2011年08月01日
★8/2(火)★羽仁 知治(Piano)Jazz Live!
2011年8月2日(火)
羽仁 知治(Piano)クインテット Jazz Live!!

羽仁 知治(はに ともはる、1961年)
ジャズピアニスト、作曲家。東京都東久留米市出身。自由学園高等科卒業後プロのミュージシャンとして活動を開始する。作曲、レコーディングアレンジ、ピアニスト、キーボーディスト、プロデューサーとして活動。上田正樹、加藤登紀子、田中健、つのだひろ、など幅広いジャンルの音楽家とコンサート、レコーディングにおける演奏、テレビ、ラジオの音楽番組出演など多数経験している。 2005年1月22日にはアメリカの建築家フランク・ロイド・ライトが設計し国の重要文化財に指定された自由学園明日館で今回3回目となる「羽仁知治オリジナルバンド」によるコンサートを行い、これを期にJazzのテイストがありながらもファンキーでメロディアスなサウンドのオリジナル曲をメインとした「羽仁知治トリオ」で活動を開始する。
主な作品 [編集]
1998年 テイチクレコード:1stアルバム「Dream Time」を発売。
2000年 ポリスター:2ndアルバム「IN THE SKY」発売。
2001年 ポリスター:3rdアルバム「Kissaco」発売
2001年 ポリスター:4thアルバム「JAZZ NOT JAZZ」発売。
ポリスターレコード、Silent レーベルのアーティストによるアンビエント・ヒーリング作品集「Silent Collections」「Tears」「SILENT PIANO COLLECTIONS」に各2曲ずつ参加。
2001年 ユニバーサルレコード:コンピレーションアルバム「care &cure」には久石譲、フェイウォン、宗次郎と共に羽仁知治のソロピアノが収録。
テレビゲーム「ファイナルファンタジー」のリミックス盤制作。
フランス映画「いつかきっと」宇崎竜童作曲、阿木曜子作詞のタイトル曲「いつかきっと」編曲、演奏。
TBSのニュース番組「スペースJ」のタイトル曲等の制作。
主なCM作品 [編集]
カフェグレコ
サッポロビール
お茶の伊藤園
森永乳業
VOLVO
大和証券
雪印乳業のCMソング制作
出演TV番組など [編集]
NHK総合「スタジオパークからこんにちは」「ふれあい広場」、
テレビ朝日「徹子の部屋」
テレビ朝日「題名の無い音楽会」、
テレビ東京「ミューズの楽譜」、
BS朝日「Music Soul」、
BSフジ「MusicIndex」、
NHKラジオ第1放送「音楽夢倶楽部」、
NHK-FM放送「セッション505」
宮里 陽太(Sax)
http://www.geocities.jp/yota_jazzism/new_top_2.html
大西 映光(Bass)
http://www2.ocn.ne.jp/~room501/profile/pf-ohnishi.html
松元 彰一郎(Drums)
小場 美保(Vocal)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時間:PM7:30~ <受付開始PM7:00~>
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00より遠慮なくご来店くださいませ。
料金:3000円(ワンドリンク付)
★Please pay before you enter <受付にて前払いのシステムです。>
会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
JAZZ LIVEに特別難しい知識も、お洒落も要りません。
リラックスして、生の音に酔いしれ、楽しんでいただけたら嬉しいです。
羽仁 知治(Piano)クインテット Jazz Live!!


ジャズピアニスト、作曲家。東京都東久留米市出身。自由学園高等科卒業後プロのミュージシャンとして活動を開始する。作曲、レコーディングアレンジ、ピアニスト、キーボーディスト、プロデューサーとして活動。上田正樹、加藤登紀子、田中健、つのだひろ、など幅広いジャンルの音楽家とコンサート、レコーディングにおける演奏、テレビ、ラジオの音楽番組出演など多数経験している。 2005年1月22日にはアメリカの建築家フランク・ロイド・ライトが設計し国の重要文化財に指定された自由学園明日館で今回3回目となる「羽仁知治オリジナルバンド」によるコンサートを行い、これを期にJazzのテイストがありながらもファンキーでメロディアスなサウンドのオリジナル曲をメインとした「羽仁知治トリオ」で活動を開始する。
主な作品 [編集]
1998年 テイチクレコード:1stアルバム「Dream Time」を発売。
2000年 ポリスター:2ndアルバム「IN THE SKY」発売。
2001年 ポリスター:3rdアルバム「Kissaco」発売
2001年 ポリスター:4thアルバム「JAZZ NOT JAZZ」発売。
ポリスターレコード、Silent レーベルのアーティストによるアンビエント・ヒーリング作品集「Silent Collections」「Tears」「SILENT PIANO COLLECTIONS」に各2曲ずつ参加。
2001年 ユニバーサルレコード:コンピレーションアルバム「care &cure」には久石譲、フェイウォン、宗次郎と共に羽仁知治のソロピアノが収録。
テレビゲーム「ファイナルファンタジー」のリミックス盤制作。
フランス映画「いつかきっと」宇崎竜童作曲、阿木曜子作詞のタイトル曲「いつかきっと」編曲、演奏。
TBSのニュース番組「スペースJ」のタイトル曲等の制作。
主なCM作品 [編集]
カフェグレコ
サッポロビール
お茶の伊藤園
森永乳業
VOLVO
大和証券
雪印乳業のCMソング制作
出演TV番組など [編集]
NHK総合「スタジオパークからこんにちは」「ふれあい広場」、
テレビ朝日「徹子の部屋」
テレビ朝日「題名の無い音楽会」、
テレビ東京「ミューズの楽譜」、
BS朝日「Music Soul」、
BSフジ「MusicIndex」、
NHKラジオ第1放送「音楽夢倶楽部」、
NHK-FM放送「セッション505」

http://www.geocities.jp/yota_jazzism/new_top_2.html

http://www2.ocn.ne.jp/~room501/profile/pf-ohnishi.html


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。PM6:00より遠慮なくご来店くださいませ。

★Please pay before you enter <受付にて前払いのシステムです。>

★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。
JAZZ LIVEに特別難しい知識も、お洒落も要りません。
リラックスして、生の音に酔いしれ、楽しんでいただけたら嬉しいです。

★'25/04/20(日・昼)★LIFE SONG Vol.46 弾き語り
★'25/04/18(金)★大澤誉志幸SASURAI TOUR 2025
★'25/04/06(日・昼)★ジミー入枝:THE 独演会
★'25/04/04(金)★ERIKA MATSUO from NY JAPAN TOUR
★'25/04/02(水)★小島のり子(Flute)&古地克成(Dr)TRIO JAZZ
★'25/03/16(日)★尾崎佳奈子カルテットJAZZ LIVE
★'25/04/18(金)★大澤誉志幸SASURAI TOUR 2025
★'25/04/06(日・昼)★ジミー入枝:THE 独演会
★'25/04/04(金)★ERIKA MATSUO from NY JAPAN TOUR
★'25/04/02(水)★小島のり子(Flute)&古地克成(Dr)TRIO JAZZ
★'25/03/16(日)★尾崎佳奈子カルテットJAZZ LIVE
Posted by 明日の地図 at 14:26│Comments(0)
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。