2014年01月27日

2014年01月26日

★2/16(日)★お気軽Jazz Jam Session!!

2014年2月16日(日)

Jazz Jam Session!!!!

ホストメンバー!!

流れ星sax:吉井晴彦<セッションリーダー>
流れ星pf: 前原一陽
流れ星ba: 島村 健
流れ星dr: 小松正幸
 !!


★時間:PM19:30~23:30

★料金:1300円(ワンドリンク付ワイン
学生証提示の方1000円(ワンドリンク付ワイン


セッションは、後半になるにつれ人が集まり、時として上級者が増えてきます。
こそっと、ささっと♪人が集まる前にセッション済ませたい恥ずかしがりやさんは、お早めの時間が狙い目ですよ♪♪♪ 薩摩時間してる暇はありませんよ~にっこり

★会場: @music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)

★charge@\1300 円(ワンドリンク付) 学生証提示の方1000円(ワンドリンク付)

★まず、やりたい曲のJazz譜面を3部コピーご用意ください。(PI,BA,DR用)
(長~い譜面じゃなく、Jazz譜という、メロとコードだけ書いてあるか、コードがハッキリわかりやすく自分で書き換えた譜面。)
↑↑↑ ジャズる人の基本とサポートバンドさんへのマナーですのでよろしくお願いいたします。

★参加に際して「考えすぎないでください。」

★上手くなってから行こうと、頭だけで、思わないでください!!

★参加して、恥をかいて、笑って、考えて、上手くなっていきます!!
(バンドは人間関係、コミュニケーションも大事。星来ないで質問をずっと繰り返したり、論じたりするより、「百聞は一見にしかず!」 少なくとも、当店では、生現場を観て何かを感じてください!!)

★参考の為「聴くだけ」「Jazzってどんなこと?」な覗いてみたい人も遠慮なくどうぞ。
(セッションバンドは、ボランティア同然で好意で努めてくれてます。料金は聴く人も演奏する人も一律同じ料金です。勿論素敵なホストバンドの演奏もご用意しております。)
セッション風景を見るだけでも、楽しんでおられる方もおられます。

★日ごろの練習の成果をためしたい人、純粋に音に酔いたい人。セッション風景を楽しみたい人。

★音楽の相談相手・情報を求めてる人。仲間を積極的に求め、情報交換しましょう!!
星チャンスは、待っていても、考えすぎても、インターネットに張り付いても、無駄な時間が過ぎるだけ。

★形は色々あるけど、とにかくやってみましょう!! 思ったより楽しいです★恥かいてナンボ♪

★かくときはみんなでかいて、笑って、でまた練習してステージに立つ!

そんな音楽空間どうですか??

陽気な仲間でお待ちしております(^^)












★昔Jazzを聴いていた・・・じゃなく「Jazzを聴いている」に♪♪♪

★昔はLIVEをよく聴いていた・・・じゃなく「LIVEが自然な生活の潤いに。」♪♪♪

★いつかLIVEを聴きたい・・・じゃなく「今その時に。」♪♪♪

★昔はJazzを(楽器を)演っていた・・・じゃなく「今もJazz(楽器を)演っている。」に。♪♪♪

★Jazzを演ってみたい・・・じゃなく「今Jazzを勉強している。」に。♪♪♪

そんな生活の潤いのご縁を、音楽仲間の広がりを「music&cafe 明日の地図」は、応援したいです♪♪♪

ステキなJazzの仲間たち♪ 勉強するなら早い方がいいですよ。勿論シニア世代からも、思い立ったらスタートの時。躊躇している時間は無駄な時が流れるだけ。
楽しい音楽生活を。




  


Posted by 明日の地図 at 02:58JAZZ LIVE or 他イベント案内

2014年01月25日

★2/14(金)★トシ新町BLUES LIVE !!







ハートトシ新町(Vo、Harp)
 1953年 大阪生れ、現在鹿児島県在住。
 東京で在学中にバンド結成、数々のバンド、ミュージシャンとPlay
 その後、大阪に戻りブルーズバンド、R&BバンドでPlay
 1978年、ニューヨーク・サンフランシスコに渡り多くのミュージシャンと共演
 帰国後、BoBY原とスローダンサーズ結成
 同時に映画音楽、舞台音楽のプロデュース・レコーディング・ライブハウスのプロデュース等を手掛ける。
 現在は鹿児島を中心に全国で、多方面で活躍中!


★リハーサル












  


Posted by 明日の地図 at 17:35JAZZ LIVE or 他イベント案内

2014年01月25日

★2/11(火・祝)★シャンソンの歌の数々を。。。

たんたん(男性シャンソンVocal)


ハートたんたん (男性シャンソンヴォーカル)
長崎県出身。小学生の頃から児童合唱団に選抜で入団。その後、カンツォーネ、シャンソン、フォークソング、ジャズボーカルに傾倒。
約30年前に来鹿。テディ金城氏(ジャズピアニスト)に師事。その後、広島で自身のライブハウスを経営の他、青森県で様々なイベントを企画、出演を重ねる。2007年に帰鹿。現在、ジャズピアニスト「田島良一」氏と共に、聴く人を魅了する歌声で好評を博している。



ハートPIANO:企画/音楽監修 田島良一
全国で、ジャズピアニストとして活躍。ジャズの他にオーケストラ編曲、演奏も手掛ける。現在自己のグループ<田島良一トリオ><西田千穂(vo)>、GLAYのドラムTOSHI-NAGAIとベース池田芳夫氏との<SUPER SWING GROUP><音生力><ゴスペル>などで、精力的に活躍。
鹿児島国際大学短期大学非常勤講師。



ハート料金(price):2500円(1ドリンク付/1 drink is with it.)
◎ご入場は、入口で受付のシステムになっています。
please pay before you enter

申しわけありませんが、クレジットカードはご利用できません。
sorry,we do not take all major credit cards.

ハート会場(Town/Venue):鹿児島市 music&cafe 明日の地図
<kagoshima / music&cafe ASHITA NO CHIZU> 099-227-0080

ハート時間;7:30pm~

ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂銀座通り本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、13年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM17:30 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。鹿児島から全国で活躍中の粒ぞろいのジャズミュージシャンのライブ、時にJ-POP グループLiveを、どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。>

クローバー第2.3水曜日:定休日 
他日程につきまして、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。ライブイベントの夜は、通常カフェ営業はPM5:30終了になります。ライブは大概PM22:40には終了しておりますので、PM22:40~PM24:00までは通常カフェ営業しております。音符
ライブはどなたでもお聴きできます。ブログ案内で料金をご確認の上お気軽にお越しくださいませ。



  


Posted by 明日の地図 at 17:33JAZZ LIVE or 他イベント案内

2014年01月25日

2014年01月16日

★2/8(土)★田中信正&松本圭使 PIANO DUO



夢叶う!!
東京では1年後のスケジュールが取れないピアニスト,そしてジャズ界若手ピアニストとの連弾が実現!!
「田中信正 & 松本圭使」 PIANO DUO&連弾を、たっっっぷりと!!

ハート田中信正(PIANO)



ハート松本圭使(PIANO)



ハートジャズピアニスト「田中信正」が弾く、「ベートーヴェンピアノ協奏曲第1番Op.15第3楽章」@神奈川県民ホール のyoutubeを今日はご紹介!!
ハートジャズピアニスト「田中信正」氏の弾く
「ベートーヴェンピアノ協奏曲第1番Op.15第3楽章」@神奈川県民ホール

最初は、チャンと演奏してるのですが、そのうち宇宙へと旅立ち(即興アドリブ演奏)そして地球に戻ってきます。
 ハート<youtube>↓↓↓↓↓↓ ハート<youtube>↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=etsMs3QeFz0


お電話予約開始です!!
TEL 099-227-0080 

「明日の地図」マスターが、東京メーザー音楽院時代の一番の友人ピアニストです。
20歳代、将来を夢見て音楽で学んだ仲間で、唯一プロとして国内外で超多忙で1年後のスケジュールがとれないほど大活躍しています。「酒井俊」「伊藤君子」他超有名JAZZ シンガーの伴奏としても「田中信正」のpianoおなじみかと思います。


★田中信正★
かすかな息づかいをも感じさせるような繊細さと、スポンティニアスな躍動性を併せ持つピアニスト。
その演奏は、エキセントリックで鋭利に空間を切り裂くような狂気と、神秘性、リリカルさ、静謐の中の耽美的な香りが交錯する。

1968年横浜生。4歳より電子オルガンをはじめ、16歳でクラシックピアノに転向。
国立音楽大学作曲学科中退。クラシックピアノを小灘裕子、ジャズピアノを藤井英一、橋本一子、佐藤允彦 各氏に師事。
1993年横濱ジャズプロムナード第一回コンペティションで、グランプリ及び個人賞ベストプレイヤー賞受賞。
共演者と創り上げる自由で即興性に富んだ演奏活動は、JAZZのフォーマットばかりではなく多岐に渡る。
現在は、数多くのユニットのメンバーとしてライブやレコーディングに参加している。
ピアノトリオの範疇を超えた自己のユニット「田中信正KARTELL(山田晃路b、大槻カルタ英宣ds)」 と、
オリジナルと独創的なアレンジによるソロピアノは、比類なき唯一無二の演奏として評価が高い。
2010年6月および2011年10月には酒井俊ユニットのベトナム公演へ参加、
2012年3月には林正樹(pf)とのPiano duoでパリ・アンカラ・イスタンブール公演をおこなった。
★オフィシャル ウェブサイト http://tnobumasa.net/


★松本圭使★
1984年生まれ。鹿児島県出身。幼少よりピアノを始める。
高校時代からバンド活動を開始。17歳でビルエバンスのピアノトリオを聞き衝撃を受けジャズに転向。
田島良一氏に師事し、18歳頃から鹿児島のジャズクラブ、ライブハウスを中心にセミプロ活動を開始。
その後ニューヨークへ渡り、Joel Weiskopf氏に師事。1年間の留学を経て帰国。
現在は、Jazz spot Lilethや、music & cafe 明日の地図でのレギュラー出演の他、自己のリーダーバンドをはじめ、様々なグループで鹿児島を拠点に九州や東京都内のライブハウス、イベントに出演している。



ハート料金(price):3000円(1ドリンク付/1 drink is with it.)
◎ご入場は、入口で受付のシステムになっています。
please pay before you enter

申しわけありませんが、クレジットカードはご利用できません。
sorry,we do not take all major credit cards.

ハート会場(Town/Venue):鹿児島市 music&cafe 明日の地図
<kagoshima / music&cafe ASHITA NO CHIZU> 099-227-0080

ハート時間;8:00pm~


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂銀座通り本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、13年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM17:30 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。鹿児島から全国で活躍中のジャズミュージシャンのライブ、時にJ-POP グループLiveを、どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。>

クローバー第2.3水曜日:定休日 
他日程につきまして、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。ライブイベントの夜は、通常カフェ営業はPM5:30終了になります。ライブは大概PM22:40には終了しておりますので、PM22:40~PM24:00までは通常カフェ営業しております。音符
ライブはどなたでもお聴きできます。ブログ案内で料金をご確認の上お気軽にお越しくださいませ。



  


Posted by 明日の地図 at 12:05JAZZ LIVE or 他イベント案内

2014年01月16日

★2/1(土)★サルサダンスwith GENKI先生!!



全国で活躍のサルサダンサー&インストラクターGENKI先生と
♪サルサダンスを楽しみませんか。♪





★GENKI プロフィール
☆★☆東京・福岡・鹿児島 レッスン&パーティー情報 ☆★☆
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima/GALLERY/show_image.html?id=61702038&no=3
サルサダンスインストラクター&パフォーマー
'11年にキューバ、'12年にアフリカギニア共和国、
'13年にスペイン・キューバに渡りダンスと音楽を学ぶ。
様々なジャンルの要素を取り入れた独自のサルサスタイルを築く。
現在は、東京、福岡、鹿児島などを中心に全国各地で歌やパーカッション、ダンスパフォーマンス
によるイベント出演やミュージシャンとのコラボレーションなど幅広く活動している。
サルサダンスインストラクター&パフォーマー


★料金:2000円(1ドリンク付)

★時間:PM8:00~11:00(盛上り、お客様ご来店の増加によっては、多少時間が延長されます。)

★会場:music&cafe 明日の地図 099-227-0080


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂銀座通り本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、13年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。鹿児島から全国で活躍中の粒ぞろいのジャズミュージシャンのライブ、時にJ-POP グループLiveを、どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。>

クローバー第2.3水曜日:定休日 
他日程につきまして、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。ライブイベントの夜は、通常カフェ営業はPM5:30終了になります。ライブは大概PM22:40には終了しておりますので、PM22:40~PM24:00までは通常カフェ営業しております。音符
ライブはどなたでもお聴きできます。ブログ案内で料金をご確認の上お気軽にお越しくださいませ。







  


Posted by 明日の地図 at 12:04JAZZ LIVE or 他イベント案内

2014年01月14日

2014年01月14日

'14★1/26(日)★お気軽Jazz Jam Session!!

2014年1月26日(日)

Jazz Jam Session!!!!

ホストメンバー!!

流れ星sax:吉井晴彦<セッションリーダー>
流れ星pf: 前原一陽
流れ星ba: 島村 健
流れ星dr: 小松正幸
 !!


★時間:PM19:30~23:30

★料金:1300円(ワンドリンク付ワイン
学生証提示の方1000円(ワンドリンク付ワイン


セッションは、後半になるにつれ人が集まり、時として上級者が増えてきます。
こそっと、ささっと♪人が集まる前にセッション済ませたい恥ずかしがりやさんは、お早めの時間が狙い目ですよ♪♪♪ 薩摩時間してる暇はありませんよ~にっこり

★会場: @music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)

★charge@\1300 円(ワンドリンク付) 学生証提示の方1000円(ワンドリンク付)

★まず、やりたい曲のJazz譜面を3部コピーご用意ください。(PI,BA,DR用)
(長~い譜面じゃなく、Jazz譜という、メロとコードだけ書いてあるか、コードがハッキリわかりやすく自分で書き換えた譜面。)
↑↑↑ ジャズる人の基本とサポートバンドさんへのマナーですのでよろしくお願いいたします。

★参加に際して「考えすぎないでください。」

★上手くなってから行こうと、頭だけで、思わないでください!!

★参加して、恥をかいて、笑って、考えて、上手くなっていきます!!
(バンドは人間関係、コミュニケーションも大事。星来ないで質問をずっと繰り返したり、論じたりするより、「百聞は一見にしかず!」 少なくとも、当店では、生現場を観て何かを感じてください!!)

★参考の為「聴くだけ」「Jazzってどんなこと?」な覗いてみたい人も遠慮なくどうぞ。
(セッションバンドは、ボランティア同然で好意で努めてくれてます。料金は聴く人も演奏する人も一律同じ料金です。勿論素敵なホストバンドの演奏もご用意しております。)
セッション風景を見るだけでも、楽しんでおられる方もおられます。

★日ごろの練習の成果をためしたい人、純粋に音に酔いたい人。セッション風景を楽しみたい人。

★音楽の相談相手・情報を求めてる人。仲間を積極的に求め、情報交換しましょう!!
星チャンスは、待っていても、考えすぎても、インターネットに張り付いても、無駄な時間が過ぎるだけ。

★形は色々あるけど、とにかくやってみましょう!! 思ったより楽しいです★恥かいてナンボ♪

★かくときはみんなでかいて、笑って、でまた練習してステージに立つ!

そんな音楽空間どうですか??

陽気な仲間でお待ちしております(^^)















★昔Jazzを聴いていた・・・じゃなく「Jazzを聴いている」に♪♪♪

★昔はLIVEをよく聴いていた・・・じゃなく「LIVEが自然な生活の潤いに。」♪♪♪

★いつかLIVEを聴きたい・・・じゃなく「今その時に。」♪♪♪

★昔はJazzを(楽器を)演っていた・・・じゃなく「今もJazz(楽器を)演っている。」に。♪♪♪

★Jazzを演ってみたい・・・じゃなく「今Jazzを勉強している。」に。♪♪♪

そんな生活の潤いのご縁を、音楽仲間の広がりを「music&cafe 明日の地図」は、応援したいです♪♪♪

ステキなJazzの仲間たち♪ 勉強するなら早い方がいいですよ。勿論シニア世代からも、思い立ったらスタートの時。躊躇している時間は無駄な時が流れるだけ。
楽しい音楽生活を。




  


Posted by 明日の地図 at 18:03JAZZ LIVE or 他イベント案内

2014年01月10日

'14★1/25(土)★鳥淵杏奈(Vo)&若井優也(pf)Jazz DUO!!



@鹿児島 Music&cafe 明日の地図 Jazz LiVE!!



流れ星鳥淵杏奈(Vocal)
http://69.xmbs.jp/annatoripuchi/

19歳から音楽活動を始め、2009年度 μFM Vocalist Audition raise at AMU PLAZA鹿児島グランプリ受賞。
ジャンルはSoulやR&Bが中心だったが、Jazz vocalのLileth氏に影響を受け、Jazzを始める。
その他、日本語のオリジナルも制作しており、ジャンルに捕らわれない、独自の音楽を展開。
現在、鹿児島は天文館、「music&cafe 明日の地図」でのレギュラーLIVEや、「Jazz spot Lileth」でのLIVE、東京都内での鳥淵 杏奈group liveを中心に県内外で活動中。
2013年1月にはFirst mini Album"Ripple"をリリース。




流れ星★若井優也(pf)



http://matheyoung.wordpress.com/
1986年愛知県名古屋市生まれ。ヤマハ音楽教室にて3歳よりピアノ、7歳より作曲・和声学を学ぶ。
東京大学・東京工業大学のジャズ研究会に所属し、独学でジャズを学ぶ。 Miles Davis, John Coltrane, Herbie Hancock, Keith Jarrett らの音楽に大きな衝撃を受け、ジャズピアノに没頭。2005年第36回山野ビッグバンドジャズコンテストにて優秀ソリスト賞受賞。
2011年、青木カレン(vo)と共にNHK教育テレビ「3ヶ月トピック英会話・歌って発音マスター1~魅惑のスタンダードジャズ編~」にレギュラー出演。
現在 原大力(ds) 鈴木央紹(ts) 小林幹(尺八) 各氏バンドのレギュラーメンバーとして都内を中心に精力的にライブ活動を展開中。


ハート料金(price):2500円(1ドリンク付/1 drink is with it.)
◎ご入場は、入口で受付のシステムになっています。
please pay before you enter

申しわけありませんが、クレジットカードはご利用できません。
sorry,we do not take all major credit cards.

ハート会場(Town/Venue):鹿児島市 music&cafe 明日の地図
<kagoshima / music&cafe ASHITA NO CHIZU> 099-227-0080
9-17-2F,sennichi-cho,kagoshima city,Japan 892-0843

ハート時間(Time);8:00 pm~


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂銀座通り本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、13年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM17:30 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。鹿児島から全国で活躍中のジャズミュージシャンのライブ、時にJ-POP グループLiveを、どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。>

クローバー第2.3水曜日:定休日 
regular holidays are 2ND .3RD Wednesdays.
他日程につきまして、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。ライブイベントの夜は、通常カフェ営業はPM5:30終了になります。ライブは大概PM22:40には終了しておりますので、PM22:40~PM24:00までは通常カフェ営業しております。音符
ライブはどなたでもお聴きできます。ブログ案内で料金/時間をご確認の上お気軽にお越しくださいませ。


  


Posted by 明日の地図 at 13:13JAZZ LIVE or 他イベント案内

2014年01月10日

'14★1/19(日)★ジミー入枝&チョー水間 ディスティニーブラザーズ

2014年1月19日(日)

≪Going POP and R&B@明日の地図≫

 DeBレコ発LIVEツアーの第1弾予定会場はホームグラウンド:明日の地図です。
 WORDを駆使してフライヤー作りました!
 この日までにはCDも手元に届いてるはず…先行発売出来ます様に!

 OPENING ACT は2組。Oto-Yang,KINGTOWNSです。
 KINGTOWNSは…JIMMY/DAVE/MUSCLE/CHO-/JOHNNYでお届けします!

 1月19日(日)@明日の地図
 ぜひ来てネ!ちょいと早めの18時半開演でーす!



  


Posted by 明日の地図 at 13:12JAZZ LIVE or 他イベント案内

2014年01月10日