2016年02月02日
★’16/02/20(土・夜)★小山彰太(dr)JAZZ トリオ九州ツアー2016
ドラムの巨匠「小山彰太」来鹿!!
Performers
★小山彰太:drums
★小車洋行:bass
★園田智子:Piano
~音の見える風景 掲載~
http://www.jazztokyo.com/column/mochizuki/chapter-028.html
★小山彰太:drums

1947年北海道生まれ。早大入学と同時にジャズ研に入部し、日夜入りびたる。在学中よりライブ活動を始め、 大友義雄4、高瀬アキ3、板橋文夫3、池田芳夫ニューカルテットを経て、1976年山下洋輔トリオに入団し、 '83年末の解散まで7年間在籍。その後、自己のバンドをはじめ多くのグループに参加。 2013年9月活動の拠点を故郷・札幌に移し、現在は自己のユニット"幽玄郷北方派"や、"T.K.O."を基軸に いろいろと活動の場を広げている。 また、楽旅もかわらず続行。音噺ソロ・ドラム、音三昧デュオ、一期一会セッション、音日和ユニットなどの 活動をしつつ、あちこちを動き回っている次第也。またあのハナモゲラ和歌ヘラハリ派の祖・山章太としても 知れ渡っているはずである、はずである。(小山)
http://homepage3.nifty.com/rains/jun/profile.html
★園田智子:Piano

東京都出身。早大在学中「モダンジャズ研究会」に所属、都内ライブハウスで演奏活動を開始。81´より熊本市に在住。99´市内ライブハウスでの演奏のかたわら、自己のフルバンド「園田智子一座」結成。ストリート、駅舎、蔵等でユニークな演奏活動。アレンジを香取良彦氏に師事。「園田智子一座」を発展的解散後10管+リズムセクションによる「不知火スターライツ」を結成。「熊本城お城祭り」「全九州学生ビッグバンドフェスティバル(ゲスト出演)」「熊本ART-PREX」等で演奏活動。 01´「不知火スターライツ」活動休止。
現在は多田誠司as、黒岩静枝vo、与世山澄子vo、小山彰太ds、金澤英明b、河村英樹ts等との定期的な九州ツアー、関東圏でのライブ活動。
また市内外ライブハウスでの定期的なセッションを主宰、熊本市及び宮崎市でのジャズピアノの指導など、後輩の育成に努める。
★小車洋行:Bass

1970年生まれ、福岡県出身。大学時代にサークルにてジャズベースをはじめる。国内外の多くのミュージシャンと共演。 西日本にて多くのミュージシャンのツアーサポートメンバーに抜擢されその堅実な演奏は評価を得ている。
現在は多くのミュージシャンのサポート、また自己のバンドにて、多くのライブ、イベント,テレビ、ラジオへの出演、またレコーディングに参加している。
NHKのセッション2012や韓国のジャラサムジャズフェスティバルなどに出演し、共演したミュージシャンは辛島文雄、北村英治、田井中福司、DAVE PIKE,JIMMIE SMITH,等(順不同敬称略)がある。
開場:PM:7:00 開演:PM7:30
料金: 3300円(ワンドリンク付)
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>
会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理「あぢもり」の真向かいビル2階にあります。
「ホテルニューニシノサウナ」さんの近くです。
Performers
★小山彰太:drums
★小車洋行:bass
★園田智子:Piano
~音の見える風景 掲載~
http://www.jazztokyo.com/column/mochizuki/chapter-028.html
★小山彰太:drums

1947年北海道生まれ。早大入学と同時にジャズ研に入部し、日夜入りびたる。在学中よりライブ活動を始め、 大友義雄4、高瀬アキ3、板橋文夫3、池田芳夫ニューカルテットを経て、1976年山下洋輔トリオに入団し、 '83年末の解散まで7年間在籍。その後、自己のバンドをはじめ多くのグループに参加。 2013年9月活動の拠点を故郷・札幌に移し、現在は自己のユニット"幽玄郷北方派"や、"T.K.O."を基軸に いろいろと活動の場を広げている。 また、楽旅もかわらず続行。音噺ソロ・ドラム、音三昧デュオ、一期一会セッション、音日和ユニットなどの 活動をしつつ、あちこちを動き回っている次第也。またあのハナモゲラ和歌ヘラハリ派の祖・山章太としても 知れ渡っているはずである、はずである。(小山)
http://homepage3.nifty.com/rains/jun/profile.html
★園田智子:Piano

東京都出身。早大在学中「モダンジャズ研究会」に所属、都内ライブハウスで演奏活動を開始。81´より熊本市に在住。99´市内ライブハウスでの演奏のかたわら、自己のフルバンド「園田智子一座」結成。ストリート、駅舎、蔵等でユニークな演奏活動。アレンジを香取良彦氏に師事。「園田智子一座」を発展的解散後10管+リズムセクションによる「不知火スターライツ」を結成。「熊本城お城祭り」「全九州学生ビッグバンドフェスティバル(ゲスト出演)」「熊本ART-PREX」等で演奏活動。 01´「不知火スターライツ」活動休止。
現在は多田誠司as、黒岩静枝vo、与世山澄子vo、小山彰太ds、金澤英明b、河村英樹ts等との定期的な九州ツアー、関東圏でのライブ活動。
また市内外ライブハウスでの定期的なセッションを主宰、熊本市及び宮崎市でのジャズピアノの指導など、後輩の育成に努める。
★小車洋行:Bass

1970年生まれ、福岡県出身。大学時代にサークルにてジャズベースをはじめる。国内外の多くのミュージシャンと共演。 西日本にて多くのミュージシャンのツアーサポートメンバーに抜擢されその堅実な演奏は評価を得ている。
現在は多くのミュージシャンのサポート、また自己のバンドにて、多くのライブ、イベント,テレビ、ラジオへの出演、またレコーディングに参加している。
NHKのセッション2012や韓国のジャラサムジャズフェスティバルなどに出演し、共演したミュージシャンは辛島文雄、北村英治、田井中福司、DAVE PIKE,JIMMIE SMITH,等(順不同敬称略)がある。


★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理「あぢもり」の真向かいビル2階にあります。
「ホテルニューニシノサウナ」さんの近くです。
★'25/04/20(日・昼)★LIFE SONG Vol.46 弾き語り
★'25/04/18(金)★大澤誉志幸SASURAI TOUR 2025
★'25/04/06(日・昼)★ジミー入枝:THE 独演会
★'25/04/04(金)★ERIKA MATSUO from NY JAPAN TOUR
★'25/04/02(水)★小島のり子(Flute)&古地克成(Dr)TRIO JAZZ
★'25/03/16(日)★尾崎佳奈子カルテットJAZZ LIVE
★'25/04/18(金)★大澤誉志幸SASURAI TOUR 2025
★'25/04/06(日・昼)★ジミー入枝:THE 独演会
★'25/04/04(金)★ERIKA MATSUO from NY JAPAN TOUR
★'25/04/02(水)★小島のり子(Flute)&古地克成(Dr)TRIO JAZZ
★'25/03/16(日)★尾崎佳奈子カルテットJAZZ LIVE
Posted by 明日の地図 at 21:30
│JAZZ LIVE or 他イベント案内