2022年08月19日

「コロナ禍で思う事。」

医療現場は外の暑い中防護服、クーラー無しで頑張っておられます。

!!■「食事の場」危険
当店で見る限り、店が油断してると、パスタやスイーツ友人複数でシェアし過ぎです。多いのは若い子や、ご婦人方です。大人の男性はあまりしない。
友達のアイスクリームスイーツパスタ口つけたスプーンで食べる。
「コロナ大丈夫だよね?」と言えば大丈夫になると思ってる。
ポテトフライの前で散々喋ってそれを複数で指でつまむとかコロナ禍でありえないです。
店でやるって事は、お盆親戚、同級生の集まりテイクアウト家パーティでもやってるって事です。
シェアするなら「最初で」口つけてないフォーク・お箸でしませんか?
飲食店でなければ安全なんですか?
テイクアウトなら安全なんですか?
この時期、食器を下げる時、わざわざ重ねて別皿にウイルスつける必要ないと思います。
飲食店の洗浄機は、いい意味でも悪い意味でも界面活性剤と塩素満載でウイルスは破壊されますが、ご家庭の洗い物で、家族以外お盆などで集まる時、食べ終えたお皿を重ねて下げるのはどうなのでしょう。


!!■「喫煙所」危険
歩き煙草は論外ですが、
当ビルもそうですが、最近は建物全体禁煙が増えてます。それで必ずと言っていいほど、外に喫煙に行く時「友人と連れ立って」友人と喋りながら吸っています。居酒屋・カフェ・コンビニの前など。
万一どちらかがウイルス保有していたら、ウイルスは煙に乗ってお互いの喋る口開けた中に入って肺まで入っていきます。
片方が喫煙者でなければ、もらい事故もいいところです。
喫煙は、一人で喋らず吸ったほうがリスクは小さいと思います。


!!■会社での昼食後のハミガキ危険
大多数で共通のトイレは仕方ないですが、ハミガキで共通の手洗い所を使うのは心配です。
歯磨き粉に界面活性剤があればウイルスのエンベロープは破壊されるかもしれませんが、歯間ブラシやフロスで歯間綺麗にする間、洗面所には飛びまくりです。そのまま次の人が利用するのはなんて想像したくないです〜。


!!■SNSで、コロナで無事回復された方は元気な投稿です。でも、元気ではない方は「沈黙」です。危険
たまに良心的に皆さんの参考になればと、こと細やかなSNSご報告も見かけて感謝することありますが、大概、悲しい事は沈黙、そんな元気ないのです。

私たち周辺がコロナ陽性にならないとは絶対はないので言えません。
当店天文館にある「カフェ明日の地図」では、これまで陽性者はおろか濃厚接触追跡連絡すら保健所からきたことは一度もありません。
だからと言って絶対は無いのです。
会食時、喫煙時に、わざわざリスキーな行動取らなくてもいいと思うのです。


同じカテゴリー(コロナ)の記事画像
「鹿児島県蔓延防止等重点措置期間延長のお知らせ」
「営業時間短縮のお知らせ」
「まん延防止等重点措置期間延長」
鹿児島県時短要請により、営業時間変更のお知らせ
「鹿児島市時間短縮営業要請解除」
「時短営業のお知らせ」 Music&cafe 明日の地図
同じカテゴリー(コロナ)の記事
 「鹿児島県蔓延防止等重点措置期間延長のお知らせ」 (2022-02-22 11:41)
 「営業時間短縮のお知らせ」 (2022-01-28 16:53)
 「まん延防止等重点措置期間延長」 (2021-09-16 11:52)
 鹿児島県時短要請により、営業時間変更のお知らせ (2021-08-08 14:43)
 「鹿児島市時間短縮営業要請解除」 (2021-06-17 18:54)
 「時短営業のお知らせ」 Music&cafe 明日の地図 (2021-05-10 13:27)

Posted by 明日の地図 at 21:27 │コロナ

削除
「コロナ禍で思う事。」