2012年09月13日
★9/23(日・昼)★第4回JMFKワークショップ
2012年9月23日(日・昼 2:00~)
第4回JMFKワークショップ
Jazz Musicians Fellowship KAGOSHIMA
★Jazz Musicians Fellowship KAGOSHIMA は、鹿児島でジャズの演奏活動をしている演奏家達が共に集まり、音楽の知識を共有したり、共に研究すことによって、鹿児島ジャズシーンの音楽的レベルアップと活性化を目標とした非営利のグループです。
活動内容は、月に1回の研究会をベースとし、メンバーで意見を出し合いながら様々な活動を展開していきたいと思っています。
共に鹿児島のジャズシーンを盛り上げていきましょう。
★先月8月のテーマは「リズム」でした。
自分の勉強になったCDを持参して、それについての意見発表とディベートを通して、みんなで学ぶ会になりました。
今回は県民交流センターが使えなかったため、急遽場所を「明日の地図」に変更致します。時間は14:00からです。
なお参加費は、1オーダー制 とさせてください。ご理解のほど、また、お間違えのないようお願いします。
主催:松本圭使(Piano)

先月8月の第3回JMFKは、持ち寄ったCDを鑑賞しながら、それぞれのミュージシャンのリズムの特徴・理論などを説明・質疑応答しました。その模様↓↓↓

おって、詳細を加筆してまいります。暫くお待ちくださいませ。
第4回JMFKワークショップ
Jazz Musicians Fellowship KAGOSHIMA
★Jazz Musicians Fellowship KAGOSHIMA は、鹿児島でジャズの演奏活動をしている演奏家達が共に集まり、音楽の知識を共有したり、共に研究すことによって、鹿児島ジャズシーンの音楽的レベルアップと活性化を目標とした非営利のグループです。
活動内容は、月に1回の研究会をベースとし、メンバーで意見を出し合いながら様々な活動を展開していきたいと思っています。
共に鹿児島のジャズシーンを盛り上げていきましょう。
★先月8月のテーマは「リズム」でした。
自分の勉強になったCDを持参して、それについての意見発表とディベートを通して、みんなで学ぶ会になりました。
今回は県民交流センターが使えなかったため、急遽場所を「明日の地図」に変更致します。時間は14:00からです。
なお参加費は、1オーダー制 とさせてください。ご理解のほど、また、お間違えのないようお願いします。
主催:松本圭使(Piano)

先月8月の第3回JMFKは、持ち寄ったCDを鑑賞しながら、それぞれのミュージシャンのリズムの特徴・理論などを説明・質疑応答しました。その模様↓↓↓

おって、詳細を加筆してまいります。暫くお待ちくださいませ。
★'25/04/20(日・昼)★LIFE SONG Vol.46 弾き語り
★'25/04/18(金)★大澤誉志幸SASURAI TOUR 2025
★'25/04/06(日・昼)★ジミー入枝:THE 独演会
★'25/04/04(金)★ERIKA MATSUO from NY JAPAN TOUR
★'25/04/02(水)★小島のり子(Flute)&古地克成(Dr)TRIO JAZZ
★'25/03/16(日)★尾崎佳奈子カルテットJAZZ LIVE
★'25/04/18(金)★大澤誉志幸SASURAI TOUR 2025
★'25/04/06(日・昼)★ジミー入枝:THE 独演会
★'25/04/04(金)★ERIKA MATSUO from NY JAPAN TOUR
★'25/04/02(水)★小島のり子(Flute)&古地克成(Dr)TRIO JAZZ
★'25/03/16(日)★尾崎佳奈子カルテットJAZZ LIVE
Posted by 明日の地図 at 14:26
│JAZZ LIVE or 他イベント案内