2012年05月18日
☆カフェ・スラブ☆
「カフェ明日の地図」では11年前の開店当時からある
「カフェ・スラブ」

「カフェ・スラブ」とか「カフェ・ルシアン」など言われますが、要するにロシアのスラブ民族が、寒い夜に元気を出すカフェ
ですね☆☆☆
疲れた日って、普段はブラックで飲む珈琲に妙にお砂糖入れたい日ってありますよね!!
チョコレートシロップ&ホイップにバニラアイスですよ。
だから、日本人には結構甘アマでキツイかと思われ、私個人としてはメニューにはあるけど~くらいで、積極的にオススメしておりませんでしたし、普通に珈琲・紅茶の方が、お値段お安くなるのに、昨夜のお客様は意志が固かった!!
そして、一緒に召し上がったのは「トマト、ブロッコリー、ソーセージのパスタ」
大まかな作り方はコチラ http://ashitanotizu.chesuto.jp/e804232.html

明日も素敵にお仕事頑張ってくださいね!!
最近の新作「りんごのタルトタタン」もオススメですよ♪♪♪
大まかな(また大まかカイ!!)作り方はコチラ
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e802643.html

「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)
日曜日:AM11:30 ~ PM18:30
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>
第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>
他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。
「カフェ・スラブ」

「カフェ・スラブ」とか「カフェ・ルシアン」など言われますが、要するにロシアのスラブ民族が、寒い夜に元気を出すカフェ

疲れた日って、普段はブラックで飲む珈琲に妙にお砂糖入れたい日ってありますよね!!
チョコレートシロップ&ホイップにバニラアイスですよ。
だから、日本人には結構甘アマでキツイかと思われ、私個人としてはメニューにはあるけど~くらいで、積極的にオススメしておりませんでしたし、普通に珈琲・紅茶の方が、お値段お安くなるのに、昨夜のお客様は意志が固かった!!
そして、一緒に召し上がったのは「トマト、ブロッコリー、ソーセージのパスタ」
大まかな作り方はコチラ http://ashitanotizu.chesuto.jp/e804232.html

明日も素敵にお仕事頑張ってくださいね!!
最近の新作「りんごのタルトタタン」もオススメですよ♪♪♪
大まかな(また大まかカイ!!)作り方はコチラ
http://ashitanotizu.chesuto.jp/e802643.html

「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>


<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>
他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。
「連休中営業のお知らせ」カフェ明日の地図
春の「カフェ明日の地図」
カフェ明日の地図 ☆春のスイーツ☆
「台湾カステラ」
「カフェ明日の地図」お店とテイクアウトのご案内。
「テイクアウト カフェ明日の地図」
春の「カフェ明日の地図」
カフェ明日の地図 ☆春のスイーツ☆
「台湾カステラ」
「カフェ明日の地図」お店とテイクアウトのご案内。
「テイクアウト カフェ明日の地図」
Posted by 明日の地図 at 17:12
│cafe menus