2016年07月11日
★8/8(月)★フラメンコロイド来鹿!!
FLAMENKOROID SPECIAL SUMMER TOUR 2016 !!

フラメンコロイドは、2010年に松村哲志(Guitarist,composer,director)、あべまこと(vocal,percussion,hand clap)、高橋愛夜(vocal,hand clap)で結成されたフラメンコユニットである。日本において優秀なアーティストとして活動してきており、そのクオリティと音楽性の高さから多くの信頼を得ている。
このユニットはフラメンコのリズムと音楽をベースとした個性豊かなサウンドを特徴としている。その音楽性はフラメンコのみならず他ジャンルのアーティストからも高く評価されており、その独自の音楽世界は多くのファンを魅了し続けている。
オリジナル HP: http://flamenkoroid.com/
Facebook公式ページ : “Flamenkoroid オリジナルサイト”
2016.8.8(mon)
@Music&cafe 「明日の地図」
鹿児島市千日前9-17江口商事ビル2F
099-227-0080
18:30 open 19:30 start
前¥3500(1drink付) 当¥4000
★予約&お問い合わせ
099-227-0080(明日の地図)
pipi.ta@hotmail.co.jp(高橋)
フラメンコロイドの皆さん。熱い熱い演奏をありがとうございました!!




フラメンコロイドは、2010年に松村哲志(Guitarist,composer,director)、あべまこと(vocal,percussion,hand clap)、高橋愛夜(vocal,hand clap)で結成されたフラメンコユニットである。日本において優秀なアーティストとして活動してきており、そのクオリティと音楽性の高さから多くの信頼を得ている。
このユニットはフラメンコのリズムと音楽をベースとした個性豊かなサウンドを特徴としている。その音楽性はフラメンコのみならず他ジャンルのアーティストからも高く評価されており、その独自の音楽世界は多くのファンを魅了し続けている。
オリジナル HP: http://flamenkoroid.com/
Facebook公式ページ : “Flamenkoroid オリジナルサイト”
2016.8.8(mon)
@Music&cafe 「明日の地図」
鹿児島市千日前9-17江口商事ビル2F
099-227-0080
18:30 open 19:30 start
前¥3500(1drink付) 当¥4000
★予約&お問い合わせ
099-227-0080(明日の地図)
pipi.ta@hotmail.co.jp(高橋)
フラメンコロイドの皆さん。熱い熱い演奏をありがとうございました!!



Posted by 明日の地図 at
22:36
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2016年07月11日
★8/6(土)★サルサパーティwithGENKI先生<毎月恒例>
先月の「サルサパーティ」も、国内外からのご参加ありがとうございました。とても楽しかったです。
キューバから帰ってきました!!
Book your party this day with arrival time before 8:00 pm for your salsa dance party and you'll be treated with nice music and beer!


★GENKI プロフィール
☆★☆東京・福岡・鹿児島 レッスン&パーティー情報 ☆★☆
将来サルサダンスを楽しむ為には、レッスンは重要!!
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima/GALLERY/show_image.html?id=61702038&no=3
サルサダンスインストラクター&パフォーマー
'11年にキューバ、'12年にアフリカギニア共和国、
'13年にスペイン・キューバに渡りダンスと音楽を学ぶ。
様々なジャンルの要素を取り入れた独自のサルサスタイルを築く。
現在は、東京、福岡、鹿児島などを中心に全国各地で歌やパーカッション、ダンスパフォーマンス
によるイベント出演やミュージシャンとのコラボレーションなど幅広く活動している。
★料金:2500円(1ドリンク付)
★時間:PM20:00~23:00
★会場:music&cafe 明日の地図 099-227-0080
「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂銀座通り本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月5日開業、15年目
Cafe 明日の地図「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)
日曜日:AM11:30 ~ PM17:00
<日曜日「夜」18:00~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。鹿児島から全国で活躍中の粒ぞろいのジャズミュージシャンのライブ、時にJ-POP グループLiveを、どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。>
第2.3水曜日:定休日
他日程につきまして、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。ライブイベントの夜は、通常カフェ営業はPM5:30終了になります。ライブは大概PM22:40には終了しておりますので、PM22:40~PM24:00までは通常カフェ営業しております。
ライブはどなたでもお聴きできます。ブログ案内で料金をご確認の上お気軽にお越しくださいませ。
8月は、6日(土曜日)開催です!!

キューバから帰ってきました!!
Book your party this day with arrival time before 8:00 pm for your salsa dance party and you'll be treated with nice music and beer!


★GENKI プロフィール
☆★☆東京・福岡・鹿児島 レッスン&パーティー情報 ☆★☆
将来サルサダンスを楽しむ為には、レッスンは重要!!
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima
http://blogs.yahoo.co.jp/salsa_kagoshima/GALLERY/show_image.html?id=61702038&no=3
サルサダンスインストラクター&パフォーマー
'11年にキューバ、'12年にアフリカギニア共和国、
'13年にスペイン・キューバに渡りダンスと音楽を学ぶ。
様々なジャンルの要素を取り入れた独自のサルサスタイルを築く。
現在は、東京、福岡、鹿児島などを中心に全国各地で歌やパーカッション、ダンスパフォーマンス
によるイベント出演やミュージシャンとのコラボレーションなど幅広く活動している。
★料金:2500円(1ドリンク付)
★時間:PM20:00~23:00
★会場:music&cafe 明日の地図 099-227-0080

鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・メガネの光学堂銀座通り本店前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月5日開業、15年目



<日曜日「夜」18:00~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。鹿児島から全国で活躍中の粒ぞろいのジャズミュージシャンのライブ、時にJ-POP グループLiveを、どうぞお気軽にお楽しみくださいませ。>

他日程につきまして、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。ライブイベントの夜は、通常カフェ営業はPM5:30終了になります。ライブは大概PM22:40には終了しておりますので、PM22:40~PM24:00までは通常カフェ営業しております。

ライブはどなたでもお聴きできます。ブログ案内で料金をご確認の上お気軽にお越しくださいませ。
8月は、6日(土曜日)開催です!!

Posted by 明日の地図 at
22:35
│JAZZ LIVE or 他イベント案内
2016年07月11日
2016年07月11日
★8/3(水)★YASUNO QUARTET JAZZ LIVE

香月保乃ボーカル&ユーフォニウム
宮崎県出身。5歳のころからピアノを始める。13歳にてユーフォニアムを始める。中学、高校の時、ソリストとして数多くの賞を受賞。
国立音楽大学入学、ユーフォニアムクラシカルパフォーマンスを専攻する。在学中から、自身のクラシックアンサンブルなどの活動、ユーフォニアムソリストとして吹奏楽バンドとの共演し演奏活動をする傍ら、指導者としても幅広く活動する。また、この頃からボーカリストとしての活動も始める。
様々なクラシックの活動の末、ジャズに興味を持ち始め、故郷宮崎にて独学でジャズの勉強を始める。九州、東京にて活動後、渡米。CUNYのQUEENS COLLEGE Aaron Copland School of Musicc にてMasters degreeを取得。在学中には優秀な学生に送られる、「The Jimmy Heath Award」や「The Marvin Hamlisch award」を受賞。ボーカリストとしての才能も認められ、Queens College Big Bandとの共演、レコーディングも果たす。
これまでに、数々のレコーディングにユーフォニアム、トロンボーン、ボーカルで参加。これまでに、クラウディオ•ロディティ、ラズウェル•ラッド、カール•ベルガー、ジョセフ•ジャーマン、グレン•ベレズ、ロッド•ウィリアムス•ラファイエット•ハリス•ジュニア、他にも多数のアーティストと共演している。バルブトロンボーン奏者としては、キャシー•スレッジのツアーに参加(My Sisters and me) CeCe Peniston、Karyn White、Deniece Williams、Kathy Sledgeらと共演。またブラックエンターテイメントテレビジョンのブラックガールズロック2016アワードショーのバンドメンバーに選ばれ、Gladys Knight、Tracee Ellis Ross、Monica、Corinne Bailey Rae、Imani Uzuri、Marsha Ambrosius、Jazmine Sullivan、Brandy 、Andra Dayと共演した。現在も自身のグループや、他ミュージシャンのサポートメンバーなど、様々なジャンルで活動している。
Posted by 明日の地図 at
22:32
│JAZZ LIVE or 他イベント案内