年齢を重ね、音の思い出を共有しあい、明日を頑張ろうという励みとなったり、マンネリ化したデートをたまには生Jazz演奏な気分に変えてみる・・・など等 ♪♪♪

「明日の地図 生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


演奏終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、ごゆっくりお過ごしくださいませ。


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚・創作料理「櫻壽」左隣江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符


桜トマト・ブロッコリー・ソーセージのパスタ<1080円>

桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符



  


Posted by 明日の地図 at 15:15cafe menus

2013年02月22日

☆明日の地図のコーヒー☆

☆明日の地図のコーヒー☆

☆お客さまがFacebookに貼ってくれた画像を時々紹介☆
Hなサン、ありがとうございます。





南日本リビング新聞社のスタッフさんから、以前「Cafe明日の地図」を取材してくれた時の画像をいただきました。




「Cafe 明日の地図」オススメはコレ!!
「ジェノベーゼ風ピザ・トースト」☆☆☆

作った物をお客さまがおいしそうに食べていただける風景を見れるのは本当に幸せですね。


単品:680円
PM17:00までのお昼のセット 950円(コーヒーor紅茶付)
PM17:00~24:00までのセット 1050円(コーヒーor紅茶付)


「モンブランタルト」



単品:580円
AM11:30~PM24:00までのセット 780円(コーヒーor紅茶付)


  


Posted by 明日の地図 at 15:03cafe menus

2013年02月14日

☆「明日の地図」Live youtube☆

たまには「music&cafe明日の地図」Live風景をyoutubeでお届けします!!


編集が良くないyoutubeは観てしまうのが逆効果で、折角の生LIVEの醍醐味を台無しにしてはいけないので、滅多にyoutubeは貼らないのですが、11月東京からのゲスト「スガダイロー(Pi)&志人」ライブ編集は、Liveの楽しさが伝わると思い、貼ってみました!!

ジャズミュージシャンだからこそ出来る、質の高い即興とアホっぷりをご覧ください。
Jazz Liveは、かしこまっても、難しくもないんです(聴く方は)☆
要するに楽しんだ者勝ちですね☆☆☆


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=Gknah1d3wyI <youtube>

流れ星昨年11月「スガダイロー&志人」Live @「明日の地図」youtube
「帰ってきた、城攻め、第8話 大分・鹿児島編」 
5:40 頃から「明日の地図」youtubeに出てますが、マスター、私、たまたま鹿児島にいて、自宅で情報を知り秒で駆けつけてくれた、福森ヤッシー(dr)がチェスト!!チェスト!!言ってます。
鹿児島の人はそんなにチェストチェスト言わないからっ(笑)





★志人from 降神(sibitt/シビット)
志人/sibitt/ シビット。 降神のMC。降神非行期. 玉兎なるオルターエゴ (別人格) を持つ。時には歌う変幻自在のフロウを持ち、従来の日本語のHIPHOP 観を覆す唯一無二の存在であり、ジャンルの壁を超え音楽空間を彷徨う旅人。内なる宇宙からとめどなく溢れ出す言葉は、聴く者の脳裏に映像を浮かび上がらせ、まるで一つの映画を見ているかのような感覚へ誘う。また演劇的とも評されるライブは、見る者の感情を心の奥底から導き出し、音楽の新たな世界へ連れて行く。国境を越えたリスナーがじわじわと増えてきている降神のアルバムや、数々の客演を経て、2005 年にファーストソロアルバム『Heaven's 恋文 ~ヘブンズ・レンブン~』を発表。DJ DOLBEE、画家戸田真樹とのタッグにより「失われて行くメディアに焦点を当てた企画」を提唱し、ポストカードレコード、8cmCD、国内生産アナログ、など様々な形態でのリリースを重ねている。名古屋のアニメーション作家 岡田昭憲氏と手描きとクレイアニメーションによる作品「円都家族」「今此処」「夢境」を制作。志人× DJ DOLBEE × ANIMATION (岡田昭憲) の作品「夢境~ Mukyo」が名古屋愛知トリエンナーレやFIVE ~夢の波紋~ (NHK) 「ぼくらの夢の物語」 (NHK) でその内容を取り上げられるなど活動の幅を広げている。
<活動の近況>
2010年 DJ KENSEI、TABOO1等と共に「禁断の惑星」を制作する。
2010年12月には野外朗読イベント@代々木公園にて詩人:谷川俊太郎等と詩の朗読をする。
2011年1月にはTriuneGodsというグループ(志人fromJapan, ScottDaRos from CANADA, bleubird from USA)のデビューアルバム"SevenDaysSixNights"をリリースし国境を越えた制作活動も行う。
2011年6月には"自主制作に光を"という企画で、完全自主流通音源「微生物EP」を発表。 日本をはじめ、ポーランド、カナダ、ドイツなどの音楽家等と制作。
2011年7月北米にて制作、ライブを敢行。
2011年7月にはリキッドルームで開催されたDJ KRUSHの20周年記念イベントにシークレットゲストとして招かれる。
2011年8月 Rising Sun Rock FestivalではDJ KRUSH meets こだま和文.志人(降神)という編成でのライブを経験。
吉本素直(筆名)として、詩集を制作中。(2012年発表予定)
モントリオールの音楽家達と制作した「発酵人間」新作アルバムを2012年3月14日に発表。NINJA TUNEからKID KOALA、スクラッチ界の生きる伝説DJ Q-BERT等が参加。
現在、国内外の活動で世界中の注目を受ける音楽家。





★スガダイロー
1974年生まれ鎌倉育ち。学生時代は生物学者を目 指すも其の道から挫折、ピアノに転向する。洗足学園ジャズ・コースの実技試験にて山下洋輔をアッと驚かし、栄えある一期生として入学。その後バークリー音楽大学に4年間留学(同期には上原ひろみ他)し、帰国後は“渋さ知らズ”や“鈴木勲OMA SOUND”でも活躍。坂田明・小山彰太・向井秀徳(ZAZEN BOYS)・七尾旅人・中村達也TOKU・志人(降神)・U-zhaan・仙波清彦・二階堂和美・ケイタイモ(WUJA BIN BIN,ex.BEAT CRUSADERS)などとも共演を重ねている、間違いなく21世紀の日本でただ一人バリバリのフリージャズ・ピアニストである。




★東保光(Bass)
20歳からコントラバスをはじめる。東京で、ジャズ、タンゴ、ク ラシックなど様々なジャンルを演奏するなかで、次第にジャズへ傾倒 していく。 1997年、奨学金を得てバークリー音楽大学へ留学。ボストンでラ イブ、レコーディング等の活動をする。 2001年に帰国後は様々なセッション、グループでサポートを務 め、スガダイロー(p)、山中千尋(p)、市野元彦(gt) 、鈴木広志(sax)、林栄一(sax )、金子晴美(vo)、その他、幅広いジャンルで数多くのミュージシャンと共演を重ねる一 方、即興演奏や自作曲の演奏をする活動も積極的に行っている。

★服部マサツグ
1979年、愛知県出身。大学在学中より活動を始める。2005年、単身渡米。Ali Jackson、Rodney Green、Vince Cherico
に師事。スガダイローの諸作に参加。南博The Futuristic Future、伊藤匠Daitokai、世武裕子、坪口昌恭、藤原大輔、類家心平、千住宗臣などと共演。






  


Posted by 明日の地図 at 15:49JAZZ LIVE or 他イベント案内

2013年02月05日

☆ジェノベーゼ風ピザ・トースト☆

「Cafe 明日の地図」オススメはコレ!!
「ジェノベーゼ風ピザ・トースト」☆☆☆

作った物をお客さまがおいしそうに食べていただける風景を見れるのは本当に幸せですね。


単品:680円
PM17:00までのお昼のセット 950円(コーヒーor紅茶付)
PM17:00~24:00までのセット 1050円(コーヒーor紅茶付)


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚・創作料理「櫻壽」左隣江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00
<お徳なランチセットは、PM17:00まであります。>
(営業時間の途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符



桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

2013年2月14日(木)

★St・valentine's day 's dinner
    for 「TWO」★
「Cafe 明日の地図」で過ごしませんか。


ハート勿論ご予約頂ければお1人様でも、女子会でもOKですよハート



流れ星南日本リビング新聞社主催「バル街」で、シェフとして200食近く提供。記憶に新しい、旬彩遊膳オーナー「川崎幹也」&「Cafe 明日の地図」コラボレーション!!

ハート料金:8000円(4000円×お2人様・税込)<コース商品はご予約制です。>


流れ星アンティパスト
シュリンプとグレープフルーツのパッチョマリネ

流れ星スープ
ビーツのポタージュ

流れ星ミニパスタ
黒豚しゃぶのカルボナーラ

流れ星メイン
牛ほほ肉のブルギニョンとサーモンのアンクルット

流れ星自家製スイーツ<ショコラプレート>&珈琲or紅茶



ご予約はお電話にて承っております。
「Music&cafe 明日の地図」 099-227-0080


  


Posted by 明日の地図 at 21:37cafe menus

2013年02月04日

☆明太子カルボナーラ☆

☆お客さま方のFacebookから「Cafe明日の地図」での画像いただいちゃいました☆
☆「明太子カルボナーラ」☆



kumiチャンFB掲載ありがとー☆

☆「りんごのタルトタタン」




☆モッツアレラチーズのパスタ☆



☆ショコラシフォン☆
akiraさんありがとー☆




ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚・創作料理「櫻壽」左隣江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00
<お徳なランチセットは、PM17:00まであります。>
(営業時間の途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符


桜トマト・ブロッコリー・ソーセージのパスタ<1080円>

桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

コワントロー・ショコラ・ケーキ♪ レイアウトを少し変えてみました。
Liveの日は、スイーツ単品580円が、500円でご賞味できますよ音符





  


Posted by 明日の地図 at 17:52cafe menus

2013年02月03日

★2/24(日)★mankie(Pi) & kumi(Vo)

2013年2月24日(日)

mankie(Piano) & kumi(Vocal)Jazz&Pops Duo Live!!
お正月にテレ朝全国放送された、方言でヒット曲を歌う番組で、鹿児島代表で優勝候補4まで勝ちあがったデュエットのお1人、kumi(Vocal)さんの素晴らしいJazz&Popsの歌声を是非是非お聴きください!!
TVでも審査員のタレントさんや、桂三枝さんの顔が,聴いた瞬間、呆気に取られていましたが、ホントニ!! ホントニ!! ホントニ!! 素晴らしい歌声なんです!!!!





流れ星★新屋 満規(Piano)
幼少よりピアノを始め、小~高校生までに南日本ジュニアコンクールにて優秀賞を受賞。
福岡教育大学総合文化科学課程芸術音楽に進学しクラシックを専門に勉強しながら、ジャズ、ポップス等の演奏の仕事を始める。
5月連休には、日本を代表するオペラ歌手「青柳 素晴(あおやぎ もとはる)」「太田代 将孝(おおたしろ まさたか)」両氏との共演を「明日の地図」で好評のうちに果たした。
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e800125.html
現在は鹿児島市内でピアノ教室・Vocalトレーニングを行いながら自身の演奏活動も県内外で行う。


ハート時間:PM19:30~
ハート料金:2000円(ワンドリンク付)
ハート会場:Music&cafe明日の地図(099-227-0080)




  


Posted by 明日の地図 at 00:00JAZZ LIVE or 他イベント案内

2013年02月02日

★2/23(土)★SATURDAY PROJECT

2013年2月23日(土)
★SATURDAY PROJECT




ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚・創作料理で有名な「櫻寿」隣り、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符


桜トマト・ブロッコリー・ソーセージのパスタ<1080円>

桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

スイーツセット<780円~800円・税込>





  


Posted by 明日の地図 at 12:29JAZZ LIVE or 他イベント案内

2013年02月02日

★2/21(木)★韓国からJazz Vo & Sax!!

2013年2月21日(木)

この人の歌声に出会えて良かった!!
この人のサックスの音色に出会えて良かった!!
高い音楽技術と、いつまで聴いていても疲れない心地よさキラキラ


絶対に後悔させません!!
キム・ミンジョン(Vocal)
イ・ビョンジュン(Sax)
2人の音色を是非是非聴いてください!!




サポート演奏・企画は、田島良一(Piano )Trio!!
上質なサポートでお届けします!!





福岡経由で、八代でライブ、そして21日(木)鹿児島「music&cafe 明日の地図」に来てくださいます。





素晴らしい音の思い出をありがとうございます!!
お疲れ様でした!!


  


Posted by 明日の地図 at 12:00JAZZ LIVE or 他イベント案内

2013年02月02日

★2/17(日)★NOW's JAZZ ORCHESTRA

2013年2月17日(日・昼)

NOW's JAZZ ORCHESTRA!!


★坂口英明(BA)
★尾崎佳奈子(A/SAX)
★丸木哲哉(T/SAX)
★篠原弘行(T/SAX)
★宮川宏之(TP)
★鳥入義広(TP)
★柴田健一(TB)
★今別府誠(BTB)
★福迫幸二(TU)
★小松正行(DR)























★時間:pm13:30~<お昼1時半開演です。>

★料金:2000円(1ドリンク付) 当日の方・お電話ご予約の無い方<2500円>

★会場:MUSIC&CAFE 明日の地図 099-227-0080
<天文館地蔵角交番近く・「櫻壽」左隣り、江口ビル2階>


リハーサル風景




熱気が物凄いです!!




お疲れさまでした!!


  


Posted by 明日の地図 at 11:10JAZZ LIVE or 他イベント案内

2013年02月02日

★2/15(金)★バレンタインクラシックmeetsジャズ

2013年2月15日(金)
クラシック Meets ジャズ!!
コントラバスソロとジャズピアノの饗宴♪♪♪




★森田良平★(コントラバス)
鹿児島市出身、京都在住。16歳よりコントラバスを始める。
2005年日本モーツァルト青少年管弦楽団ヨーロッパコンサートツアーに参加。
霧島国際音楽祭、武生国際音楽祭等で招待アーティストを務める。
2007年アジアユースオーケストラ、アジアコンサートツアーに参加。
MMCK2008(大友直人、アラン・ギルバート音楽監督)参加。
コントラバスを深澤功、吉田秀、成澤美紀の各氏に師事、石川滋、岡本哲史、黒木岩寿、ヤンネ・サクサラ、山本修各氏のマスタークラス等を受講。九州ベースクラブ幹事。
現在、京都市立芸術大学大学院修士課程在学中。
2012年12月には、「中西圭三」氏との企画・共演を、サンエール鹿児島で実現。

昨年12月、コンサート前に「music&cafe明日の地図」に「中西圭三」氏ご来店してくださいました。



★新屋満規★ (ピアノ)
幼少よりピアノを始め、小~高校生までに南日本ジュニアコンクールにて優秀賞を受賞。
福岡教育大学総合文化科学課程芸術音楽に進学しクラシックを専門に勉強しながら、ジャズ、ポップス等の演奏の仕事を始める。
5月には、日本を代表するオペラ歌手「青柳 素晴(あおやぎ もとはる)」「太田代 将孝(おおたしろ まさたか)」両氏との共演を「明日の地図」で好評のうちに果たした。
現在は、鹿児島市内でピアノ教室・Vocal トレーニング・CM音楽担当を行いながら自身の演奏活動も県内外で行う。


クローバー料金:2000円(ワンドリンク付ワイン
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

クローバー時間:<受付開始PM6:30~> 開演PM7:30~
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00よりご来店くださいませ。
桜今回はジャズライブと違い、クラシックもございますので、バラードナンバーが続く、しん・・・と静まり返った雰囲気の時は、提供が出来なくなる場合もございますので、今回はPM12:00~PM7:00の間、若しくは演奏終了後でお食事を済ませていただきますようお願いいたします。

クローバー会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚創作料理で有名な「櫻壽」の隣り、江口ビル2階にあります。


最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう!!音符音符

CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう!!音符音符


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年齢を重ね、明日を頑張ろうという励み音符マンネリ化したおデートを気分を変えてみる・・・など等音符

「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。キラキラ

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え12周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。流れ星


Live終了後も、お店は終わりではありませんので、後からゆっくりお食事もオススメです。食事音符

桜画像は、ライブ料金に含まれている1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>

桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符


  


Posted by 明日の地図 at 01:08JAZZ LIVE or 他イベント案内

2013年02月02日

☆2/14(木)☆St・valentine's dayご予約

2013年2月14日(木)

★St・valentine's day 's dinner
    for 「TWO」★
「Cafe 明日の地図」で過ごしませんか。



仕入れの都合により、ご予約を、本日(11日)までとさせていただきます。なにとぞよろしくお願い申し上げます。

☆貸切ではございませんので、いつもの「明日の地図」したい人もOKです。スイーツセットだけでもどうぞ☆☆☆


ハート勿論ご予約頂ければお1人様でも、女子会でもOKですよハート



流れ星南日本リビング新聞社主催「バル街」で、シェフとして200食近く提供。記憶に新しい、旬彩遊膳オーナー「川崎幹也」&「Cafe 明日の地図」コラボレーション!!

ハート料金:8000円(4000円×お2人様・税込)<コース商品はご予約制です。>


流れ星アンティパスト
シュリンプとグレープフルーツのパッチョマリネ

流れ星スープ
ビーツのポタージュ

流れ星ミニパスタ
黒豚しゃぶのカルボナーラ

流れ星メイン
牛ほほ肉のブルギニョンとサーモンのアンクルット

流れ星自家製スイーツ<ショコラプレート>&珈琲or紅茶



ご予約はお電話にて承っております。
「Music&cafe 明日の地図」 099-227-0080


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚・創作料理で有名な「櫻寿」隣り、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符


桜トマト・ブロッコリー・ソーセージのパスタ<1080円>

桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

スイーツセット<780円>




仕入れの都合により、ご予約を、本日(11日)までとさせていただきます。なにとぞよろしくお願い申し上げます。

☆貸切ではございませんので、いつもの「明日の地図」したい人もOKです。スイーツセットだけでもどうぞ☆☆☆



  


Posted by 明日の地図 at 00:00cafe menus

2013年02月01日

★2/8(金)★鳥淵杏奈 Jazz Vocal Live

2013年2月8日(金)




先日も「明日の地図」にMBCラヂオPONY号お昼過ぎに来たよー。
ゲストは、地図ではおなじみレギュラーVocal「鳥淵杏奈」チャン☆☆☆ 





CDもヨロシクネ☆☆☆









MBCラジオ1107!!生放送終了しました〜☆

2月8日(金)鳥淵杏奈(Vocal)LIVE
是非是非いらしてくださいね!!


最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう。

CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう。

それは、参加回数が増えるごとの、心から音楽好きな友としての「出会い」・「笑い」・「店」「演奏者」「お客様」共に年齢を重ね、音の思い出を共有しあい、明日を頑張ろうという励みとなったり、マンネリ化したデートをたまには生Jazz演奏な気分に変えてみる・・・など等 ♪♪♪

「明日の地図 生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


演奏終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、ごゆっくりお過ごしくださいませ。


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚・創作料理「櫻壽」左隣江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。LIVEが入っていても、夜10:30~頃からは、LIVEチャージ発生せず、普通にCafeしていま~す!!音符


桜トマト・ブロッコリー・ソーセージのパスタ<1080円>

桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

コワントロー・ショコラ・ケーキ♪ レイアウトを少し変えてみました。
Liveの日は、スイーツ単品580円が、500円でご賞味できますよ音符






  


Posted by 明日の地図 at 19:00JAZZ LIVE or 他イベント案内

2013年02月01日

★2/4(月)★福森康(dr)Jam Session!!

福森康(dr)Jam Session!!

2013年2月4日(月)

鹿児島から全国に誇るJAZZ ドラマー「福森康」が、鹿児島にチョットだけ帰って来ます!!
折角ですから、一流ドラマーとSessionしましょう!!




★福森康(Drums)★
1985年生。 鹿児島県出身。
15歳でドラムを始め、YAMAHA PMSにて大久保重樹氏に師事。高卒在学中より、九州のミュージシャンとのライブ活動やレコーディングに参加 。19歳で上京し、上京後、都内のジャズクラブやセッションに参加。最近では、TOKU、TrioG、Aaron Choulaiをはじめ東京都内を中心に全国で、ライブ活動、レコー ディングなどに参加。


★時間:PM19:30~

★料金:1300円(1ドリンク付) ありえ無い格安料金です!!

★会場:Music&cafe 明日の地図 099-227-0080



「セッション」と「Live」とはどう違うのか・・・・?とよく問われるのですが、大方Jazzが中心のお店では、

★Live=メンバーとセットリスト・音楽性がある程度決まっていて、お客さまに「聴かせる」,お客さまが演奏者を煽り(笑)音に酔い、互いに音楽空間を楽しむことを目的とした、完成率の高いイベントです。

★session=楽器を日頃勉強している人たちが、演奏で遊ぶことで自然にバンドメンバーと演奏で交流できたり、日頃あの人と演奏なんて無理!! なレベルのミュージシャンと、この際セッション出来ちゃう場。要するに間違いもok!! 入りが2度になってもアリ、もちろん自分のLIVEのように真剣に立ち向かうのもokてことです。
(勿論お店の主旨によっては、アドヴァンスセッションなど、上級者のみ参加可能なセッションもありますが、「どなたでも遊びに来てください」の文字があれば、レベルは関係ありません。勉強してる方どうぞお気軽にご参加ください!!)
そして、勉強してる方が入れかわり立ちかわり演奏してるのを観るのが楽しい!!て方もおられます。多少の身内感漂うのをお許しいただけるなら、聴くだけの方も大大歓迎です!!


音符音符音符音符音符
楽しすぎました!!折角東京から帰ってきてるヤッシー(dr)と、ライブでしか会えないのは何ですから、気軽なSessionに大勢のお仲間が集まってくれました!!








楽しすぎたセッション!! ヤッシー(dr)お父様。元「鹿児島県警察音楽隊ドラマー」
セッションリーダー息子より、たくさん拍手喝さいを受けた。笑。血は争えません。





「明日の地図」マスター










  


Posted by 明日の地図 at 18:24JAZZ LIVE or 他イベント案内

2013年02月01日

★2/2(土)★尾崎佳奈子(A/sax)Jazz Live

2013年2月2日(土)
尾崎佳奈子(A/sax)カルテット
      meets 柴田健一(torombone)




「2管で織り成すジャズのカタチ」



★「尾崎佳奈子」(A/sax) http://www1.bbiq.jp/kanako_ozaki/Welcome.html




★「柴田健一」(Trombone) http://www.geocities.jp/sonicborn/

長崎市出身。長崎大学軽音楽部にてジャズトロンボーンに傾倒。
NHKビッグバンドコンテストでベストプレイヤー賞を受賞。エルビン・ジョーンズをはじめ著名なミュージシャンと共演。ソニックボーンミュージック代表。スライドフロートロンボーンアンサンブル代表。長崎県音楽連盟会員。長崎を拠点として、ジャズを基調としながらもジャンルにとらわれない演奏活動を行っている。
トロンボーンJazz 滅多に聴けませんよ~!!

ハート柴田健一 (tb)

ハート尾崎佳奈子(as)

ハート和田雄二郎(g)

ハート小松 康 (b)

ハート森田孝一郎(dr)


クローバー開場:PM:6:30 開演:PM7:30 
★お食事ご希望のお客様、お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんので、後からお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ食事

クローバー料金:2500円(ワンドリンク付ワイン) 当日:3000円
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

クローバー会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚・創作料理で有名な「櫻壽」の左隣ビル2階にあります。



最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう。

CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう。

それは、参加回数が増えるごとの、心から音楽好きな友としての「出会い」・「笑い」・「店」「演奏者」「お客様」共に年齢を重ね、音の思い出を共有しあい、明日を頑張ろうという励みとなったり、マンネリ化したデートをたまには生Jazz演奏な気分に変えてみる・・・など等 ♪♪♪

「明日の地図 生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


演奏終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、ごゆっくりお過ごしくださいませ。


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚・創作料理「櫻壽」左隣江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符


桜トマト・ブロッコリー・ソーセージのパスタ<1080円>

桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

コワントロー・ショコラ・ケーキ♪ レイアウトを少し変えてみました。
Liveの日は、スイーツ単品580円が、500円でご賞味できますよ音符









  


Posted by 明日の地図 at 17:56JAZZ LIVE or 他イベント案内

2013年02月01日

明日(2・2)土曜日!! 

☆明日(2月2日(土))の「尾崎佳奈子(A/sax)カルテット」
      meets 柴田健一(torombone)
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e928438.html

長崎より、トロンボーン奏者をお招きして、
「尾崎佳奈子(A/sax)カルテット」meets 柴田健一(torombone)
「2管で織り成すジャズのカタチ」
明日開催です!!

★柴田健一(トロンボーン)★
http://www.geocities.jp/sonicborn/
長崎市出身。長崎大学軽音楽部にてジャズトロンボーンに傾倒。
NHKビッグバンドコンテストでベストプレイヤー賞を受賞。エルビン・ジョーンズをはじめ著名なミュージシャンと共演。ソニックボーンミュージック代表。スライドフロートロンボーンアンサンブル代表。長崎県音楽連盟会員。長崎を拠点として、ジャズを基調としながらもジャンルにとらわれない演奏活動を行っている。
トロンボーンJazz 滅多に聴けませんよ~!!


★「尾崎佳奈子」(A/sax) http://www1.bbiq.jp/kanako_ozaki/Welcome.html

「PERFORMERS」

柴田健一 (tb)

尾崎佳奈子(as)

和田雄二郎(g)

小松 康 (b)

森田孝一郎(dr)


☆開場:PM:6:30 開演:PM7:30 
ライブ終了後もお店は終わりではありませんので、後からお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ。

☆料金:2500円(ワンドリンク付)★
当日の方・お電話ご予約の無い方は、3000円(ワンドリンク付)
Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

☆会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚・創作料理で有名な「櫻壽」の左隣ビル2階にあります  


Posted by 明日の地図 at 17:42JAZZ LIVE or 他イベント案内

2013年02月01日

☆ショコラシフォンケーキ☆

「ショコラ・シフォン・ケーキ」出来たどー☆☆☆



スイーツセット 780円(1ドリンク付)

最近の「Cafe 明日の地図」オススメはコレ!!
「ジェノベーゼ風ピザ・トースト」☆☆☆

作った物をお客さまがおいしそうに食べていただける風景を見れるのは本当に幸せですね。


単品:680円
PM17:00までのお昼のセット 950円(コーヒーor紅茶付)
PM17:00~24:00までのセット 1050円(コーヒーor紅茶付)


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚・創作料理「櫻壽」左隣江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00
<お徳なランチセットは、PM17:00まであります。>
(営業時間の途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符



桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

2013年2月14日(木)

★St・valentine's day 's dinner
    for 「TWO」★
「Cafe 明日の地図」で過ごしませんか。


ハート勿論ご予約頂ければお1人様でも、女子会でもOKですよハート



流れ星南日本リビング新聞社主催「バル街」で、シェフとして200食近く提供。記憶に新しい、旬彩遊膳オーナー「川崎幹也」&「Cafe 明日の地図」コラボレーション!!

ハート料金:8000円(4000円×お2人様・税込)<コース商品はご予約制です。>


流れ星アンティパスト
シュリンプとグレープフルーツのパッチョマリネ

流れ星スープ
ビーツのポタージュ

流れ星ミニパスタ
黒豚しゃぶのカルボナーラ

流れ星メイン
牛ほほ肉のブルギニョンとサーモンのアンクルット

流れ星自家製スイーツ<ショコラプレート>&珈琲or紅茶



ご予約は、2月11日(月)に締め切りとさせていただきます。お電話にて承っております。
「Music&cafe 明日の地図」 099-227-0080


  


Posted by 明日の地図 at 00:41cafe menus