2011年09月22日

★9/25(日・昼) KEN・G(T.S.sax) Jazz

2011年9月25日(日・昼)

KEN G(T,S,sax)カルテットJazz Live

★9/25(日・昼) KEN・G(T.S.sax) Jazz



★KEN G★ テナーサックス・ソプラノサックス奏者
 山口県山口市出身。中学の頃サックスを手にする。高校卒業後、東京の音楽専門学校に2年間在籍、その後伝説のテナーサックス奏者・植松孝夫氏に師事。1989 年より「新宿ピットイン」を中心に東京でライブ活動を開始。自己のバンドでNHK-FM「セッション'91」などTV・ラジオ・メディアにも多数出演。豊かな音色と幅広い音楽性を兼ね備え、九州・山口を中心に北海道から沖縄まで広く活動している。2005年頃からたびたび北米に渡り、トロントジャズフェスティバルにも出演。CRY OF THE WILD (What's New Records)など、ニューヨークやトロントでレコーディングしたCDを近年4作リリースしている。
Official Website http://kengjazz.com/
Discography
1995 "THE REASON",1996 "BULL'S EYE",1997 "Two Face"
2006 "Last Winter"(KEN G, San Murata, Dan Ionescu, Jack Zorawski) recorded in Toronto,2006 "Tenderly"(KEN G, San Murata, Norman Amadio) recorded in Toronto.,2007 "You Can Sleep Now" (KEN G, Gary Binsted) recorded in Toronto.
2008 "CRY OF THE WILD" (KEN G, JAKE LANGLEY, RON OSWANSKI, JOE STRASSER) recorded in New York.

★山野 修作★ GUITAR
★9/25(日・昼) KEN・G(T.S.sax) Jazz


福岡市出身。15歳から独学でギターを弾き始め、高校時代はロックバンドでライブ演奏をする。
大学入学後、ジャズサークルでジャズの演奏を始める。卒業後、NHKFMでの公開演奏でプロのキャリアをスタートさせ、主に九州・山口を中心に演奏活動を開始する。
またその間にJhon Tropea、Lew Marlini(Blues Brothers Band)Keith Carlock(Steely Dan)、Walter White(Manhattan Jazz Orchestra)Chris Hunter、Lew Solof、Chip Jackson等の一流ミュージシャンらとセッションを重ねる。
1996年 福岡市にある福岡スクールオブミュージック専門学校(FSM)にて講師としてジャズギター及び音楽理論等の科目を担当。2003年 NYに渡り、NYのミュージシャンらとセッションを重ね、John Abercrombie、Gene Bertonciniらに師事。以降断続的に渡米を繰り返す。
2004年 初リーダーアルバム「LightUpTheSky」を製作、九州・山口ツアーを敢行し各地で好評を得る。
2008年 NYのクリントンレコーディングスタジオにてJoe Martin(Bass)・ Bill Stewart(Drums)を迎えセカンドアルバム「The Starting Point」を製作/発表。2009年 NYからマットクローシー(BASS)・マークファーバー(Drum)を招き、コンサートホール公演を含む「The Starting Point Tour 2009」を行う。
現在は自己のトリオで多数のオリジナル曲やアレンジしたジャズチューン・スタンダードチューンを演奏している他、ソロ・デュオ・カルテット等さまざまな形態で演奏している。

★浦上眞紀★Vocal
 佐賀県唐津市出身。長崎大学在学中より長崎市の老舗ジャズスポットFAN FANにてジャズを歌い始める。1998年から3年間アメリカのウイスコンシン州立大学にて日本語を教えるかたわら、現地のバー「PEABODYS」のハウスバンドに参加するなど現地のミュージシャンとセッションを重ねる。2001年帰国し活動の中心を福岡に移す。2009年頃からジャズでは珍しいギター弾き語りでの活動も開始。圧倒的な声量と5オクターブの声域でコンボからビックバンドまで歌いこなす実力派ジャズボーカリスト。ブルースフィーリング溢れる歌声で九州を中心にジャズスポット、イベントなどで活躍中。KEN G JAZZ SCHOOLのジャズボーカル科講師も勤める。

★大久保重樹★Drums
鹿児島市出身。広島大学卒業後94年渡米。LA P,I,T(percussion institute of technology)でドラムを学び、様々なアーティストのレコーディングに参加。97年帰国後「田島良一トリオ」で精力的に活動し、平賀マリカ(Vocal)Bob Ward(Guitar)入道などと共演する。03年には、元Mr.BIGピリーシーンのクリニック、パットトーピーのドラムクリニックの通訳、04年にはBob Ward(Guitar)氏と共に全国ツアー22箇所参加。
自己のプロジェクトである「Chimpanzee Studio」で主にTVCMなどの音楽制作、録音に携わる。09年「Glay」のドラムTOSHI-NAGAIと、リットーミュージックドラムマガジンにて、最強プレイヤーコンテストの課題曲に参加。現在、鹿児島国際大学短期大学非常勤講師。ヤマハPMSドラム科講師を務める。


流れ星時間:お昼の14:00~!!!!
(今回は昼LIVEとなっております。ご注意くださいませ。)

流れ星料金:ナント!! 2000円(ワンドリンク付) 
県外からのゲストで、これだけの実績メンバで、超~破格料金です!!!!
     電話ご予約くださいませ♪♪♪

    当日料金:2500円(ワンドリンク付)


↓↓↓鹿児島から全国ランキング参加中。ブログ中の「緑の四角」クリック応援していただけると幸せです♪
ライブ情報は<明日の地図ブログ>http://ashitanotizu.potika.net/11/3/





Posted by 明日の地図 at 15:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★9/25(日・昼) KEN・G(T.S.sax) Jazz
    コメント(0)