2018年10月13日
★11/02(金)★Dos Luna with 福森康(Dr)九州ツアーLive 鹿児島公演!!
カッコいいライブが鹿児島に来ますよ~!!ドラムの福森康さんは鹿児島県出身!!若手ドラマーでなかなかスケジュール取れないほど全国で引っ張りだこ!!
ベース坂本竜太、ギター荻原 亮 両氏は「スガシカオ」「水樹奈々」のツアーサポートでは欠かせない存在!!
皆様のお越しをお待ちしております!!


坂本竜太 (さかもとりゅうた) 神奈川県出身 / A型
BASSIST / PRODUCER / COMPOSER / ARRANGER
Funk・エレクトロ・R&B・70′S,80′Sのソウルクラッシックなどのグルーヴ観には抜群の定評があり、極上のグルーヴを聴かせる日本屈指のグルーヴ・ベーシスト。[「スガシカオ」がデビュー10周年を迎え放った全国ツアー「FUNK FIRE TOUR '07」のバンドメンバーとして参加以降、スガシカオバンドでバンドマスターを務める。「水樹奈々」のライブでは、2003年から現在まで、ほぼ全てのステージでベースを務め、抜群のパフォーマンスで会場を沸かすエンターティナーとして絶大な人気を誇る。ほか「中西圭三」などのバンドマスターも務め、様々なアーティストのツアー・レコーディングをサポートし、SKY-HIのトラック制作、ジャンクフジヤマ・FIRE HORNS・森 一馬らの作詞・作曲・アレンジ・プロデュースなども手がけ、J ポップ・シーンになくてはならない存在となった。
2008年に自身初のソロアルバム 「Kool maD Groove」をリリース。この年の夏には夏木マリ主演の映画「髪がかり」にも音楽監督として参加。また、2015年には、クロスオーバー・フュージョン・スタイルの自己バンドSPICY KICKIN'(スパイシーキキン)でキングレコードのフュージョン名門"エレクトリック・バード"レーベルよりメジャーデビューを果たす。ほか、ギタリスト「荻原亮」とのユニットDos Luna(ドスルナ)も、定期的にLiveやツアーを行い精力的に活動中。自己バンドにおいてはボーカル・MCも務める。
様々な著名なアーティストとのコラボレーションを重ね、ポップスからジャズ、HIP-HOPまでジャンルを問わず多彩な才能を発揮し、国内の音楽シーンを揺さぶり続け、"グルーヴ番長"の異名をとる卓越したプレイで、クリエイティブな音楽活動を続けている。

荻原 亮 -Ryo Ogihara -長野県出身
10歳の時にオーディオマニアである父親からアコースティックギターをプレゼントされ、耳コピーやアドリブ演奏などを始め学生時代はジャズ、ロック、ブルース、R&B、ハードロック、プログレ、ブラジリアン、ブラックコンテンポラリー、 フラメンコ、クラシック、民族音楽、アフリカン、レゲエ等様々な音楽に傾倒し研究する。上京後、フリューゲルホーン&ヴォーカルのTOKUのバンドに5年間レギュラーギタリストを務める。
その他にも数々のアーティストのライヴやレコーディングに参加。
2007年にBROOKLYNでNYのミュージシャンと共に創られた自身初のCD<AFICA>をMOCLOUD RECORDSよりリリース。
2011年にスガシカオや水樹奈々のサポートベーシストで知られる坂本竜太と共にジャズファンクユニットDos Lunaを結成。
<Primero>と<Segundo>のCD2枚及び、横浜のライヴハウスKamomeで収録されたDVDがリリース。
CSのMusic Air ChannelのLive LabにてDos Lunaのライヴ、同じくCSのTVAsahi源流Jazz にてGrace Mahyaのライヴ NHKの東京Jazz Festivalにて日野皓正Super Bandの模様が放送される。
上記のDos Lunaの他にユキアリマサDuo.島田剛Quartet.井上功一Trio.Grace Mahya.村上Ponta秀一Session.大野えり.等で活動中(順不同)
ベース坂本竜太、ギター荻原 亮 両氏は「スガシカオ」「水樹奈々」のツアーサポートでは欠かせない存在!!
皆様のお越しをお待ちしております!!


坂本竜太 (さかもとりゅうた) 神奈川県出身 / A型
BASSIST / PRODUCER / COMPOSER / ARRANGER
Funk・エレクトロ・R&B・70′S,80′Sのソウルクラッシックなどのグルーヴ観には抜群の定評があり、極上のグルーヴを聴かせる日本屈指のグルーヴ・ベーシスト。[「スガシカオ」がデビュー10周年を迎え放った全国ツアー「FUNK FIRE TOUR '07」のバンドメンバーとして参加以降、スガシカオバンドでバンドマスターを務める。「水樹奈々」のライブでは、2003年から現在まで、ほぼ全てのステージでベースを務め、抜群のパフォーマンスで会場を沸かすエンターティナーとして絶大な人気を誇る。ほか「中西圭三」などのバンドマスターも務め、様々なアーティストのツアー・レコーディングをサポートし、SKY-HIのトラック制作、ジャンクフジヤマ・FIRE HORNS・森 一馬らの作詞・作曲・アレンジ・プロデュースなども手がけ、J ポップ・シーンになくてはならない存在となった。
2008年に自身初のソロアルバム 「Kool maD Groove」をリリース。この年の夏には夏木マリ主演の映画「髪がかり」にも音楽監督として参加。また、2015年には、クロスオーバー・フュージョン・スタイルの自己バンドSPICY KICKIN'(スパイシーキキン)でキングレコードのフュージョン名門"エレクトリック・バード"レーベルよりメジャーデビューを果たす。ほか、ギタリスト「荻原亮」とのユニットDos Luna(ドスルナ)も、定期的にLiveやツアーを行い精力的に活動中。自己バンドにおいてはボーカル・MCも務める。
様々な著名なアーティストとのコラボレーションを重ね、ポップスからジャズ、HIP-HOPまでジャンルを問わず多彩な才能を発揮し、国内の音楽シーンを揺さぶり続け、"グルーヴ番長"の異名をとる卓越したプレイで、クリエイティブな音楽活動を続けている。

荻原 亮 -Ryo Ogihara -長野県出身
10歳の時にオーディオマニアである父親からアコースティックギターをプレゼントされ、耳コピーやアドリブ演奏などを始め学生時代はジャズ、ロック、ブルース、R&B、ハードロック、プログレ、ブラジリアン、ブラックコンテンポラリー、 フラメンコ、クラシック、民族音楽、アフリカン、レゲエ等様々な音楽に傾倒し研究する。上京後、フリューゲルホーン&ヴォーカルのTOKUのバンドに5年間レギュラーギタリストを務める。
その他にも数々のアーティストのライヴやレコーディングに参加。
2007年にBROOKLYNでNYのミュージシャンと共に創られた自身初のCD<AFICA>をMOCLOUD RECORDSよりリリース。
2011年にスガシカオや水樹奈々のサポートベーシストで知られる坂本竜太と共にジャズファンクユニットDos Lunaを結成。
<Primero>と<Segundo>のCD2枚及び、横浜のライヴハウスKamomeで収録されたDVDがリリース。
CSのMusic Air ChannelのLive LabにてDos Lunaのライヴ、同じくCSのTVAsahi源流Jazz にてGrace Mahyaのライヴ NHKの東京Jazz Festivalにて日野皓正Super Bandの模様が放送される。
上記のDos Lunaの他にユキアリマサDuo.島田剛Quartet.井上功一Trio.Grace Mahya.村上Ponta秀一Session.大野えり.等で活動中(順不同)
★'25/04/20(日・昼)★LIFE SONG Vol.46 弾き語り
★'25/04/18(金)★大澤誉志幸SASURAI TOUR 2025
★'25/04/06(日・昼)★ジミー入枝:THE 独演会
★'25/04/04(金)★ERIKA MATSUO from NY JAPAN TOUR
★'25/04/02(水)★小島のり子(Flute)&古地克成(Dr)TRIO JAZZ
★'25/03/16(日)★尾崎佳奈子カルテットJAZZ LIVE
★'25/04/18(金)★大澤誉志幸SASURAI TOUR 2025
★'25/04/06(日・昼)★ジミー入枝:THE 独演会
★'25/04/04(金)★ERIKA MATSUO from NY JAPAN TOUR
★'25/04/02(水)★小島のり子(Flute)&古地克成(Dr)TRIO JAZZ
★'25/03/16(日)★尾崎佳奈子カルテットJAZZ LIVE
Posted by 明日の地図 at 23:46
│JAZZ LIVE or 他イベント案内