「まん延防止等重点措置期間延長」

明日の地図

2021年09月16日 11:52

「まん延防止等重点措置期間延長」により
「カフェ明日の地図」の営業時間変更と、酒類提供を期間中行わない事のご案内です。
期間は、9月13日(月)〜 9月30日(木)です。何卒ご了承宜しくお願いいたします。
営業時間変更:AM11:00~PM20:00

〇〇病院がクラスター出した。○○スーパーに出た。怖くて行けないとか、全部人のせいなコメント読むことあります。発表があるだけ安全じゃないですか。
お盆帰省時、飲食店は時短営業中だったにもかかわらず、1家庭平均4名として、すぐ陽性者数4~5倍になりました。この数字は営業していない飲食店が原因でしょうか?
飲食店に行かないから安心なのではありません。お店はご家庭では行き届かない対策をしています。家会食・家飲み・バーベキュークラスター発生しています。
帰省時にご家庭で対策無しに集い喋り、実家に泊まったらハミガキ洗顔同じ洗面所を使い、ご家庭で紙ペーパー・石鹸など設置してないトイレを使い、食事中喋った唾がお互いの食品・顔に飛んでいることも原因です。何より夏と冬は冷房・暖房で窓を開けません。
陽性者数が結構減っていますが、以前は死者が珍しかったのが、今は毎日のように死者が出ています。
久しぶりの友人より軽症自宅療養でありながら、ほぼ1か月立ち上がるのも辛い倦怠感・脱水症状仕事出来なかったこの辛さを一人でも多くの人に知ってほしい。一人暮らしだったら到底乗り越えられなかったと勇気あるありがたいメールをいただきました。
やはりどこか他人事と思ってしまう日々、気がひきしまる朝でした。
鹿児島でさえ、立ち上がることもままならない、自分で飲み食い出来なくても酸素投与必要ない「軽症」なので入院出来なかった人たちが大勢おられるってことです。この「軽症」って表現どうにかしてほしい。






〇〇病院がクラスター出した。○○スーパーに出た。怖くて行けないとか、全部人のせいなコメント読むことあります。発表があるだけ安全じゃないですか。
お盆帰省時、飲食店は時短営業中だったにもかかわらず、1家庭平均4名として、すぐ陽性者数4~5倍になりました。この数字は営業していない飲食店が原因でしょうか?
飲食店に行かないから安心なのではありません。お店はご家庭では行き届かない対策をしています。家会食・家飲み・バーベキュークラスター発生しています。
帰省時にご家庭で対策無しに集い喋り、実家に泊まったらハミガキ洗顔同じ洗面所を使い、ご家庭で紙ペーパー・石鹸など設置してないトイレを使い、食事中喋った唾がお互いの食品・顔に飛んでいることも原因です。何より夏と冬は冷房・暖房で窓を開けません。
陽性者数が結構減っていますが、以前は死者が珍しかったのが、今は毎日のように死者が出ています。
久しぶりの友人より軽症自宅療養でありながら、ほぼ1か月立ち上がるのも辛い倦怠感・脱水症状仕事出来なかったこの辛さを一人でも多くの人に知ってほしい。一人暮らしだったら到底乗り越えられなかったと勇気あるありがたいメールをいただきました。
やはりどこか他人事と思ってしまう日々、気がひきしまる朝でした。
鹿児島でさえ、立ち上がることもままならない、自分で飲み食い出来なくても酸素投与必要ない「軽症」なので入院出来なかった人たちが大勢おられるってことです。この「軽症」って表現どうにかしてほしい。


関連記事