2015年06月01日

☆りんご増量・チョコレート増量(当社比)☆

「りんごのタルトタタン」
りんご増量ww
「りんごのタルトタタン」・見た目りんごの羊羹みたいwなのは200度で長時間焼き上げてトロットロになっているのです♪




「コワントロー酒ガト・ショコラ・ケーキ」
チョコレート増量ww



Cafe「明日の地図」は皆さま方のご来店をお待ちしております♪♪♪








  


Posted by 明日の地図 at 23:06cafe menus

2015年06月01日

★6/28(日・夜)★波多江 崇行カルテットJazz LIve




「Performers」
★波多江 崇行guitar
★久保盟 trombone
★小野としたかbass
★上村計一郎drums

YOUTUBE ↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?t=11&v=t6pykJSDZw8

★波多江 崇行(はたえたかゆき)


 
http://takayukihatae.com/performance-music-event
http://takayukihatae.blog50.fc2.com/
ジャズギタリスト、作・編曲、音楽イベントプロデューサー
福岡県出身。15歳よりHard Rock, Blues Guitarを始め、19歳の時に聴いたJaco Pastoriusのアルバムの中のDonna leeをきっかけにjazzに関心を持つ。24歳より田口悌治氏に師事し、その後短期間渡米。
帰国後は九州内を中心にTV番組のBGMを担当,live活動を行なっている。
主にthe bigband jazz orchestra, Advanced Music Gallery, ex nihilo, 坂井真実子heart beat cool, Fukuoka Revelation Ensemble, 自身のQuartetやRocinante(川下直広ts,上村計一郎drとのbassless trio)等のバンドで活動している。
その他、渋さ知らず、TOKU( vo, flh), のなか悟空(dr), 定村史郎(vln), 山崎弘一(ba), 山口武(gt), Joshua Breakstone(gt)、沖至(tp)と共演。2014年より自身の音楽事務所Ito Music Cultivation Factoryを設立。

2014年11月に全曲オリジナルのMinisterをリリース。「プログレッシブでアカデミックなサウンドはジャズの概念を壊すby小串洋一Riverside」「マイルドな牧歌性と硬質的ダークネスが交錯する瑞々しい現代派ブルージー・ギターby catfish records」と論評を評す。
アルバム内でのガットギターは竹ギター(中山修氏制作)を使用しており、日本の風土に根差した音楽、メロディー、楽曲制作を積極的に行っている。
そして現在、糸島の地に流れるエネルギー、インスピレーションを受け継ぎ、現代音楽へと融合させる音楽制作、楽曲の提供を行っている。



クローバー開場:PM:7:00 開演:PM7:30 

クローバー料金:3000円(ワンドリンク付ワイン
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

クローバー会場:鹿児島Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚・創作料理で有名な「櫻壽」の左隣ビル2階にあります。
  


Posted by 明日の地図 at 19:01JAZZ LIVE or 他イベント案内

2015年06月01日

2015年06月01日

2015年06月01日