2012年10月02日

★10/28(日・夜)★Anna(Vocal) DUO

2012年10月28日(日・夜)
ステキなPianist泉川貴広氏を東京より招いて・・・♪
AnnaとのDUOをお届けします♪♪♪








★鳥渕杏奈★桜HP http://69.xmbs.jp/annatoripuchi/
19歳から音楽活動を始め、2009年度Vocalist audition at AMU PLAZA 鹿児島応募総数約400人の中からグランプリに選ばれる。
「Jazz Spot Lileth」「Music&cafe明日の地図」他イベントで、ヴォーカリストとして活動中。共演者に、吉峯勇二郎(Ba)塩屋祐典(Pi,Gui) jyo(Pi) 福森 康(dr)などの他「渋谷毅」(Piano)<嫌われ松子の一生 映画、日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞>グループVocal「[山之内詩子」LIVE@「明日の地図」オープニング出演で独特な世界を展開、そしてTV出演などで活躍中。
好きなジャンルはClassic soul、RnB、Jazz。





★泉川貴広(Piano)
http://takahiroizumikawa.com/
1986年生。北海道札幌市出身。
大阪で4年間プロ活動後、単身ニューヨークへ渡米。フィルウッズカルテットのピアノである、ビルメイツと親交を深め多大な影響を受ける。
帰国後東京を活動の拠点とし、山田穣(sax)などと共演。8人構成のクラブ系バンド「king crombia」の1Stアルバムが全国発売中。同バンドでFUJI ROCK FESTIVAL に出演。
現在「TOKU」「小林香織」「井上銘」(guitar)東芝EMI などのレギュラーピアニストの他、ジャズ、フュージョン、ファンク、R&B,POPSなど、あらゆるジャンルのサポート、レコーディングに参加。


クローバー時間:PM7:30~「開場PM6:30~」 
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ食事

クローバー料金:2500円(ワンドリンク付ワイン
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

クローバー会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。



最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう。

CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう。

一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」共に年齢を重ね、音の思い出を共有しあい、明日を頑張ろうという励み、マンネリ化したデートをたまにはJazzに気分を変えてみる・・・など等 ♪♪♪

「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ。


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符



桜画像は、ライブ料金に含まれている1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>

桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

桜パンプキンスープ(バゲット添)<420円>

桜ジェノベーゼ風ピザトースト<680円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

コワントロー・ショコラ・ケーキ♪ レイアウトを少し変えてみました。
Liveの日は、スイーツ単品580円が、500円でご賞味できますよ音符





  


Posted by 明日の地図 at 18:38JAZZ LIVE or 他イベント案内

2012年10月02日

★10/28(日・昼)★胡秀ライブ2012

2012年10月28日(日・昼)

胡秀ライブ2012

二胡:中間幸枝 入佐加那子 中村早希

ピアノ:三島理恵 野添恵子 浅野里沙


時間:PM14:00~

料金:1500円(1ドリンク付き)



ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:30 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー水曜日:AM11:30 ~ PM18:30 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符


近々の「明日の地図」EVENT情報音符
Liveは特別音楽に詳しくなくてもお気軽にお越しくださいませ♪


最近のオススメ♪


  


Posted by 明日の地図 at 18:00JAZZ LIVE or 他イベント案内

2012年10月02日

☆コワンントロー・ガト・ショコラ・ケーキ☆

☆コワンントロー・ガト・ショコラ・ケーキ☆
レイアウトを少し変えてみました。




夕方のショーケース




お蔭様で「りんごのタルトタタン」は全部出ました♪♪♪




ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:30 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー水曜日:AM11:30 ~ PM18:30 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符


近々の「明日の地図」EVENT情報音符
Liveは特別音楽に詳しくなくてもお気軽にお越しくださいませ♪

流れ星10・23(火)竹内直(sax)カルテットJazz Live!!


ナカナカ鹿児島では聴けないLiveですよ!!








「氷カフェ♪」


  


Posted by 明日の地図 at 05:52cafe menus

2012年10月02日

☆10/27(土)「かごしまバル街」☆

2012年10月27日(土)

☆「かごしまバル街」☆

「Cafe 明日の地図」も参加します!!





流れ星「鹿児島バル街」10月27日(土)

★時間:Pm15:00~24:00
 
★開催<事務局:南日本リビング新聞社099-222-7288>

★後援:スペイン政府観光局・鹿児島県・鹿児島市・MBC南日本放送・KTS鹿児島テレビ・KKB鹿児島放送・KYT読売テレビ・鹿児島シティエフエム・エフエム鹿児島・南日本リビング新聞社・JR九州鹿児島支社・他

★協力:鹿児島市交通局他

Cafe 明日の地図にて、「明日の地図」•「旬彩遊膳」コラボで参加します!!
飲んで、ピンチョス(オツマミ)食べて1件700円×5枚綴りチケット(3500円)<当日券・4000円>
本日より発売開始です!お店「Cafe 明日の地図」でも販売しています。
昨年も1000名を越える参加者が天文館に溢れました。今年はさらに増える見込みです。

普段行くきっかけがつかめなかった、あの店(bar・Cafe)・この店(bar・Cafe)を探検しましょう♪
スタートは是非「明日の地図」から!! カフェなので、昼3時より開始します。
5枚綴り全部「明日の地図」でご利用いただいても結構ですが(笑)
Facebookお仲間店も多数(59店舗)参加しています!!
当日使えなかったチケットは、「後バル」約1週間以内でご利用できます。
みなさんで、「かごしまバル街」参加して楽しみましょう!!



ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:30 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:30 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符

  


Posted by 明日の地図 at 03:50日記

2012年10月02日

★10/24(水)★国貞雅子(Vocal)Jazz

2012年10月24日(水)

★国貞 雅子(vocal)
来鹿Live@「明日の地図」!!




●新人ジャズ・シンガー、国貞雅子デビュー作!!
●国貞雅子 / ワンダフル・ライフ /

明るく力強く、何でもこなす歌唱力抜群のニュー・シンガー!!
また一人、日本のジャズ・シーンに素敵な女性歌手が登場した!! - 岩浪洋三(帯より)


国貞雅子公式Hp http://www.raf.jp/maa/

全国版Jazz専門誌「Jazz Life 9月号」掲載!!





★国貞 雅子(vocal)
★松本 圭使(piano)
★山本 優一郎(bass)
★藤井学(drums)



クローバー時間:PM7:30~「開場PM6:30~」 
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ食事

クローバー料金:3500円(ワンドリンク付ワイン
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

クローバー会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。



最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう。

CD、ネットyoutubeとは違う魅力って何だろう。

一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」共に年齢を重ね、音の思い出を共有しあい、明日を頑張ろうという励み、マンネリ化したデートをたまにはJazzに気分を変えてみる・・・など等 ♪♪♪

「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。


Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ。


ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符



桜画像は、ライブ料金に含まれている1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>

桜トマト・モッツァレラチーズのカプレーゼ<1000円>

桜パンプキンスープ(バゲット添)<420円>

桜ジェノベーゼ風ピザトースト<680円>

桜きなこロールケーキ<550円>

Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事・お飲み物などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

  


Posted by 明日の地図 at 01:49JAZZ LIVE or 他イベント案内

2012年10月02日

★10/23(火)★竹内直(サックス)来鹿!!

2012年10月23日(火)

竹内直(ts.fl.bcl.)来鹿決定!!
竹内 直(ts.fl.bcl.)
with 成重潤時(dr)・成重伸也(ba)・加藤英介(PI) TRIO!!








★竹内 直 (タケウチ ナオ)[ts.fl.bcl.]
http://www.geocities.jp/ts_nao/index.html
1977年、1986年と2度にわたって渡米。
ニューヨークでバイヤード・ランカスターas、スティーブ・グロスマンtsに師事。
デニス・チャールスds、ウィリアム・パーカーb、クラレンス・C・シャープas
エレン・クリスティvoらと共演。Jazz Center of NewYorkに自己のバンドで出演。   
 帰国後、エルビン・ジョーンズds・ジャパニーズ・ジャズマシーンに参加。
フレディー・ハバードtpと共演。
 1991年、ブラジルに渡りリオでルイゾン・マイアbらと共演、親交を深める。 
1994年頃よりテナー・サックス(のちにバス・クラリネット、フルート)による無
伴奏ソロ演奏をはじめる。
 2002年山下洋輔ユニットでヨーロッパ・ツアー
 おもな共演者はブラザー・ジャック・マグダフorg、デニス・チェンバースds、ゲイリー・バーツas、ジョージ・ガゾーンts、ラビ・コルトレーンts、エイブラハム・バートンts,as、冨樫雅彦ds、板橋文夫p,佐藤允彦p、森山威男ds,辛島文夫p、吉沢元治b,高木元輝ts,峰厚介ts,ブン ・ブン・サテライツ、ROVO,DJ LOGIC、等
 リーダー・アルバムとして'96<ライブ・アット・バッシュ>'98<モア・ザン・ユ
ウ・ノウ>'99<トーキング・トゥ・ザ・スピリッツ>'01<トンプキンス・スクエア
・パーク・セレナーデ>'03<ソロ>'05<ライブ・アット・スターアイズ・フィーチュ
アリング後藤浩二>'05<ノスタルジア>'07<ラプチャー>'10<オブシディアン>の9枚をリリースしている。


★加藤英介(カトウ エイスケ)[PIANO]



幼少よりクラシックピアノのレッスンを受け、後にジャズを独習。
ジョージ川口(ds)、ジョージ大塚(ds)、大村憲司(gt)、山口真文(sax)、水橋孝(b)、小林陽一(ds)、さがゆき(vo)、竹内直(sax)、森近徹(sax) らと共演し、小林陽一(ds)、プロデュース “JAZZ新鮮組” 、工藤邦明 “Plain Moment” などのレコーディングに参加。また、ピアノトリオでの活動を断続的に行い、 2003年、What's New Records より、初リーダーアルバム“Simply Irresistible”を発表する。
その他、プログレッシブジャズファンクバンド“SIX NORTH”のアルバム “I'm here in my heart”、“Prayer” のレコーディングに参加。 この2枚はいずれもヨーロッパの有名レーベルからリリースされ、そこでのプレイは、ヨーロッパの音楽雑誌で高く評価された。
2007年フィンランドの有名ギタリスト、二クラス・ウィンターのグループにゲストとして招かれ、フィンランド各地をツアー。 
その模様が、現地の新聞にて賞賛される。 その後、二クラス・ウィンター・カルテットの正式メンバーに抜擢され、北欧や日本をツアー。
2008年 二クラス・ウィンターのグループで北京、天津をツアー。 北京のフィンランド大使館にも招かれ、好評を博す。

2009年 フィリピン出身の実力派ボーカリスト、マリア・エヴァ(vo)のピアニスト兼音楽監督に就任。 竹内直(ts,fl)と自己のトリオメンバーが全面的に バックを務めたCD“prelude to a kiss” を発表。 全曲のアレンジとプロデュースを手がける。
なお、本アルバムは有名ジャズ雑誌各誌で絶賛され、以後は彼女のグループによる活動も増える。
現在、横浜ジャム音楽学院で講師をしながら、都内を中心にライブハウス・ラウンジ等でジャズピアニストとして活躍中。


★成重 潤蒔(ナリシゲ ヒロシ)[Drums]

1987年渡米、1989年からニューヨークに移る。
セッションをくり返し、ビバップを味わう。帰国後は、ビッグバンドにも参加し九州アマチュアビグバンドコンテストで優勝し同時に最優秀賞プレーヤー賞をもらうなど広範囲に渡って活動する。
現在は福岡・北九州など九州北部を活動範囲とする。


★成重 伸也(ナリシゲシンヤ)[BASS]



クローバー時間:PM7:30~「開場PM6:30~」 
★お食事ご希望のお客様、お店はお昼12時からずっと開いてます。お腹がすいておられる方は、お早めにPM6:30よりご来店くださりLiveをお待ちくださいませ。
ライブ終了後もお店は終わりではありませんのでお食事をゆっくりされたい方は、ライブ終了後もごゆっくりどうぞ食事

クローバー料金:3500円(ワンドリンク付ワイン
★Please pay before you enter
<受付にて前払いのシステムです。>

クローバー会場:Music&cafe 明日の地図 (099-227-0080)
★Music&Cafe 明日の地図は、鹿児島1の繁華街「天文館」地蔵角交番近く、黒豚料理で全国で有名な「あぢもり」の真向かいのビル2階にあります。


最初はナカナカ行きづらい生演奏の、実は一生のお付き合いになってしまう勢いで、ハマってしまう魅力って何だろう!!音符音符

CD、youtubeとは違う魅力って何だろう!!音符音符


一言で表現するなら、参加回数が増えるごとの、友としての出会い・笑い・「店」「演奏者」「お客様」音を通して一緒に年齢と思い出を重ね合い、明日を頑張ろうという励み音符マンネリ化したデートの気分を変えてみる・・・など等音符

「明日の地図 JAZZ生演奏の場」に、予約も、特別なお洒落も、難しい蘊蓄(ウンチク)も知識も要りません。ただ音を楽しみ音に酔ってください。キラキラ

★Facebookお友達申請は、生演奏やCafeとしてご利用いただくことに興味のある方「明日の地図」(アシタノチズ)で登録しています。遠慮なく申請お待ちしています。ただし、プロフィールなど、全く情報が無い方、日頃感じていることを全く想像出来ない方はお応えしかねることがございますのでご了承くださいませ。★

世は不況で、且つデジタルな時代。
こんな時代に逆行のような店ですが、おかげさまで、天文館に店を構え11周年を歩み出しました。
「生演奏LIVE」 全て、「参加していただくお客様の増加と、演奏者の健康と精進、生活の安定」あってこそ初めて「演奏者とお店継続」が成り立ちます。
今後共、CDやyoutubeとは違う、生演奏文化、生身の人間が奏でる空気と共に音楽を楽しめる空間に、
「いつか」ではなく、どうぞ「今日」足を運んでいただき、音楽を通した人と人とのお付き合いで、楽しんでいただけ、企画が継続いたしますように、そして生演奏の力で「喜び、笑い、出会い」を体験して、明日の活力を蘇らせられることが出来ますように、心より心より願っております。流れ星










画像は、1ドリンク付のカシスと、追加注文のカルボナーラ<950円>・トマト&モッツアレラチーズのカプレーゼ<1000円>
ミックスサンドイッチ<650円>・パンプキンスープ&バゲット<420円>他menuございます。
Live終了後も、夜12:00まで、営業しておりますので、お食事などごゆっくりお過ごしくださいませ音符

ハート「cafe 明日の地図」 099-227-0080
鹿児島市天文館しろくまむじゃき・地蔵角交番近く・黒豚あぢもり・メガネの光学堂前、江口ビルの2階です。
<鹿児島市千日町9-17-2階>
2001年10月開業、11年目ハート

クローバー「営」:AM11:30 ~ PM24:00(途中休憩はありません。)

クローバー日曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<日曜日「夜」18:30~は、Jazz Live開催でMusic chargeが発生いたします。>

クローバー第4水曜日:AM11:30 ~ PM18:00 
<第4水曜日「夜」18:30~は、Jazz ジャム・セッション開催でMusic chargeが発生いたします。>


他日程「夜」につきましても、貸切ご予約が入る時がございますので、ブログ・お電話でスケジュール確認していただくことをオススメいたします。音符


迫力のリハーサル中!!


  


Posted by 明日の地図 at 00:48JAZZ LIVE or 他イベント案内