2022年10月25日

★'22/11/26(土)★杉本篤彦(gui)ニューアルバム「Laule’a」発売記念ライブ




Biography
現在まで23枚のリーダーアルバムをリリース。ジャズ,ソウルミュージック、R&Bをベースとし、自身が生み出した前人未到のオリジナル指奏法「ツーフィンガー・ストローク」による重量感のあるファットなクリーントーンでフレーズを歌い上げるグルーヴ感溢れるギタリスト。オリジナルサウンドは生まれ育った東京の都会的で洗練された感性と現在住んでいる湘南、横須賀近辺の海の爽やかさがミックスされた独特の世界観を創り出している。高校、大学、実業団とアメリカンフットボールの選手として活動した後、1990年渡米しニューヨークでセッションを重ねる。帰国後の1995年にデビューアルバム「Crab-Apple」をリリース。現在、東京を中心に全国各地へのツアーなどライブ・コンサート活動中。

代表作品:
「Black&Blue」テレビ東京・美の巨人たちエンディングテーマ(サザンオールスターズの野沢”毛ガニ”秀行が参加)
「西海岸通り」TVCMソング(建築房アンサー)
「What’s Going On」FM横浜 JACK STYLEオープニングテーマ

TVCMソング:「アイリスオーヤマ」「東レ・アイリーブ」「オートバックス」他

出演テレビ番組:
TBSドラマ「愛なんていらねえよ、夏(渡部篤郎、広末涼子主演)
NHK「首都圏いきいきワイド」

出演映画:「かあちゃんに贈る歌」

著書:「厳選 決まるジャズギター定番名曲」ヤマハミュージックメディア

使用ギター:
杉本篤彦シグネチャーモデル「STORK-JAZZ Sugimoto Atsuhiko」Seventy Seven Guitars (株)ディバイザー

受賞:
ADLIB誌国内ニュースター賞(2008年)「Black&Blue」R134 日本コロムビア



  


Posted by 明日の地図 at 21:10JAZZ LIVE or 他イベント案内

2022年10月25日

★'22/11/21(月)★池田芳夫・増田ヨハチロー・黒松廉太郎TRIO JAZZ LIVE




ハート池田芳夫(BASS)


1942年1月1日大阪生まれ。
18歳の時より5年間大阪交響楽団の前野繁雄氏に師事。
23歳で上京。ゲイリー・ピーコック氏に師事。
大野雄二トリオ、佐藤允彦トリオ、渡辺貞夫カルテット、菊地雅章セクステット、日野皓正クインテット、高瀬アキとのデュオ、藤川義明イースタシアオーケストラ、ジャズファクトリー、宮沢昭カルテット等を経て、現在は自己のカルテット、ベースソロ、その他数多くのミュージシャンとのセッションで活動している。
2020年度ジャズ大賞受賞
<代表レコード>
日野皓正グループでの「藤」「ベルリンジャズフェスティバル」「ハートマンミーツ日野」
富樫雅彦グループでの「スピリチュアルネイチャー」
<リーダーアルバム>
「スケッチ・オブ・マイ・ライフ」
「風媒花」
「池田芳夫、高瀬アキ、エスプリ」
1990年 「芳・FRAGRANCE」
1992年 「GOATEE」
1996年 「PICTURESQUE」
1997年 「池田芳夫ベースソロ」
1998年 「DADA」
2001年 「SILHOUETTE DANCE」
2005年 「Recollection」(ベース=ボーカル デュオ)
2006年 「DADA 2」
2010年 「DADA 3」

その他多数のミュージシャンとの共演レコードあり。
日野皓正グループにて、ベルリンジャズフェスティバル(フィルハーモニーホール)、ニューポートジャズフェスティバル(カーネギーホール)に出演。
渋谷ヤマハにてジャズベースの講師。


ハート増田ヨハチロー(SAX)


ハート黒松廉太郎(PIANO)








  


Posted by 明日の地図 at 21:08JAZZ LIVE or 他イベント案内

2022年10月25日