2012年11月26日

☆ERIKA NY便り☆

NY在住のERIKA(Vocal)から、NEW Jazz CD 届きました♪♪♪

身近では、「爽健美茶」CMで「ハトムギ・ゲンマイ・ツキミソウ♪♪♪」と唄っていたERIKAの声が、おなじみかと思います。
「爽健美茶」CMは、その後、大黒摩季さん、東方神起さん、などのバージョンに変わっていきましたが。。。

出会いは、7~8年前?熊本のベーシスト&調律師「古荘氏」からのたっての推薦でした。
早口筑後弁と英語しか話せないERIKAの声とキャラに、明日の地図も虜になりました。そして、筑後弁がエライ早口だな~と思いきや、英語もメッチャ早口で(笑)
そして、彼女からの最大のプレゼントは、自腹切っての、グラミー賞受賞者のビックリするようなアーティストのサポートを勤めるミュージシャンの数々をサポートに引っさげてのLIVEでした。
一言も「自腹切ってます。」なんてことは言いませんが、お店はわかってますよ。本当にあの時はありがとう。お店も無力でごめんね。

だから、CDリリース告知という形で、恩返しさせてね☆☆☆

☆ERIKA NY便り☆



いろんなイベント。

知り合いがいる、用事がある、キッカケは様々。。。

でも、いろんなお付き合い、用事、そんなことは抜きにして、

「いいよ!!」と聞いたLive、音楽に限らない、他イベント。

メジャーじゃないとダメですか?

企画側は、雑誌マスコミに取り上げられるのは、運やビジネスとしての動きからそうなっているのを知っています。メジャーにならなくても、それ以上の実力を持ったアーティストが沢山沢山おられるのを知っています。

飛行機代、宿泊代を使わなくても、すぐそこに素晴らしいイベントが沢山あるのですよ。

知り合いなんかいなくても、用事が無くても、他の何の気持ちも抜きにして、ただただ百聞よりも、「いいよ!!」という素直な言葉を信じて、薀蓄なんかいらない、ただ音に酔うのもいい。
そこのイベント現場に飛び込んで欲しいです。

そこから、最初はナカナカ行きづらい生Liveが、実は、音の思い出の共有を重ね、いつの間にか「一生のお付き合い」に嵌ってしまう(笑)のです。


Design: Asako Mochizuki from Trigon Graphics Service
photo by Frances Velasquez
Hair & Make: Nanae Itoi
Stylist: Kyoko Kuroda
Booklet Illustration: Halka Tachibana

True Colors 定価 3000円
11月にはニューヨークのブルーノートにてCDリリースの発売記念ライブ予定です

ERIKA (a.k.a Erika Matsuo) Vocals
Dr. Lonnie Smith (Organ)
Gil Goldstein (Piano,Accordion)
Helio Alves (Piano)
Romero Lubambo (Acoustic Guitar)
Juancho Herrera (Acoustic &Electric guitar)
Gregoire Maret (Harmonica)
Garrett Fischbach (Violin)
Meg Okura (Violin)
Dana Leong (Cello)
Essiet Essiet (Acoustic Bass)
Leo Traversa (Electric Bass)
James Zollar (Trumpet)
Yosvany Terry (Alto,Soprano Sax)
Paulo Levi (Tenor,Soprano Sax& Flute)
Jorge Continentino (Pifano*Brazilian Wood Flute &Flute)
Willard Dyson (Drums)
Keita Ogawa (Drums&Percussion)




★モンブラン風タルト★

フランス アルデッシュ県創設「サバトン社」の顔である、「マロンペースト」をいただいたので。。。
「モンブラン タルト」を作りました~♪♪♪
下地は、柔らかいスポンジがいいのか、サクサクタルトがいいのか迷いましたが、アーモンドプードルを沢山使ったタルトにしてみました♪

☆ERIKA NY便り☆



南日本リビング社先週土曜日発行の「City Press」に、お店情報掲載されています。
ハート是非、読んでくださいね♪♪♪

☆ERIKA NY便り☆



AB型の私の、いい加減な説明の「りんごのタルトタタン風」が出来るまで。
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e802643.html

☆ERIKA NY便り☆

ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、12年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:30 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー水曜日:AM11:30 ~ PM18:30 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符

☆ERIKA NY便り☆



近々の「明日の地図」EVENT情報音符
Liveは特別音楽に詳しくなくてもお気軽にお越しくださいませ♪


★12/28(金)★小沼ようすけ(guitar)決定!!
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e895980.html

★12/18(火)★ピアニスト“月岡翔生子” ボーカリスト“桜井ゆみ” 
ダブルレコ発 in 鹿児島@「music&cafe 明日の地図」
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e906733.html

☆ERIKA NY便り☆







同じカテゴリー(日記)の記事画像
鹿児島県時短要請により、営業時間変わります。
1都3県の緊急事態宣言でも外出減ってない都会。
飲食店内での会話は無言か、マスクかハンカチで口をふさぎましょう。
コロナお店対策
「マスク不要論はご自分のお店を作ってご自分のお店で実践していただきたいです。」
「南日本新聞にカフェ明日の地図掲載されていました♬」
同じカテゴリー(日記)の記事
 鹿児島県時短要請により、営業時間変わります。 (2021-01-24 16:57)
 1都3県の緊急事態宣言でも外出減ってない都会。 (2021-01-11 13:13)
 飲食店内での会話は無言か、マスクかハンカチで口をふさぎましょう。 (2020-11-19 18:12)
 コロナお店対策 (2020-11-17 15:40)
 「マスク不要論はご自分のお店を作ってご自分のお店で実践していただきたいです。」 (2020-11-11 15:17)
 「南日本新聞にカフェ明日の地図掲載されていました♬」 (2020-11-02 14:39)

Posted by 明日の地図 at 14:37 │日記

削除
☆ERIKA NY便り☆