2016年01月28日

☆天文館から田上へ雪道を帰る☆

~「カフェ明日の地図」 窓のお席からの風景~
☆天文館から田上へ雪道を帰る☆



1月24日、日曜日の雪の夜、11:50PM 天文館「カフェ明日の地図」閉店後、歩いて田上へ!
鹿児島で雪が積もったのは、「明日の地図」15年間で、3度目でしょうか。
雪道を歩くのは、なかなかワクワクします。
天文館は、ホテル難民さん達が、スーツケースゴロゴロしながら、彷徨っている。
なぜ歩いてかというと、のろのろホテル予約していたら、あっさりどのホテルも満室。
タクシーは全然電話が繋がらない。
車はチェーンなんて持っていませんし、私の家の近くは危険な坂のカーブ多し。ということで。

☆天文館から田上へ雪道を帰る☆


薩摩武士も寒そうだ。。。
☆天文館から田上へ雪道を帰る☆


温泉入りたい気持ちを抑えて。てくてく。。。
☆天文館から田上へ雪道を帰る☆


田上団地へ登る。ここは鹿児島市内ですぞ。笑。
途中、深夜雪だるまを作っている小学生に遭遇。「こんばんは!」と声をかけられホッコリ気分。
月明かりの中、車の音も、生活音も、何も聞こえない、たまに動物の鳴き声が空に響く。。。そんなピーン!と張り詰めた空気の中、雪景色を歩くのは、とてもとても幻想的で、それはそれはステキな時間でした!!

☆天文館から田上へ雪道を帰る☆



午前1時40分到着!!
お恥ずかしい、1時間50分かかっとるわ。 きっと雪のせいよ。。。そう雪のせい。。。
楽しかったぁ~!!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
鹿児島県時短要請により、営業時間変わります。
1都3県の緊急事態宣言でも外出減ってない都会。
飲食店内での会話は無言か、マスクかハンカチで口をふさぎましょう。
コロナお店対策
「マスク不要論はご自分のお店を作ってご自分のお店で実践していただきたいです。」
「南日本新聞にカフェ明日の地図掲載されていました♬」
同じカテゴリー(日記)の記事
 鹿児島県時短要請により、営業時間変わります。 (2021-01-24 16:57)
 1都3県の緊急事態宣言でも外出減ってない都会。 (2021-01-11 13:13)
 飲食店内での会話は無言か、マスクかハンカチで口をふさぎましょう。 (2020-11-19 18:12)
 コロナお店対策 (2020-11-17 15:40)
 「マスク不要論はご自分のお店を作ってご自分のお店で実践していただきたいです。」 (2020-11-11 15:17)
 「南日本新聞にカフェ明日の地図掲載されていました♬」 (2020-11-02 14:39)

Posted by 明日の地図 at 21:25 │日記

削除
☆天文館から田上へ雪道を帰る☆