2012年09月14日

☆きなこロールケーキ☆

秋ですね~もみじ

「きなこロールケーキ」♪♪♪
作りましたよ♪♪♪







2011年 KTS「ナマ☆イキ VOICE~みえかおりさんのご取材をいただいた時のBLOG~」
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e677895.html



★ベトナム風コーヒーゼリー★

あま~~いハート練乳と上質な生クリームを、とろ~~りかけて「ベトナム風キラキラ」に仕上げてます。



地図マスターが、11年変わらず仕込み続けてます♪

流れ星<単品で500円><スイーツセット(ドリンク付)750円>ですよキラキラ

アイスクリームをボリューム高く行きたいときは
「クリームコーヒーゼリー」キラキラ


流れ星<単品650円><セット(ドリンク付)950円>ですキラキラ

コワントロー・ショコラ・ケーキも出来てますよ~キラキラ


こんな感じでお出しします音符 スイーツセット750円(ドリンク付)

ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:30 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:30 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符

甘く行きたい時は・・・♪
キャラメルアイスバタートーストでキマリですね♪


こちらは長い人気「カフェサラダ&チーズトースト」




「ジェノベーゼ風ピザトースト」


「ミックスサンドイッチ」







  


Posted by 明日の地図 at 19:37cafe menus

2012年09月14日

★9/30(日)★松崎 瞳美(piano)Trio

2012年9月30日(日)

松崎 瞳美(piano)Trio Live













★松崎 瞳美(piano)
2008年神村学園高等部音楽科卒業。2010年鹿児島国際大学短期大学部音楽科卒業。
ジャズピアノを、ジャズピアニスト「田島良一」氏に師事。
2010年4月より、Roland鹿児島音楽教室 講師
ブライダルピアニスト、ゴスペルグループピアニストを勤める。


★大久保重樹(Drums)★
鹿児島市出身。広島大学卒業後94年渡米。LA P,I,T(percussion institute of technology)でドラムを学び、様々なアーティストのレコーディングに参加。97年帰国後「田島良一トリオ」で精力的に活動し、平賀マリカ(Vocal)Bob Ward(Guitar)入道などと共演する。03年には、元Mr.BIGピリーシーンのクリニック、パットトーピーのドラムクリニックの通訳、04年にはBob Ward(Guitar)氏と共に全国ツアー22箇所参加。
自己のプロジェクトである「Chimpanzee Studio」で主にTVCMなどの音楽制作、録音に携わる。09年「Glay」のドラムTOSHI-NAGAIと、リットーミュージックドラムマガジンにて、最強プレイヤーコンテストの課題曲に参加。現在、鹿児島国際大学短期大学非常勤講師。ヤマハPMSドラム科講師を務める。





★小松康(Bass)
1964年生。東京都出身。
USAバークリー音楽大学入学中、ジャズ・コンポジションを専攻。帰国後「山下洋輔NEW TRIO」のメンバーとして全国のジャズクラブ、フェスティバルで活躍。91年リリースCD「プレイ・グラウンド」にオリジナル曲を提供。作曲を中心とした音楽の様々な活動をこなしている。




クローバー時間:PM7:30~「開場:PM6:30~」 
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにご来店くださりLiveを楽しみにお待ちくださいませ音符
概ねLiveは、PM10:00過ぎまでございます。(途中入店・退店全然Okですグッ)ライブ終了後もお店は終わりではありませんので(PM24:00まで営業)お食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ食事

クローバー料金:2000円(ワンドリンク付ワイン
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

クローバー会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。


最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう!!音符音符

CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう!!音符音符


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に「年齢」と「音の思い出」を共有し続け、明日を頑張ろうという励み音符マンネリ化したデートをJazz生演奏な気分に変えてみる・・・など等音符

「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。キラキラ

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。流れ星










画像は、1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>・トマト&モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>
ミックスサンドイッチ<650円>・ジェンベゼ風ピザトースト<680円>他menuございます。

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、イヴェント他貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符





  


Posted by 明日の地図 at 13:28JAZZ LIVE or 他イベント案内

2012年09月14日

★9/28(金)★足立直子(vo)&西田千穂(vo)

2012年9月28日(金)

足立 直子(vocal)
西田 千穂(vocal)
JAZZ LIVE!!!!




鈴木大輔(guitar)リリースCD「can't help falling love」

PERFORMERS!!
豪華6名メンバー!!



★足立直子(vocal)

★西田千穂(vocal)


★鈴木大輔(guitar)

★田島良一(piano)

★小松康(bass)

★上之園 謙治(drums)



流れ星足立直子(Vocal)
http://adachi-naoko.com/
14歳の頃からバンドのボーカルとしてライブハウスに出演。ロック、ソウルなどを歌う。
その後独学でジャズを学び、2000年にジャズボーカリストとしての活動を開始。
都内ライブハウス、イベント などを中心に活躍中。
ジャンルにこだわらない幅広いレパートリーと、ソウルフルな歌声には定評がある。


流れ星西田千穂(vocal)
熊本大学在学中「モダンジャズ研究会」に所属。帰鹿後、ジャズピアニスト「田島良一」氏に師事。現在氏と共にDUO活動を行う他、鹿児島ゴスペルクワイヤに所属しゴスペルも歌う。スタンダードジャズを中心に現代的なアレンジを加えた演奏スタイルで九州各地で好評を博する。2012年6月には、欧州ツアーもフランス人ミュージシャンによるブッキングでギリシャ、フランス、ドイツ等各国Liveで盛況のうちに終了したばかり。

流れ星鈴木大輔(guitar)
1977年生。鹿児島県出身。15歳よりギターを始める。
2002年にジャズに出会い、ライブハウスに勤務しながら、多数のミュージシャンとセッションを重ねる。
2004年。東京都内を中心に全国へプロとして活動を開始。
佐脇武則(a.sax)グループ、山崎弘一(bass)DUO,谷口栄治(cl)DUOなどに参加。
オーソドックスなスタイルをベースとし、自己の表現を追及、その音色と歌心には定評がある。
2012年8月29日メガネーズ ファーストアルバム「can't help falling love」リリース。


流れ星★田島良一(Piano)
鹿児島県出身。幼少よりクラシックピアノ、教会オルガンを学び、ジャズの他にも、オーケストラ編曲・演奏も数多く手掛ける。現在自己のグループ「田島良一Jazzトリオ」の他「Glay」のドラマーTOSHI-NAGAIと、日野皓正(Tp)Group-Bass池田芳夫と組んでいる「SUPER SWING GROUP」や、音生力、ゴスペルなどで精力的な活動を行う。鹿児島国際大学短期大学非常勤講師。

流れ星★小松康(Bass)
1964年生。東京都出身。
USAバークリー音楽大学入学中、ジャズ・コンポジションを専攻。帰国後「山下洋輔NEW TRIO」のメンバーとして全国のジャズクラブ、フェスティバルで活躍。91年リリースCD「プレイ・グラウンド」にオリジナル曲を提供。作曲を中心とした音楽の様々な活動をこなしている。

流れ星★上之園 謙治(Dr)
都城出身。西村楽器店勤務を経て、ヤマハ・ポピュラー・ミュージック・スクール(PMS)ドラム科講師となる。甲斐裕三郎氏(FM宮崎)に師事。 1992年、PMS講師を辞め『うえのぞのドラム教室』を開く。 2001年石井流津軽三味線グループのメンバーと共に10年に一度、イギリス・ロンドンのハイドパークで開かれる【日本文化行事Japan 2001】にパーカショニストとして参加、皇太子殿下を迎え2日間で20万人が訪れた。 同じく殿下をお迎えして、ロンドン「ロイヤル・フェスティバル・ホール」では、現在世界最高峰のアーティストの組み合わせ、アシュケナージ指揮、キーシン(ピアノ)、諏訪内晶子(バイオリン)のコンサートのアトラクションをDADANのメンバーとして演奏した。 日本最高のアーティスト「GLAY」のドラマーとして活躍する“Toshi Nagai”とセッションをおこなうなど、幅広い活動を展開している。 また、ローランドの専属プレーヤーとして、電子ドラム『V-Drums』やデジタル・パーカッション『HAND SONIC』のデモンストレーターも勤めている。



クローバー時間:PM7:30~ <開場:PM6:30~>
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ食事

クローバー料金:2500円(ワンドリンク付ワイン
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

クローバー会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。


最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう!!音符音符

CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう!!音符音符


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」どうしが、いつの間にか一緒に年齢を重ね、思い出を共有しあい、明日を頑張ろうという励み音符マンネリ化したおデートを気分を変えてみる・・・など等音符

「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。キラキラ

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。流れ星



画像は、1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>


ジェノベーゼ風ピザ・トースト<680円>


トマト・モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符

  


Posted by 明日の地図 at 13:26JAZZ LIVE or 他イベント案内

2012年09月14日

★9/25(火)★~現代尺八と笛~

2012年9月25日(火)

キラキラ尺八は唄うキラキラ
「現代尺八と笛」





最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう!!音符音符

CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう!!音符音符


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」いつの日か一緒に年齢を重ね、明日を頑張ろうという励み音符マンネリ化したおデートを気分を変えてみる・・・など等音符

「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。キラキラ

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。流れ星


★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられるお客様はお早めにお越しくださりライブを楽しみにお待ちくださいませ。
Live終了後も、お店は終わりではありませんので、PM24:00まで、ゆっくりお食事もオススメです。食事音符

桜画像は、ライブ料金に含まれている1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>

桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

桜パンプキンスープ(バゲット添)<420円>

桜ジェノベーゼ風ピザトースト<680円>

桜きなこロールケーキ<550円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符


最後のハンヤ節は、踊りだすご婦人も!!楽しかった~~!!



ニ~セドン!!♪♪ ニッセドン!!♪♪ あ♪ヨッカニセドン!! ♪♪ 爆。  


Posted by 明日の地図 at 12:07JAZZ LIVE or 他イベント案内