2017年11月29日
2017年11月29日
2017年11月20日
★12/21(木)★KUMIKO(Vocal)&松本圭使Piano TRIO
2017年「浅草ジャズコンテスト」ヴォーカル部門グランプリおめでとうございます!!
2017年「神戸新開地ジャズヴォーカルクイーンコンテスト」で特別賞受賞!!
鹿児島のジャズヴォーカル界の誇りです!!
お祝いライブしましょう!!是非ご参加ください!!


2017年「神戸新開地ジャズヴォーカルクイーンコンテスト」で特別賞受賞!!
鹿児島のジャズヴォーカル界の誇りです!!
お祝いライブしましょう!!是非ご参加ください!!


Posted by 明日の地図 at
15:05
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2017年11月20日
2017年11月20日
★12/16(土)★サルサパーティwith Genki 先生
前回の毎月恒例「サルサパーティ」も、オランダ・東京など国内外からのご参加ありがとうございました。とても楽しかったです。
7月はGENKI先生は、キューバに再度行かれた為7月のみパーティはありませんでした。12月は16日(土)開催です!!
ご興味のある方・初めて参加で躊躇されておられる方(サルサ初体験の方、初回のみ1000円(1ドリンク付き)で参加できます。このサービスは期間限定です。)

近々数回目のキューバに行きました!久しぶり日本に帰ってきました!!
Book your party this day with arrival time before 8:00 pm for your salsa dance party and you'll be treated with nice music and beer!


★GENKI プロフィール
☆★☆東京・福岡・鹿児島 レッスン&パーティー情報 ☆★☆
将来サルサダンスを楽しむ為には、レッスンは重要!!
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima/GALLERY/show_image.html?id=61702038&no=3
サルサダンスインストラクター&パフォーマー
'11年にキューバ、'12年にアフリカギニア共和国、
'13年にスペイン・キューバに渡りダンスと音楽を学ぶ。
様々なジャンルの要素を取り入れた独自のサルサスタイルを築く。
現在は、東京、福岡を中心に全国各地で歌やパーカッション、ダンスパフォーマンス
によるイベント出演やミュージシャンとのコラボレーションなど幅広く活動している。
鹿児島県出身ということで、毎月鹿児島でのパフォーマンスの為に赤字覚悟で帰省してくれるありがたい機会です。是非、鹿児島の皆さまこの幸運を逃すことなく享受してくださいませ!!
★料金:2500円(1ドリンク付)
★時間:PM20:00~23:00<予定>
★会場:music&cafe 明日の地図 099-227-0080
「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂銀座通り本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月5日開業、17年目
Cafe 明日の地図「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)
日曜日:AM11:30 ~ PM17:00
<日曜日「夜」18:00~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。鹿児島から全国で活躍中の粒ぞろいのジャズミュージシャンのライブ、時にJ-POP グループLiveを、どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。>
第2.3水曜日:定休日
他日程につきまして、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。ライブイベントの夜は、通常カフェ営業はPM5:30終了になります。ライブは大概PM22:40には終了しておりますので、PM22:40~PM24:00までは通常カフェ営業しております。
ライブはどなたでもお聴きできます。ブログ案内で料金をご確認の上お気軽にお越しくださいませ。
毎月開催しているサルサパーティ。12月パーティ16日(土)です!!


7月はGENKI先生は、キューバに再度行かれた為7月のみパーティはありませんでした。12月は16日(土)開催です!!
ご興味のある方・初めて参加で躊躇されておられる方(サルサ初体験の方、初回のみ1000円(1ドリンク付き)で参加できます。このサービスは期間限定です。)

近々数回目のキューバに行きました!久しぶり日本に帰ってきました!!
Book your party this day with arrival time before 8:00 pm for your salsa dance party and you'll be treated with nice music and beer!


★GENKI プロフィール
☆★☆東京・福岡・鹿児島 レッスン&パーティー情報 ☆★☆
将来サルサダンスを楽しむ為には、レッスンは重要!!
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima/GALLERY/show_image.html?id=61702038&no=3
サルサダンスインストラクター&パフォーマー
'11年にキューバ、'12年にアフリカギニア共和国、
'13年にスペイン・キューバに渡りダンスと音楽を学ぶ。
様々なジャンルの要素を取り入れた独自のサルサスタイルを築く。
現在は、東京、福岡を中心に全国各地で歌やパーカッション、ダンスパフォーマンス
によるイベント出演やミュージシャンとのコラボレーションなど幅広く活動している。
鹿児島県出身ということで、毎月鹿児島でのパフォーマンスの為に赤字覚悟で帰省してくれるありがたい機会です。是非、鹿児島の皆さまこの幸運を逃すことなく享受してくださいませ!!
★料金:2500円(1ドリンク付)
★時間:PM20:00~23:00<予定>
★会場:music&cafe 明日の地図 099-227-0080

鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂銀座通り本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月5日開業、17年目



<日曜日「夜」18:00~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。鹿児島から全国で活躍中の粒ぞろいのジャズミュージシャンのライブ、時にJ-POP グループLiveを、どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。>

他日程につきまして、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。ライブイベントの夜は、通常カフェ営業はPM5:30終了になります。ライブは大概PM22:40には終了しておりますので、PM22:40~PM24:00までは通常カフェ営業しております。

ライブはどなたでもお聴きできます。ブログ案内で料金をご確認の上お気軽にお越しくださいませ。
毎月開催しているサルサパーティ。12月パーティ16日(土)です!!


Posted by 明日の地図 at
15:02
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2017年11月20日
★12/15(金)★毎月恒例「歌声喫茶」シャンソン歌手「日高あい」主催
「毎月・第3金曜日」に開催しております!!
★12月15日(金)★
毎月「第3金曜日」開催「シャンソン&カンツォーネの歌声喫茶!!」
シャンソン歌手日高あいさんと、ステキな生ピアノ演奏で歌える贅沢な時間をお過ごしくださいませ。
皆様のご両親様をこの機会にプレゼントとして是非お誘いしてくださいませ!母娘世代が心から楽しそうにしている姿を見れるのはとてもとてもありがたく感じます。

「シャンソンてちょっと難しい?」「生徒じゃなくちゃ聴きに行きづらい?」「でも興味はある。。。」「ちょっと歌いたいわ♪」「プロは行っちゃダメ?」「初心者は行っちゃダメ?」「カラオケの機械ではなく、贅沢な生ピアノ演奏で歌ってみたい!」な方、お気軽にお越しくださいませ!!
お気軽にもっと親しんでいただきたい。。。な思いで、シャンソン&カンツォーネの歌声喫茶!!始まります!!
このたび、シャンソンカンツォーネ歌手「日高あい」さん、ピアニスト「青野進也」のご協力で実現出来ることとなりました。
イベントは参加者あってこそ継続が成り立ちます。
「Music&cafe 明日の地図」では出来るだけイベントの継続を努めて、生の音楽の現場の普及に努めて参ります♪♪♪
歌う曲は、日高あいさんが毎月8曲コピーを用意いたします。
後半は「日高あい&青野進也」のお二人のステキな演奏を5曲ほど披露いたします。
「1st Set」,「2nd Set」
会場:Music&cafe明日の地図 099-227-0080
時間:PM19:00~
料金:1800円(1ドリンク付)
12月15日(金)開催です!!

一昨年9月に開催された内容です.参加を迷っておられる方はご参考にされてくださいませ。↓↓↓

2017年も「毎月・第3金曜日」に開催しております!!
12月15日(金) 開催です!!
どんな文化もお一人お一人の会場へ参加者あってこその企画継続、お気軽にご参加お待ちしております!!
★12月15日(金)★
毎月「第3金曜日」開催「シャンソン&カンツォーネの歌声喫茶!!」
シャンソン歌手日高あいさんと、ステキな生ピアノ演奏で歌える贅沢な時間をお過ごしくださいませ。
皆様のご両親様をこの機会にプレゼントとして是非お誘いしてくださいませ!母娘世代が心から楽しそうにしている姿を見れるのはとてもとてもありがたく感じます。

「シャンソンてちょっと難しい?」「生徒じゃなくちゃ聴きに行きづらい?」「でも興味はある。。。」「ちょっと歌いたいわ♪」「プロは行っちゃダメ?」「初心者は行っちゃダメ?」「カラオケの機械ではなく、贅沢な生ピアノ演奏で歌ってみたい!」な方、お気軽にお越しくださいませ!!
お気軽にもっと親しんでいただきたい。。。な思いで、シャンソン&カンツォーネの歌声喫茶!!始まります!!
このたび、シャンソンカンツォーネ歌手「日高あい」さん、ピアニスト「青野進也」のご協力で実現出来ることとなりました。
イベントは参加者あってこそ継続が成り立ちます。
「Music&cafe 明日の地図」では出来るだけイベントの継続を努めて、生の音楽の現場の普及に努めて参ります♪♪♪
歌う曲は、日高あいさんが毎月8曲コピーを用意いたします。
後半は「日高あい&青野進也」のお二人のステキな演奏を5曲ほど披露いたします。
「1st Set」,「2nd Set」
会場:Music&cafe明日の地図 099-227-0080
時間:PM19:00~
料金:1800円(1ドリンク付)
12月15日(金)開催です!!

一昨年9月に開催された内容です.参加を迷っておられる方はご参考にされてくださいませ。↓↓↓

2017年も「毎月・第3金曜日」に開催しております!!
12月15日(金) 開催です!!
どんな文化もお一人お一人の会場へ参加者あってこその企画継続、お気軽にご参加お待ちしております!!
Posted by 明日の地図 at
15:01
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2017年11月20日
★12/09(土)★E.T(Drums).Y.K (Organ)with 西田千穂(Vocal)
東京より希少でトップクラスのオルガンジャズとドラムのサポートで素敵なVocal を楽しみましょう
お電話予約だけでOK! 開場時間にお店の入り口で受付清算していただくだけです!お料理もございます。お気軽にお越しくださいませ!
少し早めの5時開演です!!2ステージ(途中休憩15分)通しでお聴きいただけ、ステージは7時頃終了予定です。
途中ご入店、途中御退席自由です。クラシックライブではございませんので、気軽に生ライブをお愉しみくださいませ。



お電話予約だけでOK! 開場時間にお店の入り口で受付清算していただくだけです!お料理もございます。お気軽にお越しくださいませ!
少し早めの5時開演です!!2ステージ(途中休憩15分)通しでお聴きいただけ、ステージは7時頃終了予定です。
途中ご入店、途中御退席自由です。クラシックライブではございませんので、気軽に生ライブをお愉しみくださいませ。


Posted by 明日の地図 at
15:00
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2017年11月20日
★12/05(火)★「完売」Akiko(Vocal)Jazzyでお洒落なクリスマスソングを。
11月25日の時点で、定員に達しましたので、キャンセル待ちとさせていただきます。ご了承くださいませ。

Jazzyでお洒落なクリスマスプレゼントをAKIKOさんから鹿児島「Music&cafe明日の地図」のお客様へお届けします。
前売り券販売開始は、10月15日(日)より開始!!
★Akiko(Vocal
https://www.akiko-jazz.com/biography-1
2001年、名門ジャズ・レーベル、ヴァーヴ・レコードより初の日本人女性シンガーとして契約。
フランスの名プロデューサー、アンリ・ルノーのプロデュースのもとパリにてレコーディング。
同年6月、アルバム『ガール・トーク』でデビュー。
その後もジャズというジャンルに捕われず、アルバム毎に違ったスタイルを次々と提案していく様が注目を集める。
過去作品ではプロデューサーやスーパーバイザーとして、 Swing Out Sister(UK)、須永辰緒、小西康陽(ex:Pizzicato Five)、 福富幸宏、ブッゲ・ヴェッセルトフト(JAZZLAND)、大貫憲章等を迎えている。
レコーディングもパリ、ロンドン、ニューヨーク、リオデジャネイロ、オスロ、ニューオリンズと世界各地に渡り、 アート・リンゼイ、re:jazz、吉澤はじめ、Studio Apartmentなどコラボレーションや客演も多い。 台湾、韓国、ノルウェー、ポーランドなど世界各国のジャズ・フェスティバルにも多数出演。
これまでに「ジャズ・ディスク大賞」や「Billboard Japan Music Award」を始め、数々のミュージックアワードを受賞。また2003年にはエスティー・ローダーより日本人女性に送られる美の賞「ディファイニング・ビューティー・アワード」を授与される。
また、ソングライティングやアレンジ、ジャケットのアートディレクションに至るまで、
セルフ・プロデュースもこなし、コンピレーションCDの選曲や他アーティストのプロデュースなども手がける。
アパレル・ブランドとのコラボレーションで帽子やワンピースなどのアイテムを展開するなどファション方面でも活躍。
定期的に声を使ったボイス・ワークショップや、子供のためのジャズワークショップも開催している。
更に英国アーユルヴェーダカレッジ日本付属校認定アーユルヴェーダ・ライフスタイリスト、日本ナチュラルヒーリングセンター認定アーユルヴェーダ・ホームケアドクター及びライフコンサルタントの資格を取得し、不定期でアーユルヴェーダのワークショップやスリランカでのリトリートツアーなども開催している。
2013年秋には自身初となる書籍を出版。
2016年にはアーユルヴェーダプランナー、アーユルヴェーダヨーガの資格も取得し、活動の場を更に広げている。
音楽性やファッション性のみならず、そのライフ・スタイルにも多くの支持が集まる。

★Piano 今村さつき

カフェ明日の地図開業して2年目にふとCD屋さんで購入したakikoさんのCDとの出会いから15年後にまさか、明日の地図でのライブが開催されるとはなんと感激なのでしょう。
CDは、飛ぶように売れて、お客様の目は感激でウサギの目みたいになっていて、皆感激の気持ちは同じなのだなぁと思いました。ピアニストの今村さつきさん 本当にありがとうございました♥️
akikoさんの身体の中にあるリズムから発せられる声のカッコいいこと


Jazzyでお洒落なクリスマスプレゼントをAKIKOさんから鹿児島「Music&cafe明日の地図」のお客様へお届けします。
前売り券販売開始は、10月15日(日)より開始!!
★Akiko(Vocal
https://www.akiko-jazz.com/biography-1
2001年、名門ジャズ・レーベル、ヴァーヴ・レコードより初の日本人女性シンガーとして契約。
フランスの名プロデューサー、アンリ・ルノーのプロデュースのもとパリにてレコーディング。
同年6月、アルバム『ガール・トーク』でデビュー。
その後もジャズというジャンルに捕われず、アルバム毎に違ったスタイルを次々と提案していく様が注目を集める。
過去作品ではプロデューサーやスーパーバイザーとして、 Swing Out Sister(UK)、須永辰緒、小西康陽(ex:Pizzicato Five)、 福富幸宏、ブッゲ・ヴェッセルトフト(JAZZLAND)、大貫憲章等を迎えている。
レコーディングもパリ、ロンドン、ニューヨーク、リオデジャネイロ、オスロ、ニューオリンズと世界各地に渡り、 アート・リンゼイ、re:jazz、吉澤はじめ、Studio Apartmentなどコラボレーションや客演も多い。 台湾、韓国、ノルウェー、ポーランドなど世界各国のジャズ・フェスティバルにも多数出演。
これまでに「ジャズ・ディスク大賞」や「Billboard Japan Music Award」を始め、数々のミュージックアワードを受賞。また2003年にはエスティー・ローダーより日本人女性に送られる美の賞「ディファイニング・ビューティー・アワード」を授与される。
また、ソングライティングやアレンジ、ジャケットのアートディレクションに至るまで、
セルフ・プロデュースもこなし、コンピレーションCDの選曲や他アーティストのプロデュースなども手がける。
アパレル・ブランドとのコラボレーションで帽子やワンピースなどのアイテムを展開するなどファション方面でも活躍。
定期的に声を使ったボイス・ワークショップや、子供のためのジャズワークショップも開催している。
更に英国アーユルヴェーダカレッジ日本付属校認定アーユルヴェーダ・ライフスタイリスト、日本ナチュラルヒーリングセンター認定アーユルヴェーダ・ホームケアドクター及びライフコンサルタントの資格を取得し、不定期でアーユルヴェーダのワークショップやスリランカでのリトリートツアーなども開催している。
2013年秋には自身初となる書籍を出版。
2016年にはアーユルヴェーダプランナー、アーユルヴェーダヨーガの資格も取得し、活動の場を更に広げている。
音楽性やファッション性のみならず、そのライフ・スタイルにも多くの支持が集まる。

★Piano 今村さつき

カフェ明日の地図開業して2年目にふとCD屋さんで購入したakikoさんのCDとの出会いから15年後にまさか、明日の地図でのライブが開催されるとはなんと感激なのでしょう。
CDは、飛ぶように売れて、お客様の目は感激でウサギの目みたいになっていて、皆感激の気持ちは同じなのだなぁと思いました。ピアニストの今村さつきさん 本当にありがとうございました♥️
akikoさんの身体の中にあるリズムから発せられる声のカッコいいこと

Posted by 明日の地図 at
14:59
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2017年11月20日
2017年11月20日
2017年11月20日
★12/02(土・昼)★Pastel Clock(アカペラ)地元で!!Xmas Live in 鹿児島

[日程] 2017年12月2日(土)
[会場] 明日の地図(〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町9−17 江口商事ビル 2F)
[出演者]Pastel Clock
http://www.pastelclock.com
[開場/開演]13:00/13:30/
[タイムテーブル]
13:30 開場
14:00 開演
[料金]前売 3,000円 / 当日 3,500円 (1Drink別)
[席]自由席
[告知開始日] 11/18 12:00~
[予約開始日] 11/18 19:00より
[受付方法]
Pastel ClockWEB予約のみ
[入場方法]当日整列順
Pastel Clock Official Website | Home
宮崎を拠点に活動する男性4人アカペラ&エンターテイメントグループPastel Clockのホームページ
pastelclock.com
Posted by 明日の地図 at
14:55
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2017年11月20日
2017年11月20日
★11/29(水)★西田千穂(vocal)&奥村和彦(piano)JAZZ DUO
もっと身近にお洒落にジャズを。。。
ジャズライブのお愉しみ方はとてもシンプル。音楽に酔ってください。それだけです。


ジャズライブのお愉しみ方はとてもシンプル。音楽に酔ってください。それだけです。


Posted by 明日の地図 at
14:01
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2017年11月14日
2017年11月14日
★11/26(日)★KUMI(Vocal) Mankie(Piano) tom(Guitar)JAZZ&POPS


Posted by 明日の地図 at
18:10
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2017年11月04日
★11/25(土)★KATSUMI ゆるツアー鹿児島公演。

KATSUMI ブログ ライブ案内↓↓↓
https://ameblo.jp/katsumi-official
鹿児島「Music&cafe明日の地図」にご予約の方は↓↓↓FACEBOOK ページまでメッセージをお待ちしております。
https://www.facebook.com/ashitanotizu/
◇生年月日:1965年10月20日◇出身地:茨城県日立市
http://www.bright-days.com/
1990年デビュー。2ndシングル「危険な女神」がカメリアダイアモンドCFのイメージソングとして使用され、その後も「Yes, 抱きしめて」、「Just Time Girl」、「It’s my JAL」等、個性的なハイトーンヴォーカルと、キャッチーな曲調で、90年代に、数多くのCMタイアップ曲、及びヒット曲を送り出している。1994年1月リリースのアルバム「Super Balance」ではオリコンチャートで1位を獲得。
2000年からは、ウルトラマンの歌を唄う3人組ユニット「Project DMM」にも参加、テレビシリーズ「ウルトラマンコスモス」(2001.7~2002.9)の主題歌「Spirit」「心の絆」、そして、2003年の夏全国公開の映画『ウルトラマンコスモスvsウルトラマンジャスティス』の主題歌「High Hope」等も楽曲提供している。その他、「ウルトラマンマックス」、「ウルトラマンメビウス」の主題歌も、同ユニットで担当した。
2008年3月5日、10年振りとなる新作フルアルバム「Seeds of Love」をリリース、同年秋には、アコースティック弾き語りによるミニアルバム、「CHANCE in the Seeds of Love」もリリース。2011年までにオリジナルアルバム11枚、ベストアルバム3枚、シングル23枚を発表。それ以降はライブ会場限定販売というスタイルで、新曲、セルフカバー曲、洋楽邦楽カバー曲などを含めたCD発表を続けている。
2014年からは「Voice From the Heart ゆるツアー」と題した全国ライブツアーを続けており、各地行脚している。
ラジオパーソナリティとしてもデビュー以来より長年のキャリアがあり、2017年春現在で4本のラジオ番組を担当中。
その他の活動として、前述のアルバム「Seeds of Love」収録の「花をください」は、NPO法人「難民を助ける会」発行の『地雷ではなく、花をください』(柳瀬房子 著/葉祥明 絵)という絵本に影響されて書いた曲で、対人地雷の話をきっかけとした「平和」を考える機会作りとして、小学校〜大学を対象に、ボランティアでの出張授業を行っている。
作詞作曲家としての楽曲提供も行う他、ビクターミュージックアーツ(株)のプロデューサーとしても契約中。また、2012年には、自身の主催で音楽塾「Music For Life」を立ち上げ(東京・水戸教室)、ヴォーカル・トレーナーとして後進の指導にもあたっている。
CXドラマ「妹よ」('94年9月〜12月)をきっかけに、俳優としての顔も持ち、最近では、2012年に、映画「桜田門内の変!?」(渡辺裕之主演・監督)に出演。
2013年2月には、音楽劇「+GOLD FISH(プラスゴールドフィッシュ)」(西田大輔演出)に初の舞台出演、好演する。
2017年。今年も大盛況でした!!




Posted by 明日の地図 at
13:01
│JAZZ LIVE or 他イベント案内